リネⅡ人生~くう・ねる・あそぶ~
これからオレ達は、仮想世界でどんな生き様を貫くのだろうか!?
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ひっそりこっそり
性別:
非公開
リンク
☆LINK集
☆メンバーリストだにょ
☆★☆★☆
☆★☆★☆
カテゴリー
月間装備・露店見物 ( 27 )
Ascension ( 9 )
BlogPet ( 23 )
Challenge ( 16 )
Database ( 10 )
Dungeon&Field ( 71 )
Event ( 39 )
Guild ( 71 )
Item ( 69 )
Lineage2 ( 32 )
Movie ( 5 )
Music ( 3 )
Quest ( 33 )
Status(LV&Skill) ( 130 )
etc ( 46 )
The Tower Of AION ( 2 )
ちくわのつぶやき ( 17 )
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 18 )
2009 年 03 月 ( 20 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2009 年 01 月 ( 9 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 18 )
2008 年 10 月 ( 7 )
2008 年 04 月 ( 1 )
2008 年 03 月 ( 16 )
2008 年 02 月 ( 31 )
2008 年 01 月 ( 26 )
2007 年 12 月 ( 25 )
2007 年 11 月 ( 22 )
2007 年 10 月 ( 43 )
2007 年 09 月 ( 49 )
2007 年 08 月 ( 8 )
2007 年 07 月 ( 62 )
2007 年 06 月 ( 48 )
2007 年 05 月 ( 51 )
2007 年 04 月 ( 11 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 7 )
2006 年 03 月 ( 12 )
最新CM
無題
[09/23 ちくわはなこ]
76超えても
[07/29 キラー]
リネージュ 2 Lineage Ⅱ キーボード マクロ オート マウス BOT ツール
[05/30 カマエちゃん]
サイト登録のお願い
[05/23 リネージュ2ランキング]
パトさんだにょ~^^
[06/10 ちくわはなこ]
無題
[06/02 パト]
最初の交流
[03/13 親友達の集い ]
吸収って…なんだ
[03/01 BlogPetのうさにょん]
実施するの?
[02/22 BlogPetのうさにょん]
本格ってなに?
[02/13 BlogPetのうさにょん]
最新トラックバック
You Tube
LineageⅡInfo
お天気情報
-
天気予報
-
忍者ポイント広告
アクセス解析
[PR]
ショッピング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/07/22 08:06 】
|
ひっそりん、魔導で活躍
「果たして、ストライダーは狩りで役に立つのか!?」
これはハッチリン育成をしていた時の最大の疑問でした。
餌とビースト・ソウル・ショットが無い状態だったので短時間しか出す事は出来ませんでしたが、なかなかいい感じで狩る事が出来ました。
キャラとのLV差は有りますが、ショットの単価が24aと安いので、「HPの削り役」としてヒーラーやバッファーに近い効果は果たしてくれそうだと感じました。
v( ̄ー+ ̄*) ニヤリ
PR
【2007/10/01 00:00 】
|
Dungeon&Field
|
comment(0)
|
trackback()
ベイビー・クーガー、LV66を達成
魔導でベイビー・クーガーがLV66を達成しました。
LV65だった時にはヒール量は「81ポイント」でしたが、今後はどうなるのやら。。。
【2007/10/01 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
火炎の沼に挑戦
「シーレンの封印」での狩りは楽ですが、入手経験値が一匹当たり0.01%と少ないので、0.02%程度入る狩場が無いかと思い「火炎の沼」に来てみました。
GKからのワープ・ポイント付近に生息するハーメス・オーク・フットマン【LV71】が最初のターゲットでしたが、あちこちとうろついている間に最奥にまで来ていました。
SSでは「火炎の沼」で最強のハーメス・オーク・チーフ【LV75】を倒した後、カーズド・ガーディアン【LV73】をポイントしていますが、「フットマン→ガーディアン→チーフ」の順序で経験値がよくなっていく事がわかりました。
※ハーネス・オーク・シャーマン【LV74】から入手可能な経験値はフットマンと大差有りませんでした。
これまでの狩場と違い、「火炎の沼」は大勢のキャラで賑わっていました。
つまりモンスが取り合いになります。
狩場的にはWizに最適な狩場となっており、弓職にも向いている為、近接攻撃だけで狩りをするのは厳しい状態です。
幸いグラには「ソニック・ブラスター【=通称:グラ・ビーム】」が有る為、ある程度の効率は望めますが、Wizの比には到底及びません。
Wizや弓はその特性から、視野が開けたポジションを好みますが、そんな狩場で効率よく狩るには、すみっこを陣取った方がよさそうです。
v( ̄ー+ ̄*) ニヤリ
【2007/10/01 00:00 】
|
Guild
|
comment(0)
|
trackback()
月間「装備見物」【2007年10月号】
※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
それが「月間装備見物」です。
ナイトメア重+サムツル+アカデミー・サークレットですね。
ダンサー系だと思われますが、ダンサー系でナイトメア重の人は始めてみました。
しかしDEは何を着ても様になるので羨ましいですね。
( -''-)・・・ジー
タラム重++16以上のクヤクシャ+おしゃれさんのシャペロン
ドムローブ+SOM
マジェ重+DL+フルプレ盾
【2007/10/01 00:00 】
|
月間装備・露店見物
|
comment(0)
|
trackback()
ばっちり、一部の染料を消す
「火炎の沼」では一旦リンクすると五匹程度のモンスに囲まれる事がありました。
幸い死亡する事は有りませんでしたが、やはり魔法速度は重要です。
そこでマジェローブに変わった事もあるので、「MEN+2/WIT-2」の染料を消す事にしました。
魔法速度は「310」から「343」へと「33」ポイント増加し詠唱はかなり向上しました。
今後も状況によっては、もうひとつ入れいる「MEN+2/WIT-2」を消す事になるのかも知れません。
【2007/10/01 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
月間『露店見物』2007年10月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
それが「月間露店見物」です!!
BO+10opフォカですね。
Aグレなのに+10以上に出来る勇気って感動モノです!!
+7フォゴopフォカ
+8メテオopフォカ
+12ハザopチープ
+10タラリー
【2007/10/01 00:00 】
|
月間装備・露店見物
|
comment(0)
|
trackback()
メインでの活動再開
メインキャラの活動を再開しました。
ハッチリンもひっそり、ばっちに手渡したので、ちくわはなこさんを交えて記念撮影をしました。
(o*^ -^)o ニッコリ
【2007/09/28 00:00 】
|
Guild
|
comment(0)
|
trackback()
スモール・ウィングの冒険
まず猟師の村に位置するクロノスに話しかけます。
GKでFV南に移動したら、ハッチリンを召還しない状態でミミューに話しかけ、その後、ハッチリンを召還した状態で再度話しかけます。
このクエの場合、画鋲マークがマップに表示されません。
猟師の村からみて南西方向にある狩場に走って移動します。
山添をくまなく探すとまず「アビスの妖精木」をみつける事が出来ます。
今回取った作戦は以下の通りです。
①びっくりで四体いる「木の守護者の魂」をヘイト、もしくは攻撃します。
②妖精木からある程度離れたところまで「木の守護者の魂」を誘導します。
③ゆっくり、こっそりさんで「木の守護者の魂」にルーツ、スリープで足止めします。
④その間にハッチリンに妖精木を攻撃させます。
⑤妖精木のHPがゼロにならない様ヒールをします。
※妖精木はHPがゼロになると、大勢の「木の守護者の魂」が出現し、ハッチリンやキャラを攻撃する為
※最後の妖精木でクエ進行中にその様な状態になり、ひっそりん、ゆっくりが死亡しました。
⑥「星の妖精木」のSSに有る様に、クエが完了すると、妖精僕がメッセージを流します。
メッセージを確認するか、クエ完了のアイコンを確認したら、妖精木から遠くに離れます。
⑦戦闘モードが解除されたらハッチリンを召還解除します。
※クエ完了後も「木の守護者の魂」はハッチリンやキャラを追い駆け攻撃して来る為
再度ミミューに話しかけます。
ハッチリンに騎乗した際の移動速度はキャラの種族によってまちまちでした。
ソードシンガーのびっくりの場合は「213」と早く、シリエルのゆっくりでは「195」でした。
(゜ぺ;) ウーン
せっかくなので、ペット管理人の前で記念撮影をしました。
v( ̄ー+ ̄*) ニヤリ
こっそりさんのアイディアで、ギランまでハッチリンで移動する事にしました。
(m~ 0~)o オー!!
ギラン帰還記念にオーク・ギルド前でも記念撮影をしました。
(o*^ -^)o ニッコリ
【2007/09/27 00:00 】
|
Quest
|
comment(0)
|
trackback()
ひっそりん、LV55達成
「今日こそは!!」とゆう強い思いで狩りをしました。
そして03:14、遂にひっそりんがLV55を達成!!
ヽ(´ー`)丿 フゥ~
。。。(((っ_ _)っ ツカレタ カラ ネル。。。アシタ ハ 「ストクエ」ダ
【2007/09/27 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
ひっそりん、LV51~54達成
1¥で10%とゆう事は、約3時間半で1LV上昇する事になります。
つまり50代後半だけで18時間程度要する事になります。
気持ち的には今日中に上げたかったのですが、そうはいきませんでした。
(゜ぺ;) ウーン
そんな狩りの最中、無法者の森に月が昇りました。
数時間後には反対側につ月が沈んでいくのがみえましたが、リネⅡの風景は都会から失われた自然が豊富な景色を眺められるので、心和まされる時があります。
(゜-゜ )(。_。) ウンウン
【2007/09/26 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
やっぱり、LV55達成
お手伝いのやっぱりがLV55を達成しました。
引きをやっているびっくりは未だLV53のままですが。。。
f(~。~; ポリポリ
【2007/09/26 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
DVで育成に挑戦
結果からゆうと、DVでの育成はよく有りませんでした。
無法者の森と違い、モンスの密集度が低く、一匹倒すと、次の一匹に喰い付くまでの時間を要する為、狩り効率が非常に悪く、おなじ狩場で他のPTが狩を始めると、瞬く間にモンス不足に陥ります。
またDVに生息するハンター・ガーゴイルも、無法者の森に生息するハンター・ガーゴイルも同一なので、経験値的に差は有りませんでした。
他のモンスでも試してみましたが、びっくりからみて白ネーム・モンスである為、被ダメが大き過ぎ、ヒールの遣い過ぎでやっぱりのMPが枯渇しました。
総合的には無法者の森の方が、バシリスク種が密集した状態で生息する分だけハッチリンの成長が早くなるので、DVを撤退し無法者の森に戻る事にしました。
【2007/09/26 00:00 】
|
Dungeon&Field
|
comment(0)
|
trackback()
千年、その哀悼の終わり
ハッチリンも50台に入ると1¥で10%程度しか成長しません。
そこでハッチリン育成のメッカとして名高いDVにいってみる事にしました。
そのついでに、ギルモアからクエを受けておく事に♪
( ´ー`)ゞ エヘヘ
【2007/09/25 00:00 】
|
Quest
|
comment(0)
|
trackback()
ひっそりん、LV48~50達成
40台だと1¥で18~19%のペースで上がっていきます。
このLV帯では、だいたい2時間毎に1LV上昇する様なペースでした。
(o*^ -^)o ニッコリ
【2007/09/25 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
メンテ前のカウント・ダウン
リネⅡではメンテ前にメッセージが流れます。
昔はメンテギリギリまでプレイし、PTを組んでいた時などは「メンテ後にまたねぇ~ ヾ(゜-^*) バイバイ」みたいな事がよく有りました。
最近はPTを組む事が無くなったので、そういった事は有りませんが、いつの頃からかカウント・ダウンが始まる様になり、画面右下に「ゲーム終了30秒」「ゲーム終了20秒」「ゲーム終了10秒」「3」「2」「1」と表示され、放置しておくと強制切断されます。
ちなみに、露店中、トレード中、ペット召還中だと、強制切断後、アイテムが失われる可能性が指摘されていますが、個人的にはアイテム消失を体験した事は有りません。
【2007/09/25 00:00 】
|
etc
|
comment(1)
|
trackback()
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]