忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 13:26 】 |
pagetop
月間『装備見物』2009年5月号
※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
  それが「月間装備見物」です。

月間『装備見物』2009年5月号-01 三次職クエで一緒になったすぱむーちょさんですね。
タラリーもほどよく光り、インペ重を着用されていますね。
デュエの王道をいっているといえるでしょうね。

ひっそりもヒューマンFですが、ヒューマン♂のインペ重姿はモコモコしていて好きではないので購入する気にはなれませんが、ヒューマン♀キャラは何を着用しても様になるので羨ましいですね。
(´¬`) ジュル
 
月間『装備見物』2009年5月号-02 こちらも王道中の王道ですね。
ダイナ・ローブ+シギルまで装着していますね。
シギルのグレードについては外見からでは判断出来ませんが、キラキラと点滅して非常に美しい光沢を放っていました。
(☆o☆) キラーン
 
月間『装備見物』2009年5月号-03 召還さんの変身体なんでしょうかね??
召還したペット自体も異様な形態になっているのが気になりますね。
( -''-)・・・ ジー ット ミツメテミル
 
PR
【2009/05/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『露店見物』2009年05月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
  それが「月間露店見物」です!!

「月間[露店見物」2009年05月号-01 これは+8のSOMopアキュですね。
Aグレの片手魔法剣や片手魔法鈍器のOE品をみかける事はまず有りません。

たぶんほとんどのユーザーはホムopアキュのOE品を利用していて、それで事足りているからだと想像されます。

また、+12ホムの魔法力は164ポイントですが、SOMに換算すると、同等の魔法力を得るには+3.5にする必要が有ります。
つまり、+3でも161の魔力が有るので、+12ホム程度の魔法力でよいのであれば、欲張ってOEはせずに安全圏の+3で充分だと考えているユーザーが多いのかも知れません。
 
「月間[露店見物」2009年05月号-02 +10ドラコ弓opフォカですね。
今のところサブクラスでやっているシルレンを三次職にまで上げる気は有りませんが、本職ならこれくらいの武器が有ると楽でしょうね。
(´¬`) ジュル
 
月間『露店見物』2009年05月号-17 ベスペル弓ですね。
opでフォカが付いたら、いったいいくらになるんでしょうかぁ~??
(;´・ω・) ウーン
 
月間『露店見物』2009年05月号-16 ダイナ弓ですね。
ダイナ防具や、ほとんどのダイナ武器のデザインにはほとんど感銘を受けませんでしたが、ダイナ弓だけは羽が一杯で目を見張るモノが有りました。

現在ひっそりでシルレンをやってはいますがLV80まで上げる余裕は無いので一生縁が無い武器といえるかも知れません。。。
( = =) トオイメ
 
「月間[露店見物」2009年05月号-03 +10ソウルボウopチープですね。
ソウルボウのOE品は同時に出回る事が多いのですが、ほとんどの場合+7~+8程度です。
逆に売れない事を理由に+12ぐらいまでOEが進んでしまい、売価も恐ろしい金額になる事が有りますが、下級Aグレ武器のOE品としては妥当なお値段なのかも知れませんね。

現在、ひっそりで使用しているソウルボウは+5ですが、攻撃力は594ポイントです。
このソウルボウは664ポイントなので、調度70ポイントの格差が有ります。

サブクラスを始めてからは、ピンクネームのモンスを倒す様にしていましたが、近接職と弓職では事情が大きく異なる事を痛感しています。

弓は攻撃速度が遅いだけでなく、命中率もかなり低い部類に入ります。
特にモンスが接近して来た場合、その命中率はガクンと落ち込みピンクネーム相手ですと何度でも空振りをします。
ところが、白ネームになって来るとクリティカルの発生率が上がり、狩り効率がドンドンよくなっていくのです。

その為、攻撃力が高いに越した事はないと思いますが、どちらかとゆうとクリティカル依存で狩をする為に、精錬でクリ率UPの効果を付け、白ネームモンス相手に狩をするという手法がベターではないかと感じています。
 
月間『露店見物』-2009年05月号-17 S84の片手鈍器、ベスペル・アベンジャーですね。
opとしてはヘルスぐらいしか選択肢が無いので大量に製作される事は無いでしょうが、
さすがS84!!
ノーマルでも、攻撃力は+13バサルトバトルハンマーや+6タラリーと同一です。
 
月間『露店見物』-2009年05月号-18 S80のイカルス・ソウソードですね。
ダイナスティー・ソードの1ランク上の片手剣になりますね。
 
「月間[露店見物」2009年05月号-04 S80のダイナスティー・ソードですね。
オプションとして好まれるのはやはりフォカでしょうか。

イカルス・シリーズの武器はほとんど観かけませんが、ダイナスティ・シリーズの値段がこなれて来るにはイカルス・シリーズやS84のベスペル・シリーズが出回る必要が有るんでしょうね。
しかしそれって。。。いつの話になるんでしょうね。
( = =) トオイメ
 
「月間[露店見物」2009年05月号-05

S84のマントですね。
ダイナ装備を装着しているキャラはちらほらとみかける様になりましたが、マントを装着したキャラはまだ観ていません。

装備効果がイマイチなイメージを受けますが、個人的には装着時の見た目がよくないので「【自キャラに】装備させてみたい♪」とは思えない方が問題だと考えます。

以前プレイしていた「CABAL Online」のマントにはステータス上昇の効果も有りましたが、見た目のかっこよさも有り「【自キャラに】装備させてみたい♪」とゆう気持ちから、頑張ってお金を貯めてワクワクした気持ちで購入したモノでした。
現在ひっそりのメインで装着しているドラコ軽を除いて、Sグレ装備の中には気持ちをワクワクさせてくれる様な装備が有りません。

ところで。。。
デュエには【グラも含めて】、重・軽共にマスタリーが有りますが、ダイナスティ・シリーズが搭乗するまで公式にはグラは重装備を着ないとかかれていました。
実際にはサブFA役をする事もおおい職業なので「重装備の方が安定している」とゆう実利的な面から、重装備を装着するキャラがほとんどでした。
ただ、製作側の意図としては「1対1の戦いに向いている」とゆう設定上、重装備よりも軽装備が向いているとゆう判断だったのでしょう。

ところが、ダイナスティ・シリーズが登場した時、デュエが装着可能な防護は重装備に限定されていました。
この事実を知った時「 (*´・ω・) エッ??」と一瞬疑いました。

Sグレ防具には重装備のインペ、軽装備のドラコ、ローブの
アルカナが有りますが、デュエの場合装備の選択肢は複数に分かれます。

ひとつ目は。。。「タラム重を装着し続ける派」ですね。
デュエやグラのスキルはタイラントやカバタリとの類似点が多いのですが、事「攻撃速度」に焦点を当てると、デュエやグラの攻撃速度は明らかにタイラントやカバタリに劣ります。
つまり二刀流の攻撃速度はとても遅いわけです。
この点を最も効率よくカバー出来るのが、攻撃速度8%向上の装備効果を持つタラム重になるわけです。

現在ひっそりのサブクラスではシルレンをやっています。
シルレンに重装備マスタリーは無いのですが、弓の攻撃速度も二刀流より遥かに遅く、弓のopにはチープを付けており攻撃速度の向上が望めない為タラム重の装備効果で攻撃速度を補っています。
これとおなじ事がSグレが装着可能になったデュエにもいえるわけですね。

ふたつ目は。。。ドラコ軽派ですね。
グラの初期設定通り軽装備マスタリーを伸ばし続けているユーザーだと、Cグレはプレレザ、Bグレはドム軽【もしくはプレレザのまま】、AグレはDC軽【もしくはプレレザのまま】の流れでお着替えをしていると思われます。

またSグレが登場したばかりの段階では、インペ重に比べるとドラコ軽のコアの方が出やすかったとゆう背景が有ったのだと思いますが、Sグレといえば【ローブ職を除いて】ドラコ軽な時期が有りました。
その後、インペ重を買うゆとりが出来たキャラについてはドラコ軽を売ってインペ重に乗り換え。。。とゆう流れになったモノと思われます。

個人的には、ドラコ軽のデザインは非常に気に入っています。
ただエルフ族♂が着用した姿だけは、細身で弱弱しく観えるので好きではないのですが、ヒューマン♂についてはドラコ軽がとても似合うキャラだと感じています。
ですので、マジェ重からドラコ軽に乗り換える際は、マスタリーの問題こそ有りましたが、とてもワクワクした気持ちで装着したモノでした。

みっつ目は。。。インペ重派ですね。
これはDグレでブリガン、Cグレでプルプレ、Bグレで青重【もしくはドム重かアバ重】、Aグレでタラム重【もしくはマジェ重】とゆう流れで来たキャラの選択肢になるでしょうね。

ただ、「ドラコ軽派」の部分でもふれましたが、Sグレが出たばかりの頃はインペ重はほとんど観かけませんでしたので「「ドラコ軽からインペ重に乗り換えた」とゆうキャラも案外多いんではないかと思います。

インペ重は重装備なので物理防御力はかなりのモノです。
オマケに防御力+8%の効果まで付いて来るので、物理防御面ではダイナスティーシリーズに迫るモノがあると考えてもよいのかも知れません。

また、ダイナ重にはCON-1の効果の影響で、HP、CPは数%減少するはずです。
その為最大HP+418の効果が有っても、インペ重の装備効果には見劣りする面が有ります。

たぶんオリンの出場者などPvP活動を主体とする場合、敢えてダイナ重はあ選択せずインペ重で頑張り続けるキャラも多いのではないかと想像します。

------------------------------------------------------------
■インペ重のSet効果
STR+2
DEX-2
防御力+8%
最大HP+445
睡眠、ホールド状態になる確率-70%

■ダイナ重のSet効果
STR+1
CON-1
物理防御力+4.6%
最大HP+418
闇属性防御+6
ダイナスティ シールド装備でさらにシールド防御率+5%
------------------------------------------------------------

しかし。。。装備効果がいくらよくても、ヒューマン♂がインペ重を装着した姿には許し難いモノが有ります。
なんですかあの着膨れしたデザインは!?
あれじゃ着る気になれませんよ。
┗(-_-;)┛ヘッ。。。

Sグレで着てみてもいいかなぁ。。。と思えるのはベスペル重ぐらいでしょうか。
でもベスペル・シリーズはドラコ軽の焼き直しみたいな印象が強いんですよね。
「なら着なくてもいいか。。。」って感じもします。

個人的にキャラ用装備として導入して欲しいのは、オーク村のGKタミルさんの装備ですね。
あれこそ最強装備でしょう♪
(☆o☆) キラーン
 

月間『露店見物』2009年05月号-18 遂に出ましたぁ~!!
ダイナ二刀ですね。
+4なのでもちろんopも発動って事になります。
クリ発生率は110なので、高級タラリーの遥か上をいっていますね。

しかしHPの向上率は10%。。。
タラリーだと15%なので見劣りします。
タラリーにはHP向上以外にMP+20%向上&CP30%向上のopが付くので、個人的にはタラリーの方が優秀なopではないかと思いますね。

op面の貧弱さについてはベスペル二刀でもおなじ事がいえそうです。
 
月間『露店見物』-2009年05月号-16 +10タラリーですね。
属性に水が付いているところが珍しいですね。

T2uのアップデートが実施される前は、タイラント【カバタリ】のスキルの中に火属性が付与されているモノが有る様に、グラ【デュエ】のスキルに属性が付与されるのではないかとゆう噂が有りました。
その噂では今までPCに割り当ての無い地属性が割り当てられるだろうとゆう話になっていた様です。

武器の属性は非常に悩むところでしょうね。
よくいく狩場に合わせて属性が付与すればいいわけですが、通う狩場が変更になった際、付与した属性に耐性を持っているモンスばかりがいたとしたら、属性を付けた意味が無くなってしまいますよね。
かといって、異なる属性を付与した+10タラリーを6本持って狩場によって使い分けるってゆうのは事実上不可能なわけです。

スキルに属性が反映された事で狩場制限を受けた例の一つとしてネクロの闇属性が有りますが、闇属性耐性を持つモンスばかりの「悪魔の島」では狩りが出来なくなっています。
つまり、「悪魔の島」でPT募集があったとしても、決してネクロは誘われないわけですね。
現在「悪魔の島」は人気狩場では有りませんが、インナドリル地域が出来た当初は人気狩場のひとつでしたので、その後の仕様変更はネクロに大打撃を与えたといわれています。
おなじ様に、「神託の島」は水属性耐性が有るのでスペシン【ミスティック】での狩りは難しいでしょうね

逆に、弱点となる属性としては火属性や聖属性がその代表となります。
その為、火属性攻撃が可能なソーサラー【アークメイジ】やタイラント【カバタリ】、そして聖属性攻撃が可能なホーリー・ウェポンなどの恩恵を受けられるキャラや、対アンデッドスキルを保有するビショップやエルダー、そしてインクイジターを使用可能なキャラには恵まれた狩場が有るといえるかも知れません。

武器に付与する属性として最初に人気の有った属性は火ですが、これは石の相場が最も安価だった事が原因です。
その後、一部の狩り場やPvPには聖属性の効果が高いと噂になり人気が高まっています。
 
「月間[露店見物」2009年05月号-06 +8タラリー属性無しバージョンですね。
最近は+4タラリーの高級品もよく出回っていますが、フォカopとしてクリ率が55上がるだけで、この+8タラリーの火力を超えるとはとても思えません。

もちろんバフが乗り、トータルのクリ率が向上すれば話は別でしょうが、クリが出なくとも通常の与ダメを期待出来る高OE品の方が安定感が有るのでは??
と思ったりします。

まぁ実際比較する事が出来ないので根拠の無い話しではあるんですけどね。。。
(*´ω`)ゞ エヘヘ
 
月間『露店見物』-2009年05月号-11 +10サムサムですね。
サムサムはBグレ最強の二刀流ですが、以前からサムツルとの比較で「サムツルよりもサムサムの火力は低いのでは??」とゆう評判の影響で、ほとんどOE品をみかけませんのでかなりの貴重品といえるでしょうね。

ところで。。。「フォカが最高♪」といっても、Aグレにはフォカが付く二刀流がないので、ヘイストが付くタラダマに人気が集中してますね。
更にタラム重Setとの組み合わせで単位時間当たりの与ダメはかなり期待出来るといわれています。

しかしBグレではヘイストの人気がイマイチ。。。
(;´・ω・) ウーン ナンカ カナシイネ
 
月間『露店見物』-2009年05月号-19 +10インフェルノ・マスターですね。
サブクラスでデストを選ぶ人は多いのですが、両手剣のOE品はあまりみかけません。
Aグレ最強のソード・オブ・イポスも+5が最高でした。

Aグレでは中級のドラゴン・スレイヤーの人気が高いのですが、opにフォカは付かないのでヘルスが付いている場合がほとんどです。
オークはCONが高いのでHPも多いわけですが、ドラスレにヘルスを付けて更にHPが向上するとヒールの心配はほとんどなくなるんでしょうかね??
(;´・ω・) ウーン
 
月間『露店見物』-2009年05月号-10 +19のグレイブですね。
+20になっていないところに半端な印象を受けますが、ここまでのOE品を目にしたのは初めてだったのでかなり驚きました。
(;ノ゚д゚)ノ オオ。。。!!
 
月間『露店見物』-2009年05月号-07 ノーマルのDHA(ドラゴン・ハンター・アックス)【両手鈍器】ですね。

両手剣のヘブンスならフォカやヘイストも付けられるので、op面からゆうと両手剣がいいのかも知れませんが。。。
デストやタイタンで「同一武器によるスタン攻撃もしよう」と思うと、両手鈍器を選択するしか道は無くなります。
(;´・ω・) ウーン
 
月間『露店見物』-2009年05月号-08 メア重頭と脚のの高級品ですね。

+の数が両方共+1とゆうのがなんとも中途半端な感じですが、ノーマルメア重胴との組み合わせて効果増大ですから、既にメア重を装着しているキャラにはヨダレモノでしょうね。
(´¬`) ジュル
 
月間『露店見物』-2009年05月号-09 領地戦の戦利品であるベルトとポーチですね。

まだ判らない点だらけなのですが、「ベルト」「ポーチ」「瓶」にはそれぞれグレードが有るみたいなので、SSの様に「Cグレのベルト+Bグレのポーチ」とゆう組み合わせでは使いモノにならないって事なんでしょうね。
┗(-_-;)┛ヘッ。。。
 
月間『露店見物』-2009年05月号-13 ベルト関連のssをもう少し集める事が出来ました。
こちらはCグレになります。

左側はベルト本体ですね。
最初からOEされているのか、購入した後OEしたのかは不明ですが、既に+5までのベルトが出回っていました。
OEした場合、物理防御力が増えるみたいですね。

中央はポーチですね。
イベントリのスロット数を増加させるみたいですね。
ポーチにも強化品が有りますが、「下級」「一般」などのグレードによって、増加するスロット数は異なるみたいですね。

「最上級ポーチ」についてはグラフィックも異なり、効果も異なる様ですので、ZELもしくはソウルストーン的な役割を果たすアイテムなのかも知れませんね。

右側はピンですね。
こちらは出回っている数も少ないので比較は出来ませんが、重量制限を緩和する役割を果たす様ですね。
_〆(。。) メモメモ
 
月間『露店見物』-2009年05月号-14 こちらはBグレになります。

グレードが上がると数値も倍近く増加していますね。
AグレやSグレが出回る様になれば欲しいところですが、領地戦関係で入手可能なのがグレまでだとしたら。。。。
Bグレの値段が落ち着いて来てから考える事にしましょうか。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ
 
  ベルトについて、公式に記載が有ったので追記しておきます。

■ベルトを手に入れたのですが、どうすればいいですか?

補給品の箱から手に入るベルトですが、ベルト単体では防御力を向上させるだけの装備アイテムに過ぎません。ベルトの真価を発揮するには「魔法ポーチ」または「魔法ピン」というアイテムが必要となります。所持しているベルトと、同じグレードの魔法ポーチ、または魔法ピンを用意し、ルウン城の村にいる「機織職人 ウルフ アダムス」、またはアデン城の村にいる「機織職人 ウルフ カノーレ」に話しかけ封印を解除した後、付加価値のついたベルトに加工していただくことでもっと便利なアイテムに変化いたします。ベルトを加工する際には「ベルトを買う」という選択肢を選び、自分の所持しているアイテムに沿ったベルトを選択する必要があります。尚、魔法ポーチ、魔法ピンを封印解除する際に一定確率で失敗する可能性があります。その場合は封印解除にかかったアデナ、アイテムが消滅してしまいますので、予めご注意下さい。
月間『露店見物』-2009年05月号-15 +15のバサブレopフォカですね。
Cグレ最強の+15ですから、op解除で他種武器への変更も可能!!
なかなか価値有る一品といえるかも知れませんね♪

しかし「+15武器はほとんどみかけない。。。」と記事に書いたら+15武器をチラホラみかける様になるとは、なんとも因果な感じがしますね。
(´^益^`) ウッシッシ
 
月間『露店見物』2009年05月号-19 やってしまった様ですね。
+15だと中途半端な感じがして売れないから+16に。。。
しかしお値段はほとんど据え置きって感じがまたスゴイですね。
(´¬`) ジュル
 
【2009/05/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『露店見物』2009年04月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
  それが「月間露店見物」です!!

  2009/04/07/Tue「2Tu」へのアップデートが実施されましたが、Sグレ中級装備となったダイナスティ・シリーズの製作に必要なコアの個数が減少した事もあり、メンテ明けから武器・防具共にS80装備が一気に露店で販売され始めました。
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-01 ダイナアクセですね。
なんて事でしょう、全部揃えると2.8億aですよ!!
(*´・ω・) エッ??
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-02 シールドに替わるシギルがT2uから初登場です。
メイジ系にしか装備する意味はないのですが、おなじシギルであっても職毎に装備効果が変わるそうです。

例えば、ドムクラ用として解除すると多職では使えなくなるのか、それとも自動でopが切り替わるのかは装備した事がないので謎です。
m( _ _)m ペコリ

既に高級品が存在するところがスゴイですね!!
(☆o☆) キラーン
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-03 ダイナ頭は、重、軽、ローブ共に共通で、
腕、脚は封印解除時に職に合わせた選択をする必要が有る様です。

例えばダイナ重の腕にしてしまった場合、封印解除が出来ないのはAグレ装備以上の運命みたいですね。
(; ̄ ロ ̄) ガーン!!
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-04 ダイナ軽Setが販売されていました。
その額な、な、なんと13億a!!
(゜ロ ゜;) ゴウテイガ タチマスヨ!!
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-05 ダイナ重上下の売りも観られました。
上下だけで8.2億a。
インペ重Setの倍近いお値段ですね。
(´¬`) ジュル
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-06 ダイナローブSetですね。
別の露店で、解除品の効果を観てみたところ、
「詠唱速度12%UP、INT-1、Men+1」になっていました。

Aグレローブでも15%UPなので、内容的にはちょっと見劣りしますね。
f(~。~;) ポリポリ
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-07 ダイナスティー・ナイフですね。
18億aですか。。。
( ̄〇 ̄;) ナニ カンガエテ ルンデショウネ

あ、そうそう。
デザインはイマイチなんですよこれ。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-08 これはイカルス・ワンドですね。
イカルス・シリーズの片手魔法鈍器の中では最も下級ですが、ダイナスティ・シリーズの1ランク上の品物ですから侮れません。

お値段も16億aとお財布に厳しい額ですね。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-09 ベスペルキャスターですね。
イカルス・シリーズの更に1ランク上、つまりS84装備となりますね。

アキュを付けられる魔法片手鈍器の最高峰!!
とゆう事で、お値段も最高峰の20億aとなっております。
((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-10 こちらも、T2uで初登場のマントですね。
リネⅡの中では「クローク」と呼ぶ様です。
( -ノ 。-) ボソッ [オボエニクイ ネーミング デスネ]
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-11 ダイナ盾ですね。
盾としてしか使えないのに14億aです。
(*´・ω・) ダレガ カウンデショ??
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-01 グレシアでかき集めたり、調合出来る新消耗アイテム!!
これがあれば武器や防具の属性値を倍化出来るそうですよ!!
しかしこの値段は。。。値下がりを待つしかなさそうな金額ですね。
(´ ゚д゚) ポカーン
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-02 これが水晶の元になる素材と思われます。
f(~。~;) アクマデ スイソク デス
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-03 珍しい嗜好品が販売されていました。
オークションから飛び出して来た品物も有りそうですが、「赤鬼のツノ」などはT2uからラウンジで購入出来るので、今後の値下がりを見越し、売り払っておこうとゆう気持ちがみえみえな感じもしますね。
しかし1億aは高過ぎませんか!?
(;´・ω・) ウーン
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-04 イベントの関係で、S80~S84装備が出回る様になりましたが、Sグレの備品も同様に出回っています。

ただブレスレットは商店で販売されているタリアスマンの性能がよくない割りに高いので、利用していない人がほとんどではないかと勝手に思い込んでいたりしますが、実際のところはどうなんでしょうね??

シャツについても+4以上でopが付くタイプの品物ではないので、DグレのOE品を装備していた方が堅くて安いとゆう現実も有るので、何千万aも出して買う気はしませんね。

最近バイウムリングの売りがちらほらと観られる様になりましたが、やはりボスアクセは効果ですね。
これ一個買える金額で、ダイナ防具Setが買えてお釣りも来ちゃいますからね。。。
( = =) トオイメ
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-05 一般品の秘伝書価格は安定感が無いですね。
競合相手が多い時には280万aまで下がりますが、そうでない時には400万aまで上がります。
こんなモノを何十個と買い込んでSE+30とかを目指すなんて。。。気が狂いそうですよね。
ゞ(≧ω≦o) ケケケケ!!
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-06 「忘れられた秘伝書」シリーズを可能な限り並べてみました。

200万a~1.8億aまで。。。ばらつき有り過ぎやろ!!
(。´・ω・) ブーブー
 
月間[露店見物【武器】2009年04月号-01 ここでは超OE品を観ていきたいと思います。

最近ではホム剣の+16はもう珍しい品物では無くなりましたが、TOWにも+16が存在したとは驚きでした。
+12でも魔法力は200以下ですが、+16になると200超えですからたまげますよね。
(;; ^Д^)ノ アハハ

次は。。。
クリス級のSOVには+15です。
こちらも魔法力200越え。
いったいどんだけの被ダメを出せるんでしょうね。
ワク o(^o^o)(o^o^)o ワク

次は。。。
Cグレ最強の+15ですね。


最後は。。。
Nグレ最強の槍ですが、OE品なのでオークションから出て来た一品でしょうね。
しかし、NグレにOE品が必要でしょうか。。。??
幻影兵器でも平気じゃないですか??
お~っと、これは駄洒落を失礼しました。
m( _ _)m ペコリ
 
月間[露店見物【武器】2009年04月号-02 ここでは高級品のSSを集めてみました。
しかし、拳にフォカ付けるとフォカが二重取りですよ!!
カバタリ目指してる人なら買いですね♪
(*´・ω・`) ウンウン
 
月間[露店見物【武器】2009年04月号-03 ここでは+7~+12の品物のSSを集めてみました。
ご堪能下さい。
 
月間[露店見物【武器】2009年04月号-04 Aグレ最上級品の一品目は「タン・オブ・テミス」です。
この武器のSSを特設サイトで初めてみた時には、「二刀流に使用可能な武器で有ってくれ!!」と祈っていたモンですが、あっさりと夢敗れてしまったのを思い出します。

テミスは魔法片手剣になるのですが、アキュが付けられない為、デザインはとてもいいのに、製作される事が無く量産武器でも数千万aします。
SSのテミスはop付きなので紛れも無い現物ですが、タラム剣とデザインを入れ替えて欲しいと今も思っています。
(´¬`) ジュル

二品目は両手剣の「ソード・オブ・イポス」となります。
このデザインも特設サイトで観た時に一目惚れした武器になります。
個人的には左右同型のデザインが好みなので、サブクラスでデストをやるならイポスを持ってみたいですね。
(*´ω`)ゞ エヘヘ
 
月間[露店見物【防具】2009年04月号-01 こちらでは高級防具のSSを集めてみました。
ご堪能下さい。
 
月間[露店見物【防具】2009年04月号-02 改良型アペラローブですね。
5月からは領地戦が始まるので、CP増加の為にアペラを買い込む人も居るのかも知れませんが、全体的に装備効果が同グレの防具に比べると貧弱な為、手を出す気にはなれませんね。

次に。。。
シルローブSetが露店されていました。
記憶ではこのSet販売を観たのは随分久し振りな気がします。
 
月間[露店見物【防具】2009年04月号-03 +6アバ・ローブSetと+6デーモン・ローブSetですね。

デーモンの方は買い手が付きそうな値段ですが、アバについてはFullZel品のSetが500万a前後なので、もっと下がらなければ買い手は付かないでしょうね。
 
【2009/04/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『装備見物』2009年04月号
※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
  それが「月間装備見物」です。

  2009/04/07/Tue「2Tu」へのアップデートが実施されましたが、Sグレ中級装備となったダイナスティ・シリーズの製作に必要なコアの個数が減少した事もあり、メンテ明けから武器・防具共にS80装備が一気に露店で販売され始めました。
月間[装備見物2009年04月号-01 こちらはダイナ重と思われます。
(* ̄m ̄) アクマデ、ソウゾウw
月間[装備見物2009年04月号-02 こちらはダイナローブ。

本人さんもタイトルを「大仏」とされていますが、オーク・メイジ系の場合のみいわゆる「後光」とゆう光を演出した飾りが頭上に観られます。
( -''-)・・・ ジー ット ミツメテシマウネ
【2009/04/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間「露店見物」2009年3月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
  それが「月間露店見物」です!!

月間「露店見物」2009年3月号-01 ■二刀流

+4タラリーの高級品ですね。
攻撃力こそ高くは無いですが、クリ発生率が50ポイント程度向上するとゆう理由から、かなりの高値となっています。

+12タラダマですね。
Aグレなのに攻撃力が410も有り、+7タラリー相当となります。
ただ、Aグレ以下の装備にはどうあがいても属性が付けられない点で、攻撃力だけでSグレと同等とはいえないのが残念ですね。

+15サムツルですね。
サムツルに限らず、+16にまで育てて赤い武器にした人は何人もいるのでしょうが、逆に最も青い武器を持っているキャラをみかける事は無いですね。
赤い武器よりも、なんだか価値が有る様な気がするのは。。。
 
月間「露店見物」2009年3月号-02 ■両手剣

+10 ドラスレですね。
Aグレ上級のイポスは+5までしかみかけませんが、それだと攻撃力は340。
一方Aグレ中級であっても+10ドラスレになるとその攻撃力は367。
流石ですね。
 
月間「露店見物」2009年3月号-03 ■弓

+10ドラコ弓ですね。
普段露店でみかけるのは+7~8ですので、かなり珍しい一品といえるでしょうね。
 
月間「露店見物」2009年3月号-04 ■短剣

+8ナーガopフォカですね。
Aグレ上級品はなかなかの高級品なので、OE専門家(?)の方々も手を出しにくいんでしょうかね??

+10BLOopフォカですね。
こちらもほとんどみかける事がない高OE品ですね。
短剣職にはヨダレモノの一品でしょうね。
(´¬`) ジュル

+10クリスタルダガーopマイモですね。
これはスゴイですね。
マイモはもう付与出来ない幻のopですが、それだけにOEされている武器をみかける事は有りませんでした。
しかしこの品物は+10!!
どんな思いで、どれだけの資産を消費してOEしたんでしょうね。
( = =) トオイメ
 
月間「露店見物」2009年3月号-05 ■鈍器

+5バサルトopヘルスですね。
バサルトのOE品もほとんど観ませんね。
それなのに+5とは、なかなか頑張ってる感じがします。

+10メテオopフォカですね。
これも+10クリスタルダガーopマイモに匹敵するぐらいスゴイ一品ですね。
鈍器は命中率UPなどの効果が有り人気は高いはずなのですが、OE品は??とゆうとほとんどみかけません。
+7ぐらいまでならみかけた事も有りますが、+10以上の高OE品はこれが初めてです!!
(*^o^)ヽ(^_^* ) スンバラシイ!!
 
月間「露店見物」2009年3月号-06 ■拳

+7デモスプですね。
鈍器ほどではないのかも知れませんが、拳も高OE品を観かける事が無いですね。
しかしこの品物は+7!!
かなり頑張っている方ではないでしょうか。

+4ドラグラの高級品ですね。
ヘルス効果が有るので、opにヘルスを付けるとスゴイ事になりそうですよ。
ワク o(^o^o)(o^o^)o ワク
 
月間「露店見物」2009年3月号-07 ■槍

+5セイント・スピアopヘイストですね。
槍のOEもほとんどみかけませんが、なかなかの頑張りが感じられますね。
(*´・ω・`) ウンウン
 
月間「露店見物」2009年3月号-08 +6コンポジSetですね。
腕脚は+4ですが、コンポジのOE品は初めて観ました。
(o*^ -^)o ニッコリ
 
月間「露店見物」2009年3月号-09 +6アバ重Setですね。
+6にもなるとかなりの防御力ですね。
_〆(。。) メモメモ
 
月間「露店見物」2009年3月号-10 +6ドム軽Setですね。
ドムは重、軽共に、以前から+6Setが存在していましたが、軽装備だからって柔らかさの心配をしなくてよさそうですね。
 
月間「露店見物」2009年3月号-11 +6タラム重Setですね。
個人的に最も古い記憶としては、+6タラム重Setが1.8億aで販売されていた事を覚えています。
ただ、当時は通常のFull-Zel品でも今よりもっと効果だった時期のお話ですが。。。
 
月間「露店見物」2009年3月号-12 +6マジェ重Setですね。
このSetは時々思い出した様にタウリン広場で販売されているのをみかけます。
防御力はなかなかのモノですが、これを買えるだけのアデナを所持しているならSグレのインペ重を買うでしょうね。
 
月間「露店見物」2009年3月号-13 ボス・アクセ特集です。
しかしAグレのボス・アクセって効果がしょぼいですね。。。
個人的にはBグレのクイーンアント・リングの効果も大した事ない気がするんですが。。。
 
月間「露店見物」2009年3月号-14 ダイナ耳op出血耐性ですね。
魔法抵抗が27.。。なんか低くない??
┗(-_-;)┛ヘッ。。。

インペ重腕の高級品ですね。
封印状態ですが、重装備好きにはたまらない一品??
 
月間「露店見物」2009年3月号-15 (;´・ω・) ウーン ヨクワカラナイ
 
月間「露店見物」2009年3月号-16 ■魔法書

なんでこんあ高いんでしょうか。。。
(σ_σ) ・・・ メガ テン ・・・
 
【2009/03/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間「装備見物」2009年3月号
※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
  それが「月間装備見物」です。

月間「装備見物」2009年3月号-01 一瞬「ダイナ・ローブ!?」と思いましたが色が黒ずんでいて異なる事が判ります。
これはアペラ・シリーズだと思われますが、ローブなのか軽装備なのかはよく判りません。
(*´ω`)ゞ エヘヘ
 
月間「装備見物」2009年3月号-02 アップデート前からダイナ重で駆けずり回っているキミ!!
(o`O´)o ウラヤマシイゾ!!

それよりも横にいる「ばけ物」さんの存在感がスゴイかも。。。
(´ ゚д゚) ポカーン
 
月間「装備見物」2009年3月号-03 「装備」では無いんですが。。。
珍しい変身姿で露店見物をされていたキャラをみつけました♪

なかなかカッチョヨイですね。
(☆o☆) キラーン
 
【2009/03/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『装備見物』2008年03月号
※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
  それが「月間装備見物」です。

mokey:ヒューマンF♀:タラム重+サムツル 「タラム重+サムツル」ですね。
ヒューマンF♂と違って、ヒューマンF♀は何を着ても似合いますね。
(´¬`) ジュル
【2008/03/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『露店見物』2008年03月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
  それが「月間露店見物」です!!

+3シャツ【Aグレ】 「+3シャツ【Aグレ】」ですね。
腕輪【Bグレ】 「ブロンズ・ブレスレット【=腕輪:Bグレ】」ですね。
イベントで出ているのか、Cグレの腕輪はチラホラみかけますが、Bグレ以上はほぼみかけませんね。
Bグレ以上は貴重品て事になるのかも知れませんね。
+10シャイドボウopフォカ 「+10シャイドボウopフォカ」ですね。
Aグレ最強の弓ですが、お値段も最強価格ですね。
( ̄〇 ̄;) アングリ
+3ナーガ・ストームopフォカ 「+3ナーガ・ストームopフォカ」ですね。
時々「ナーガ」の名称は耳にしていましたが、何の事なのかサッパリ判りませんでした。
短剣の名称だったんですね。
( ´ー`)ゞ エヘヘ
+4オルフェン・イアリング 「+4オルフェン・イアリング」ですね。
BOSSアクセでもOEしてしまう人がいるんですね。
スゴイ勇気だと思います。
+10ランシアopクリティカルスタン 「+10ランシアopクリティカルスタン」ですね。
Bグレ槍のOE品で+10以上とゆうのはほとんど観ませんが、さすがに攻撃力が高いですね。
(´¬`) ジュル
+12グレート・ソードopフォカ 「+12グレート・ソードopフォカ」ですね。
前日には+11だったんですが、売れなかったので更にOEしたんでしょうね。
魂消た根性ですね。
((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
+10ハザード・ボウopチープショット 「+10ハザード・ボウopチープショット」ですね。
ハザード・ボウも+5まではよく出回っていますが、+10は珍しかったのでSSを撮ってみました。
FullZelインペリアル重 「FullZelインペリアル重」ですね。
この後8億aにまで値下がりしていましたが、まだ売れる気配は無い様です。
封印インペリアル重:上 「封印インペリアル重:上」ですね。
単品でも3.7億とは。。。
( ̄〇 ̄;) アングリ
封印インペリアル重:下 「封印インペリアル重:下」ですね。
1.75億。。。
Gパンを買う様に気軽には手を出せない値段ですね。
封印インペリアル重:脚 「封印インペリアル重:脚」ですね。
腕と脚は同額で露店されている事が多いですね。
最上級生命の石LV70 「最上級生命の石LV70」ですね。
最近になって初めて最上級の石をみました。
( ̄+▽ ̄)
上級生命の石LV76 「上級生命の石LV76」ですね。
上級だと銀色なんですね。
_〆(。。) メモメモ
最上級生命の石LV76 「最上級生命の石LV76」ですね。
これまでにみかけた石としてはLVも高い上に最上級。
お値段は。。。やはり最上級でした。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ
+5世界樹アキュ 「+5世界樹アキュ」ですね。
(゜ぺ;) ウーン
確かに魅力的ですが、+4以上を買うならSグレを買う為に貯金しておいた方がいいかもですね。
【2008/03/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『露店見物』2008年02月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
  それが「月間露店見物」です!!

アンタラス・イアリング アンタラス・イアリングですね。

露店で販売されているのは始めてみました。
翌日には露店をみかけなくなったので、売れたのかも知れません。
( -''-)・・・コンナ コウカナモノガ カエルトハ。。。
+8タラム・グレイブopヘルス +8タラム・グレイブopヘルスですね。

Aグレ槍のOE品は余りみかけませんが、このタラグレは+8にまでOEされていますね。
(゜ロ ゜;) ギョ
+9クシャクシャ +9クシャクシャ

昔はクシャクシャのOE品も多く出回っていたのですが、最近Aグレの二刀流とゆうとタラダマが主流になりつつある様に感じます。
OE数としては「+8超え」なのでなかなか価値有る一品といえるかも知れませんね。
+8タラダマ +8タラダマですね

タラダマは+7までぐらいならチラホラとみかけますが、+8はほとんど出回っていない様です。
+7から+8はOEが難しいお年頃ナのかも知れませんね。

各グレードの+8品は、上位グレードの+4品の攻撃力を超える為、+7の相場が7億であるにもかかわらず、+8は8億を軽く超えていました。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
+7タラリー +7タラリーですね。

+8タラダマがいくらスゴイといっても、+5以上のタラリーには及びません。
タラリーは+7以上になると、攻撃力が400超えになるので、+0ハザード・ボウ【攻撃力:400】より火力が上になります。
Bグレの弓を超えた近接武器が存在にワクワクしますね。
♪ルン♪q(^-^*q)(p*^-^)p♪ルン♪
+3ストライプ鎖かたびら  +3ストライプ鎖かたびらですね。

Aグレのシャツは始めてみましたが、防御力の割にはまだまだ値段が高過ぎますね。
(σ_σ) ・・・

こなれた値段になった暁には、購入を検討したい一品ではありますね。
メジャー・アルカナ・ローブ  メジャー・アルカナ・ローブですね。

Aグレの装備もだいぶ値下がりし購入しやすくなっている今日この頃。
やがて、今は手の出ないSグレ装備も購入出切る日tが来るのでしょうか。。。
( = =) トオイメ
+12サムサム +12サムサムですね。
スチール・ブレスレット【Aグレ】 スチール・ブレスレット【Aグレ】ですね。
アガシオン封印のブレスレット アガシオン封印のブレスレットですね。
+8メテオシャワーopフォーカス +8メテオシャワーopフォーカスですね。
+3オルフェン・イアリング +3オルフェン・イアリングですね。
+3バラキエル・アックスopヘルス +3バラキエル・アックスopヘルスですね。
サモン・キング・オブ・キャット サモン・キング・オブ・キャットですね。
+9インフェルノマスターopフォカ +9インフェルノマスターopフォカですね。
タテオシアンSet タテオシアンSetですね。
+4タラリー +4タラリーですね。
+6タラリー +6タラリーですね。
レイド・アドベンチャラー・サークレット【中級】 レイド・アドベンチャラー・サークレット【中級】ですね。
レイド・チャレンジャー・サークレット【初級】 レイド・チャレンジャー・サークレット【初級】ですね。
 +6ドム重Set +6ドム重Setですね。
+5SOMopアキュ +5SOMopアキュですね。
+10AOBopヘイスト +10AOBopヘイストですね。
アイアン・ブレスレット【Cグレ】 アイアン・ブレスレット【Cグレ】ですね。
ザケン・イアリング【Sグレ】 ザケン・イアリング【Sグレ】ですね。
シャイド・ボウopフォカ シャイド・ボウopフォカですね。
【2008/02/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(1)| trackback()
pagetop
月間『露店見物』2008年01月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
  それが「月間露店見物」です!!

倉木麻衣エコークリスタルプレゼント 倉木麻衣エコークリスタルプレゼント」で倉木麻衣のエコクリがプレゼントされる事になりました。
エコクリ:倉木麻衣 そのエコクリがこれです!!
(o`O´)o 3個しかないので使えません!!
GMからのお餅プレゼント GMからのお餅プレゼント」って事でお餅がプレゼントされる事になりました。
お餅 その現物がこれです!!
低効果である事は以前と変わり無し。。。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
ピギー・キャンディー こちらはデラックスキットにのみ応募権があった「ピギー・キャンディー」です。
なんと豚に変身出来てしまうというアイテムです。
ヽ(。◇°)ノ 効果時間は5分と短い!!
+7ストライプ木綿シャツ +5はひっそり&ばっちり用に買いましたが、+7の品物は始めてみました。
露店では+6ぐらいまでしかみる事が有りません。

ちなみに、Sグレの下位シャツが28、上位だと30の防御力があるので、ちょうどその中間に当たるわけですね。
お値段もかなり高いですが、シャツの横に5000個以上のDクリが有った事から察すると、+7に至るまで、相当な数のシャツを砕いてしまったんでしょうね。
(σ_σ) ・・・メガテン
+6ストライプ木綿シャツ  
+5SOMopマジック・パワー  「+5SOMopマジック・パワー」ですね。
SOMは+3までしか観なかったのですが、+5の品物も現存しているんですね。
OE家は大したモンです。
(゜-゜ )(。_。) フムフム
+5世界樹の枝opアキュメン +5世界樹の枝opアキュメン
+16エルバソ +16エルバソ
+7エンジェル・スレイヤーopヘイスト +7エンジェル・スレイヤーopヘイスト
ダイナスティ・ネックレスopホールド耐性 ダイナスティ・ネックレスopホールド耐性
+8タラリー +8タラリー
+7タラリー +7タラリー
+5タラダマ +5タラダマ
+7タラダマ +7タラダマ
+10サムサム +10サムサム
+10レイレイ +10レイレイ
+8グレート・ソードopフォーカス +8グレート・ソードopフォーカス
古代魔法書:サイクロン 古代魔法書:サイクロン
チャント・オブ・ゲート チャント・オブ・ゲート
+12グレイブ  +12グレイブ
+12ライフ・スティック +12ライフ・スティック
改良型アペラのアーマー 改良型アペラのアーマー
+4ダマダマ +4ダマダマ
変身刻印書:ドラゴン・ボンバー 変身刻印書:ドラゴン・ボンバー
ウインド・ボルテックス・スラッグ ウインド・ボルテックス・スラッグ
ファイナル・フォーム ファイナル・フォーム
下巨人の秘伝書:忘却編 下巨人の秘伝書:忘却編
下巨人の秘伝書:修羅編 下巨人の秘伝書:修羅編
下巨人の秘伝書:熟練編 下巨人の秘伝書:熟練編
ドラコ軽セット ドラコ軽セット
+10ソウル・ボウopチープ +10ソウル・ボウopチープ
ダイナスティ・ネックレス ダイナスティ・ネックレスop出血耐性
+5世界樹の枝opアキュメン +5世界樹の枝opアキュメン
【2008/01/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『装備見物』2007年12月号

※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
  それが「月間装備見物」です。

要塞のアガシオン 「要塞のアガシオン」ですね。
  ※「城のアガシオン」の場合だと、
      アガシオンの周囲に
     キラキラとした発光が確認出来ます。
ビースト・ファームのアガシオン 「ビースト・ファームのアガシオン」ですね。

【2007/12/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『露店見物』2007年12月号
 アペラのアーマーセット  アペラのアーマー・セット
 スチール・ブレスレット  スチール・ブレスレット
 +6ストライプ木綿シャツ  +6ストライプ木綿シャツ
 +8タラダマ  +8タラダマ
 +8死者の栄光  +8死者の栄光
火の原石 火の原石
騎士の肩章 騎士の肩章
変身刻印書:ナイト・リリム 変身刻印書:ナイト・リリム
変身刻印書:デス・ブレーダー 変身刻印書:デス・ブレーダー
シャイニング・ボルト シャイニング・ボルト
ミスリル・ボルト ミスリル・ボルト
シルバー・ボルト シルバー・ボルト
【2007/12/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間「装備見物」【2007年11月号】
※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
  それが「月間装備見物」です。

レイ・ヴァーン:ダークエルフF♂:タラム重+クリス タラム重+クリスですね。

最近のバーツでは赤い武器がそう珍しい状況では無くなって来ました。
時代の流れなんでしょうかね。
その内+20の武器を持っていなければバカにされる様な恐ろしい時代が来るんでしょうか。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ワシは匠:ドワーフF♂:ブリガン+グレイブ ブリガン+グレイブですね。

Dグレで赤い武器とゆうのはどうでしょう??
個人的には、一般的な狩りにおいて+10以上のOE品を持つ意味はまず無いと考えます。

Dグレ、CグレのLV帯はOE品を持てる資金があるなら、仕事の合間に狩りをする程度であっても、+3武器で2ヶ月もあればBグレ領域【=LV52】に到達出来ます。
Cグレ武器は、ある程度のOE品であればBグレ領域【=LV52】になってからも使えます。

しかしDグレ武器はそうはいきません。
  ・+16グレイブ【Dグレ/攻撃力:150】
  ・+0OPA【Cグレ/攻撃力:156】
上記数値をみれば一目瞭然ですが、+16グレイブより+0OPAの方が攻撃力が上なのです。
また、Dグレ、Nグレ武器にopは付きませんが、Cグレ以上 の武器にはopの付与が可能です。
その為、Cグレ領域【=LV40】に入ったらCグレ武器に変えた方が狩りが楽になります。
LV39までを出来るだけ楽に過ごしたいとしても、必要性とゆう面では利用する意味をほとんど感じませんね。
まぁ自己満足の為の一品なんでしょうけどね。
(゜-゜ )(。_。) フムフム
秀蘭:ダークエルフF♂:?+サムツル+デーモンサークレット ?+サムツル+デーモンサークレットですね。

+16とすると「攻撃力:344/魔法力:184」になります。
価格は10億a~15億a程度でしょうか。
+6タラダマ【Aグレ/攻撃力:350】で+16サムツルを超え、価格的も+16サムツルより安いですね。
+4タラリー【Sグレ/攻撃力:372】なら3.5億a程度なのでもっと安く上がります。

グラの場合攻撃力の高い二刀流を持てれば火力はグンとアップし、狩りは圧倒的に楽になります。
DグレとCグレの間でも落差が有る様に、BグレとAグレ、Sグレの間にも埋め切れない落差があります。
各グレードにおいて、OE数が+8~10の装備品を持てればいいのではないかと感じます。
スーテス:ヒューマンF♂:DC軽+クリス+PTマスク DC軽+クリス+PTマスクですね。
なんの変哲も無いシンプルなスタイルですが、この軽装備のデザインはスキです。
彼の場合は、マスクも装備の色に合わせていてコーディネートに統一性がみられる点が素敵ですね。
フィルリル:ヒューマンF♂:ドラコ軽+ドラコ弓 ヒューマンF♂:ドラコ軽+ドラコ弓ですね。
彼は弓職ですが、ドラコ軽はグラで装着する事も可能なので気になる一品です。
固さ的にはマジェ重の方が上ですが、MP増加などのop効果が魅力的です。
(´¬`) ジュル
【2007/11/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『露店見物』2007年11月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
  それが「月間露店見物」です!!

2007-11-01『+10 インフェルノマスター Aグレ両手剣としては下級品になるインフェルノマスターですが、opとしてフォカが付く一品です。
個人的にはDグレのツーハンドソードの高級版的な好印象が有ります。
(´¬`) ジュル
+3 フリンテッサのネックレス +3 フリンテッサのネックレスですね。
最初は所持可能なアデナの限界に近い19億aで露店に出されていました。
その後買い手が付かないのか、現在は15億aで入札待ちになっている様です。
ヽ(。_゜)ノ ハタシテ ウレルノカ??
祝福された武器強化スクロール:Sグレード 祝福された武器強化スクロール:Sグレードですね。
これをみた時「ヽ(゜ο゜;)ノ エッ コンナモノ ソンザイシタノ!?」と度肝を抜かれました。

これまで防具に関する祝福スクをみた事はありましたが、武器用にも祝福があった事を知らなかったからです。
(゜ぺ;) ウーン イツカラ トウジョウ シタンダロ・・・
インペリアル・クルセイダー重Set インペリアル・クルセイダー重Setですね。
今後80装備、82装備が出て来る予定があるので、Sグレ最下級装備になる事が確定しています。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ

しかし現存するSグレの重装備としては最高級品である事には間違いが有りません。
その為、値段もバカ高いのが現状です。
いつかこのクラスの装備を手にする事はあるんでしょうかね。
( = =) トオイメ
【2007/11/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間「装備見物」【2007年10月号】

※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
  それが「月間装備見物」です。

シェリエンス:ダークエルフF♂:ナイトメア重+サムツル+アカデミー・サークレット ナイトメア重+サムツル+アカデミー・サークレットですね。
ダンサー系だと思われますが、ダンサー系でナイトメア重の人は始めてみました。
しかしDEは何を着ても様になるので羨ましいですね。
( -''-)・・・ジー
cres:ダークエルフF♂:タラム重++16以上のクヤクシャ+おしゃれさんのシャペロン タラム重++16以上のクヤクシャ+おしゃれさんのシャペロン
アナー:エルフM♀:ドムローブ+SOM ドムローブ+SOM
さわきさん:オークM♀:マジェ重+DL+フルプレ盾 マジェ重+DL+フルプレ盾

【2007/10/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]