忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/19 17:28 】 |
pagetop
「リネージュII性別変更サービス」の第二段開始
2週間限定性別変更サービス 2007-3-27-Tue~2007-05-28-Tueに実施されていた「リネージュII性別変更サービス」の第二段が2007-11-6-Tue~2007-11-20-Tueに実施される事になりました。
  前回は男性キャラが女性キャラに変更した場合、「レディーのヘアピン」がもらえるのでびっくりを女性にし、アイテムをまっとんで受け取りましたが、今回はアイテムのプレゼントは無い様です。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ガックリ
PR
【2007/11/06 00:00 】 | Lineage2| comment(0)| trackback()
pagetop
ちくわはなこさん、マジェ重Setを購入
ちくわはなこさん、マジェ重Setを購入 ちくわはなこさん、マジェ重Setを購入
記念に「温泉地帯」でSSを撮りました。

これで三名共マジェSetです。
ひっそりこっそりはマジェSet御用達クランなのでしょうか!?
(* ̄m ̄) プププ
【2007/11/05 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
WebMoneyAward2007

WebMoneyAward2007

■投票方法

下記リストから投票したいゲームの「投票」ボタンをクリックしてください。
リストにない場合はフリー記入欄にタイトル名をご入力のうえ、「投票」ボタンをクリックしてください。
1名様・1回の投票となります。同一メールアドレス、同一IPアドレスでの投票は無効となります。

■投票期間

11月5日正午~11月20日正午まで

■投票者特典

投票者の中から抽選で10名様にWebMoney10000POINT、200名様に500POINTをプレゼント!
(*発表は発送を持ってかえさせて頂きます)

ら行
投票するラグナロクオンライン
投票するラグナロク TCG(トレーディングカードゲーム)
投票するラストカオス
投票するラテール
投票するラピスオンライン
投票するラヴァートヒーローズ
投票するラブネマ
投票するRappelz
投票する乱~緋国戦記II
投票するリネージュ THE CROSS RANCOR
投票するリネージュ II
投票するLivly Island
投票するLegend of Vandia
投票するルニア戦記
投票するRED STONE
投票するLe Flat
投票するローズオンライン
投票するロード・オブ・ザ・リングス オンライン
投票するLOST ONLINE
投票するR.O.H.A.N
投票するRON2
オンラインゲームの投票合戦「WebMoneyAward2007」が始まりました。
数あるオンラインゲームの中に「リネⅡ」も含まれていますね。
(☆o☆) キラーン

しかしたくさんのオンラインゲームがあるモンですねぇ~。
「ら行」だけでこんなにあります!!
キョロ ?(゚.゚*)(*゚.゚)? キョロ

【2007/11/05 00:00 】 | Lineage2| comment(0)| trackback()
pagetop
脳内メーカー
脳内メーカー:ひっそり 「ひっそり」の名前で「脳内メーカー」を試してみました。
核になっているのが「幸」とゆうのがなんとなく笑えますね。
(o*^ -^)o ニッコリ 

  ※サイト結果はこちらをクリック
脳内メーカー:ばっちり 「ばっちり」の場合はこんな感じです。
バッファーだけあって働き者の様です。
(゜-゜ )(。_。) フムフム 

  ※サイト結果はこちらをクリック
脳内メーカー:ちくわはなこ そして「萌やし軽系アイドル」の「ちくわはなこ」さんの場合は!!
 
  ※サイト結果はこちらをクリック
脳内メーカー:ちくわはなこ【半角】 姓と名の間に「半角スペースを入れた場合」

  ※サイト結果はこちらをクリック
脳内メーカー:ちくわはなこ【全角】 姓と名の間に「全角スペースを入れた場合」

  ※サイト結果はこちをクリック
【2007/11/05 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
カマエルさんいらっしゃ~い♪

「You Tube」の動画をリンクしてみる事にしました。
どこかのゲーム関連会社が作成したモノなのかは判りませんが、PC作成画面でカマエルの男女それぞれの髪型などが閲覧出来るので、PC作成に時間をかけてしまう人には参考になりそうですね。
(* ^Д^)ノ アハハ

後半ではPTを組んで狩りをしている光景が記録されています。
観た事も無いPCの姿に心躍らされるかも知れませんね。
(o*^ -^)o ニッコリ

【2007/11/03 00:00 】 | Movie| comment(0)| trackback()
pagetop
倉木麻衣歌が1Tのタイアップ曲に決定
「Silent love~open my heart~」ジャケット 倉木麻衣さんの「Silent love~open my heart~【2007-11-28-Wed発売】」が1Tのタイアップ曲に決まった様です。
  倉木麻衣さんのHP「mai-kuraki.com」では以下の様に紹介されていました。

「Silent love~open my heart~」タイアップ決定!!

「Silent love~open my heart~」「リネージュIIファーストスローン 新たな種族カマエル」イメージソングに決定しました!!

※「リネージュII」は、PC向けオンラインRPG(ロールプレイングゲーム)「リネージュ」の世界観を継承し、韓国NCsoft Corporationの最高技術を用いて企画開発されたファンタジーMMORPGです。
□詳しくはこちら

  リネⅡって「ファンタジーMMORPG」だったんですか。。。
( ゚д゚) ハジメテ シリマシタ

どちらかとゆうと「極悪リアル・バトル&サバイバルMMO」って感じかと思ってましたが、ファンタジーだったんですね。
ヽ( ´∀`)ノ

ログイン画面かどこかで使用されればいいけど、ゲーム中に歌が流れて来る事はなさそうですよね。。。
(゜ぺ;) ウーン

【2007/11/02 00:00 】 | Lineage2| comment(0)| trackback()
pagetop
月間「装備見物」【2007年11月号】
※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
  それが「月間装備見物」です。

レイ・ヴァーン:ダークエルフF♂:タラム重+クリス タラム重+クリスですね。

最近のバーツでは赤い武器がそう珍しい状況では無くなって来ました。
時代の流れなんでしょうかね。
その内+20の武器を持っていなければバカにされる様な恐ろしい時代が来るんでしょうか。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ワシは匠:ドワーフF♂:ブリガン+グレイブ ブリガン+グレイブですね。

Dグレで赤い武器とゆうのはどうでしょう??
個人的には、一般的な狩りにおいて+10以上のOE品を持つ意味はまず無いと考えます。

Dグレ、CグレのLV帯はOE品を持てる資金があるなら、仕事の合間に狩りをする程度であっても、+3武器で2ヶ月もあればBグレ領域【=LV52】に到達出来ます。
Cグレ武器は、ある程度のOE品であればBグレ領域【=LV52】になってからも使えます。

しかしDグレ武器はそうはいきません。
  ・+16グレイブ【Dグレ/攻撃力:150】
  ・+0OPA【Cグレ/攻撃力:156】
上記数値をみれば一目瞭然ですが、+16グレイブより+0OPAの方が攻撃力が上なのです。
また、Dグレ、Nグレ武器にopは付きませんが、Cグレ以上 の武器にはopの付与が可能です。
その為、Cグレ領域【=LV40】に入ったらCグレ武器に変えた方が狩りが楽になります。
LV39までを出来るだけ楽に過ごしたいとしても、必要性とゆう面では利用する意味をほとんど感じませんね。
まぁ自己満足の為の一品なんでしょうけどね。
(゜-゜ )(。_。) フムフム
秀蘭:ダークエルフF♂:?+サムツル+デーモンサークレット ?+サムツル+デーモンサークレットですね。

+16とすると「攻撃力:344/魔法力:184」になります。
価格は10億a~15億a程度でしょうか。
+6タラダマ【Aグレ/攻撃力:350】で+16サムツルを超え、価格的も+16サムツルより安いですね。
+4タラリー【Sグレ/攻撃力:372】なら3.5億a程度なのでもっと安く上がります。

グラの場合攻撃力の高い二刀流を持てれば火力はグンとアップし、狩りは圧倒的に楽になります。
DグレとCグレの間でも落差が有る様に、BグレとAグレ、Sグレの間にも埋め切れない落差があります。
各グレードにおいて、OE数が+8~10の装備品を持てればいいのではないかと感じます。
スーテス:ヒューマンF♂:DC軽+クリス+PTマスク DC軽+クリス+PTマスクですね。
なんの変哲も無いシンプルなスタイルですが、この軽装備のデザインはスキです。
彼の場合は、マスクも装備の色に合わせていてコーディネートに統一性がみられる点が素敵ですね。
フィルリル:ヒューマンF♂:ドラコ軽+ドラコ弓 ヒューマンF♂:ドラコ軽+ドラコ弓ですね。
彼は弓職ですが、ドラコ軽はグラで装着する事も可能なので気になる一品です。
固さ的にはマジェ重の方が上ですが、MP増加などのop効果が魅力的です。
(´¬`) ジュル
【2007/11/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『露店見物』2007年11月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
  それが「月間露店見物」です!!

2007-11-01『+10 インフェルノマスター Aグレ両手剣としては下級品になるインフェルノマスターですが、opとしてフォカが付く一品です。
個人的にはDグレのツーハンドソードの高級版的な好印象が有ります。
(´¬`) ジュル
+3 フリンテッサのネックレス +3 フリンテッサのネックレスですね。
最初は所持可能なアデナの限界に近い19億aで露店に出されていました。
その後買い手が付かないのか、現在は15億aで入札待ちになっている様です。
ヽ(。_゜)ノ ハタシテ ウレルノカ??
祝福された武器強化スクロール:Sグレード 祝福された武器強化スクロール:Sグレードですね。
これをみた時「ヽ(゜ο゜;)ノ エッ コンナモノ ソンザイシタノ!?」と度肝を抜かれました。

これまで防具に関する祝福スクをみた事はありましたが、武器用にも祝福があった事を知らなかったからです。
(゜ぺ;) ウーン イツカラ トウジョウ シタンダロ・・・
インペリアル・クルセイダー重Set インペリアル・クルセイダー重Setですね。
今後80装備、82装備が出て来る予定があるので、Sグレ最下級装備になる事が確定しています。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ

しかし現存するSグレの重装備としては最高級品である事には間違いが有りません。
その為、値段もバカ高いのが現状です。
いつかこのクラスの装備を手にする事はあるんでしょうかね。
( = =) トオイメ
【2007/11/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
「ファーストスローンをお友達と一緒に始めよう」キャンペーン
「ファーストスローンをお友達と一緒に始めよう」キャンペーン-01   「リネージュII ファーストスローンをお友達と一緒に始めよう」キャンペーンが実施されました。

キャンペーン参加申し込み期間

開始日時: 2007年10月30日(火) 定期メンテナンス終了後

終了日時: 2007年12月11日(火) 定期メンテナンス開始前

ブラック ファントム マスクプレゼントのお支払い手続き対象期間

開始日時: 2007年10月30日(火) 定期メンテナンス終了後

終了日時: 2008年1月15日(火) 定期メンテナンス開始前

スペシャル特典プレゼントのお支払い手続き対象期間

開始日時: 2007年10月30日(火) 定期メンテナンス終了後

終了日時: 2008年4月15日(火) 定期メンテナンス開始前

「ファーストスローンをお友達と一緒に始めよう」キャンペーン-02
「ファーストスローンをお友達と一緒に始めよう」キャンペーン-03
「ファーストスローンをお友達と一緒に始めよう」キャンペーン-04
「ファーストスローンをお友達と一緒に始めよう」キャンペーン-05
【前提条件】
既にリネージュIIをプレイされているお客様からご紹介いただいたお客様(最大2名様まで)に15日間無料シリアルナンバーをプレゼントいたします。

【特典1】「ブラックファントムマスク」
このシリアルナンバーを利用されたお客様が30日間以上のプレイ料金のお支払い手続きを完了された場合、紹介主のお客様とお友達にヘアアクセサリー「ブラック ファントム マスク」をプレゼントいたします。
「ファーストスローンをお友達と一緒に始めよう」キャンペーン-06  【特典2】「アガシオンのブレスレット(幻影兵器)」
このブラック ファントム マスクを入手されたご紹介主であるお客様とご紹介いただいたお客様の両者が、2007年10月30日(火)定期メンテナンス終了後から2008年4月15日(火)定期メンテナンス開始時までに120日間以上のプレイ料金のお支払いされると、両者にファーストスローンで追加される「アガシオンのブレスレット(幻影兵器)」をプレゼントいたします。
【2007/10/30 00:00 】 | Event| comment(0)| trackback()
pagetop
サティ:ジムノペディ No.1 (ドビュッシー編曲)

 ゲームで使用されたBGMの中でも特に印象深かったのは「女神転生」シリーズの「ペルソナ2 罪」です。
 ※ネットでの情報によると、このゲームはPS(プレイ・ステーション)で1999/06/24に発売されています。
ゲームの中に「ベルベット・ルーム」とゆう場所があり、そこでこの曲が流れていました。
この曲を聴きたいあまりに、薄暗い「ベルベット・ルーム」にキャラを放置していた事も有ります。
(* ̄m ̄) プププ

【2007/10/30 00:00 】 | Music| comment(3)| trackback()
pagetop
ショパン:ノクターン第2番 変ホ長調 作品9-2
 リネⅡをプレイしている最中に、何故かこの曲が頭の中を過(よ)ぎりました。
いつかどこかで聴いた曲では有るモノの、作曲者名も曲名もわかりません。
(゜ぺ;) ウーン コマッタ

ネットであれこれと探している内に該当サイトにいき着き、二日間に渡り調べた結果個の曲である事が判りました。
ヽ(´ー`)ノ フゥ~

お陰で今日はリネⅡでの狩りがろくに出来ませんでした。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
【2007/10/30 00:00 】 | Music| comment(0)| trackback()
pagetop
ビゼー:組曲《アルルの女》 第2番から 「メヌエット」

個人的に最も好きなクラシック曲です。
この曲は小学校の給食の時間に流れていた曲で、毎回うっとりと聴き惚れていました。
( ´ー`) ウットリ

その際の音源には小鳥が鳴いている様な効果音も入っていて、とても可愛らしく仕上がっていたのを憶えています。
その点を除いて、このサイトでの音の再現性は当時の給食時の光景を思い起こさせてくれます。
(^~^) モグモグ

【2007/10/30 00:00 】 | Music| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそり、精錬に挑戦
ひっそり、精錬に挑戦-01 前回はLV58中級の生命の石を使用し、防御力UPがop1とop2の両方で重複した効果が付きました。

今回は、「LV70中級の生命の石」×2個と「LV70普通の生命の石」×1個を使用してみました。
ひっそり、精錬に挑戦-02 精錬の解除時はこんな感じです。
( ToT)ノ イママデノ セイレンヨ サヨウナラ~
ひっそり、精錬に挑戦-03 精錬をする場合はこんな感じです。
(σ_σ) ・・・ドンナ コウカガ ツクノカナ
ひっそり、精錬に挑戦-04 結果はSSをみての通りです。
三回とも発光のエフェクトや追加スキルは有りませんでした。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ

一回目は、魔法攻撃力がUPするとゆう、どちらかとゆうとWiz向けの効果だったのであっさりと解除しました。

二回目は、物理防御に加え、魔法防御が向上する効果で、実用的では有るモノの、今までと大差無いので解除しました。

三回目は、今まで初めて物理攻撃が向上の効果が付与されました。
物理防御も付与されていたのでしばらくはこれでいこうと決意しました。
(o*^ -^)o ニッコリ
【2007/10/29 00:00 】 | Challenge | comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそり&ばっちり、LV70を達成
ひっそり&ばっちり、LV70を達成 リネⅡを始めて以来、初のLV70超えPCの誕生です。
ヽ( ´∀`)ノ ヤッタゼ
ひっそり&ばっちり、LV70を達成-02 しかしこれからが本腰を入れていかなければいけない土俵なのかも知れません。
焦らず、しかし気を緩める事無く、地道に頑張っていきたいですね。
(゜-゜ )(。_。) フムフム
【2007/10/29 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
スタン発動の瞬間
スタン発動の瞬間-01 「温泉地帯」のモンスはどのモンスも頻繁にスタンを使用して来ます。
その効果は「シールド・スタン」以上で、一度かかるとなかなか解除されません。
CONが高いドワっ娘のちくわはなこさんでさえスタンに悩まされています。
スタン発動の瞬間-02 なんとか発動モーションを見極められないモノかと思って観察していたところ、モンスの体の周囲に大きく半月状のグラフィックがみえた時にスタンを発動している様です。

LV58以上のF系が憶えられる「ウォー・フレンジー【スタン&睡眠の耐性を向上させるトグル・スキル】」をタイミングよく発動させるとスタンにかかる回数を軽減させられるかも知れませんね。

また、グラの場合には、ウォーリアー時代に憶えた「ライオン・ハート【アンカー(麻痺)&ルーツ&スタン&スリープの
の耐性を向上させるアクティブ・スキル】」を併用する事で、1分間はスタンに合わずに済むかも知れません。
 ※「ライオン・ハート」は短剣を使用して発動させる事で再使用時間を10分に出来ます。

ところで。。。PCがかけたスタンは成功してもモノの数秒で解除される事も多いのに、モンスからかけられたスタンは必ず10数秒かかってしまうとゆうのは、モンスをえこひいきしている様に感じるのはオレだけでしょうか。。。
【2007/10/29 00:00 】 | Dungeon&Field| comment(0)| trackback()
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]