リネⅡ人生~くう・ねる・あそぶ~
これからオレ達は、仮想世界でどんな生き様を貫くのだろうか!?
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ひっそりこっそり
性別:
非公開
リンク
☆LINK集
☆メンバーリストだにょ
☆★☆★☆
☆★☆★☆
カテゴリー
月間装備・露店見物 ( 27 )
Ascension ( 9 )
BlogPet ( 23 )
Challenge ( 16 )
Database ( 10 )
Dungeon&Field ( 71 )
Event ( 39 )
Guild ( 71 )
Item ( 69 )
Lineage2 ( 32 )
Movie ( 5 )
Music ( 3 )
Quest ( 33 )
Status(LV&Skill) ( 130 )
etc ( 46 )
The Tower Of AION ( 2 )
ちくわのつぶやき ( 17 )
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 18 )
2009 年 03 月 ( 20 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2009 年 01 月 ( 9 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 18 )
2008 年 10 月 ( 7 )
2008 年 04 月 ( 1 )
2008 年 03 月 ( 16 )
2008 年 02 月 ( 31 )
2008 年 01 月 ( 26 )
2007 年 12 月 ( 25 )
2007 年 11 月 ( 22 )
2007 年 10 月 ( 43 )
2007 年 09 月 ( 49 )
2007 年 08 月 ( 8 )
2007 年 07 月 ( 62 )
2007 年 06 月 ( 48 )
2007 年 05 月 ( 51 )
2007 年 04 月 ( 11 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 7 )
2006 年 03 月 ( 12 )
最新CM
無題
[09/23 ちくわはなこ]
76超えても
[07/29 キラー]
リネージュ 2 Lineage Ⅱ キーボード マクロ オート マウス BOT ツール
[05/30 カマエちゃん]
サイト登録のお願い
[05/23 リネージュ2ランキング]
パトさんだにょ~^^
[06/10 ちくわはなこ]
無題
[06/02 パト]
最初の交流
[03/13 親友達の集い ]
吸収って…なんだ
[03/01 BlogPetのうさにょん]
実施するの?
[02/22 BlogPetのうさにょん]
本格ってなに?
[02/13 BlogPetのうさにょん]
最新トラックバック
You Tube
LineageⅡInfo
お天気情報
-
天気予報
-
忍者ポイント広告
アクセス解析
[PR]
ショッピング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/07/29 22:58 】
|
ゆっくり、インボケイションを初使用
一切の身動きは不可となるが、MP回復速度が激増するインボケイションを初めて使用してみた。
発動は30秒で、その間に870ポイントほどMPが回復した。
再使用には12分程度要する様だ。
シリエルはMP回復速度が遅いので、このスキルは非常に役立つと感じた。
PR
【2007/06/25 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
ひょっこり、LV56を達成
ひょっこりもスキルUPするLVに到達した。
魔法攻撃力が増大した事によって、モンスの残りHPがほんの数mmになった。
武器の魔法力がもう少し高ければ、一発でしとめる事が出来るのかも知れない。
v( ̄ー+ ̄*) ニヤリ
【2007/06/25 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
キャラレベル 覚書
たろう 52
はなこ 57(78.14%)
おでん屋 57(50%)
こっそりさん 61
にょにょにょ 52(0.3%)
しっとりさん 52(30%)
ちくわろっく 63(80%)
2007/06/22(金)時点
はなこ、58にして自爆ゴレ狩り?
ハートイベントでのおでん屋の58へのレベルアップ?
ちくわろっくを64にしてスキルアップ?
はなこを狩場へ移動させるために、現在のDSを売り切ること。
露店に出すショットの種類の吟味。ギラン、オーレン、モンスターレース場。
【2007/06/23 05:03 】
|
ちくわのつぶやき
|
comment(0)
|
trackback()
ゆっくり、LV56を達成
ひょっこりに続き、ゆっくりもLVULした。
しかしバシリスクが薄青になってしまった為、入手経験値が下がってしまった。
(゜ぺ;) ウーン
【2007/06/22 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
ひょっこり、LV55を達成
グルームでモンスの魔法抵抗を下げてから魔法攻撃に移るのを、基本的な攻撃パターンにしていた。
しかしそれだとMPが枯渇気味になる。
そこでVCか骨投げの後はオーラバーンでの攻撃に切り替えてみた。
この方が消費MPが少なくて済む為、歩きモードにしなくても狩りが可能なので、全体として狩り速度が向上した。
【2007/06/22 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
現在までOE品をみた事がない(BlogPet)
いつも、ちくわはなこは
スペルブレーカーは実存するが、ほとんど出回っていないはなで、現在までOE品をみた事がない。
とか書いてた?
*このエントリは、
ブログペット
の「
うさにょん
」が書きました。
【2007/06/20 14:31 】
|
BlogPet
|
comment(0)
|
trackback()
きょうひっそりの(BlogPet)
きょうひっそりの、達成したいなぁ。
ここでひっそりと異教徒が交換したよ♪
*このエントリは、
ブログペット
の「
ふれんだぁ〜
」が書きました。
【2007/06/20 14:29 】
|
BlogPet
|
comment(0)
|
trackback()
はなこ ランシアを手にする
自爆ゴレ(サモンビックブーム)も目前に迫ってきました^^
先日より、槍がほしくてそわそわしていましたにょ。
そういえば、
愛しのウィドーメーカー+3を手放したのはずいぶん前のことでした。
今回はBグレのグレートアックス(GA)またはランシア。
GAはお手ごろな値段なので、デザインもいいし、いいかな~と思っていたり。。。
ランシアはOPAさえも手が出せなかったころのはなこの夢の槍武器でした。
どわっこが持ってもチビチビにならずにかっこいいんだにょ~Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
とりあえず、トレ板とギランを毎回チェック。
モンレで販売中のどわじいちゃより購入しました!
どうですかにょ?
かっこいいでしょうにょ?^^
ちくわがお試しをしたいのが伝わったのか、
まっとんが¥チャをくれましたわあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
以前よく槍の練習をしていた鳥さんたちがいるところへGO!!!
にょほほほほ~^^
楽しいですにょ~ヽ(=´▽`=)ノ
あっという間に20分経っちゃいましたにょ( ̄∇ ̄*)ゞ
はなこの走る姿を激写したです^^
夜中にDSが売れ、お金ができたので、B-DAIを3枚買い、
ぺたぺたっと貼りましたにょ
@ちくわ@
【2007/06/20 04:08 】
|
ちくわのつぶやき
|
comment(2)
|
trackback()
ひょっこり、LV54を達成
スキルUPはLV56までお預けだが、さすがWizの流れを汲むネクロだけあってLV上げが早い事には驚かされる。
【2007/06/19 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
ひょっこり、おでん屋ちくわさん、ゆっくりLVUP
ひょっこり、LV53を達成
おでん屋ちくわさん、LV57を達成
ゆっくり、LV55を達成
【2007/06/19 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
廃れていたディオン
狩りをした結果Cグレ最強アクセのコアが溜まって来た。
製作には基本素材が必要だが、ギランだけでは集めにくかったのでディオンにも探しに行ってみる事にした。
だが。。。みての通り露店がほとんどない。
とゆうか、ほとんど人がおらず、完全に過疎化していた。。。
( ̄〇 ̄;)
ディオンは20~40台のキャラにとっての狩場が近く、一時期はかなりの賑わいをみせていた。
ひっそりこっそりのメンバーにとっても、かけがえのない村であり、ディオン抜きに現在は有り得ない。
それがこんなにも過疎化しているとは。。。
唖然として言葉が出なかった。
【2007/06/19 00:00 】
|
Dungeon&Field
|
comment(0)
|
trackback()
ゆっくり、ひょっこりとLV上げ開始
ゆっくりのLV上げをする為、最適なパートナーとしてひょっこりを選んだ。
ゆっくり側のマクロを細かく組んだが、ネクロとのペアの場合、シリエルはほとんど追尾しているだけでよく、マクロが活躍するシーンは¥やリチャを除いてなかった。
SSはオプションの「背景効果有り」で撮影した。
場所は「無法者の森」だ。
数種類の植物が生えているが、狩りをする時にはドロップ品が見辛くなる為このオプションはOFFにしておいた方がよさそうだ。
狩りの途中、こっそりさんから¥をもらった。
【2007/06/16 00:00 】
|
Status(LV&Skill)
|
comment(0)
|
trackback()
+8ホムアキュ入手秘話
ひっそり&ばっちりのペアのLVをそろえる事には成功した。
これまではばっちりに魔力が高いので+8サムツルを持たせて来たが、ひっそりと組むとなるとそうはいかない。
ウォークラに¥後のMPがどの程度余って来るかはある程度想像可能だが、時にはスタンを使用した方がよいシーンも出て来るのではないかと考えた。
現状、マクロを使用しCグレ鈍器との持ち替えで対応可能ではあるが、時に、持ち替えは失敗する事も有り、非効率的な側面が気になる。
かといって、Bグレにはアキュ付きのよい鈍器が見当たらない。
スペルブレーカーは実存するが、ほとんど出回っていない関係で、現在までOE品をみた事がない。
その為、魔力を考慮すると、今後はAグレを使用する可能性が出始めて来た。
ところが、にっこりはBグレまでのショット製作しか出来ない。
それではひっそり&ばっちりペアがAグレ装備に切り替わっていった時に「自給自足」の精神がまっとう出来なくなってしまう。
そこで、にっこりのLVを上げる事にした。
しかし、それはそれで別の問題が浮上する。
ショット製作にはリチャージが付きモノだが、リチャージャーとの間に5LVの差が開いてしまうと、MPの回復量が激減し、リチャを受ける意味がほとんどなくなってしまうのだ。
つまり、スミスであるにっこりのLV上げをするとゆう事は、にっこりと同程度のリチャージャーを育て上げなければいけない事になる。
その候補者は二名だ。
ひとりはシリエルのゆっくり。
もうひとりはエルダーのあっさり。
将来的な活動の方向性を考慮した上で、どちらを育成するのかを決定しなければならない。
個人的に、高LVのエルダーには非常によい印象が有り、最初はあっさりを候補として考えていた。
しかし、ちくわはなこさんが「自爆ゴレや槍もやってみたい」とこぼしていた。
自爆ゴレにはエンパが欠かせないらしい。
レイジはウォークラにもあるが、さすがにエンパはシリエルしか学べないスキルだ。
槍については個人的に未知数な面が多々あり、その為「やってみたい」とゆう気持ちもあった。
にっこりもちくいわはなこさんと同様スミスである為槍スキルがある。
しかし50台後半までスキルが乗っかる鈍器、槍は未使用だった。
ここいらでスキルが乗っかる武器を装備し、その感触を味わうのは悪くないだろう。
結局のところ、無難にシリエルを育成する方向で気持ちを固めた。
+8サムツル以外は武器を売り払っていた。
「魔力150」にこだわっているとCグレでも「+10ホム」辺りが必要になる。
だが、価格が90M前後もする為、今のところ手が出ない。
しかし希望をワンランク下げ、「魔力140」で我慢するなら「+8ホム」で実現可能だし、45M余りで購入可能だ。
そこで+8ホムか+8DSを探す事にした。
ようやくみつけたのが、SSの+8DSだった。
若干高目だったが、マモンの鍛冶屋が出るのもあとわずか。
もう少し安い品物が出るまで粘るより、今決断し高く購入した分は狩りで取り戻せばいいと考えた。
異教徒にいってみると運良く鍛冶屋にはすぐ会う事が出来た。
そしてDSからホムに交換。
すぐ村に戻りアキュのOPを付けた。
ちなみにソウルストーンは過去に育てていたモノがあったのでそれを使用した。
ところで。。。
ここまでして「鍛冶屋でネイチャー【=片手鈍器】に変えておけばよかった」と思った。
f(~。~; ポリポリ
【2007/06/15 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
MPKを仕掛けて来た害
異教徒で狩りをしていた時、MPKが大量のモンスを引き連れていた。
どうやら、隣の部屋にいたBOTを殲滅しようと目論んでいたらしい。
しかし一回目は失敗した様だ。
その際、余りのモンス数匹が害をタゲったままだったので、こちらの部屋になすり付けに来た。
まぁその程度であれば処理出来ないわけではないので片付けておいた。
しばらくして、さっきの数倍の量のモンスを引き連れて来た。
さっきの害だ。
こちらの部屋でFDをしてモンスをオイテケボリにしていった。
そう何度も処理をして上げる気はないので、こちらはさっさと別の部屋に移動し、害のFDを無駄にしてあげる事にした。
狩りをしていた部屋から不要なモンスが姿を消した後、BOTがいた部屋をみてみた。
すると害がMPKを成功させて帰還するところだった。
この後、BOTを復活をしに来たキャラがいて、その後はいつも通り狩りを続けている事を目撃した。
以前も述べたが、BOTに対するPK行為は、事実上何の効果ももたらさない。
PKする側の自己満足でしかないからだ。
しかし、それによってBOT以外のプレーヤーが二次的被害を受けるとなると、MPKerの存在の方がうざったい。
【2007/06/15 00:00 】
|
Dungeon&Field
|
comment(0)
|
trackback()
ちくわはなこは(BlogPet)
ちくわはなこは
ふたつ目は、Bグレ片手鈍器の中で、唯一アキュ効果を付与可能な利用がスペルブレーカーであり、その売りはほとんどない為、自力でコアを集めて製作してみようかと考えたからです。
っていってたの。
*このエントリは、
ブログペット
の「
うさにょん
」が書きました。
【2007/06/13 13:24 】
|
BlogPet
|
comment(0)
|
trackback()
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]