忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/31 23:25 】 |
pagetop
利用するつもりだった(BlogPet)

きのう、位置したよ♪
またエルフは命令したかったの♪
またふれんだぁ〜は、利用するつもりだった。
またきのうエルフで、黎明はちくするはずだった。
またふれんだぁ〜がエルフは神殿へマップサインしたいです。


*このエントリは、ブログペットの「ふれんだぁ〜」が書きました。

PR
【2007/06/13 10:18 】 | BlogPet| comment(0)| trackback()
pagetop
ばっちり、LV62を達成
ばっちり、LV62を達成-01 ようやく、ひっそりとおなじLV帯になりました。
ひっそりがLV62の30%余りなので、そこまではにっこりと上げていきます。
その後については、にっこりの釣りLVを上げる為、LV61かLV62辺りまではシリエルのゆっくりと組んでにっこりを上げていく予定です。
その後は、ひっそり&ばっちりを中心に狩りをし、にっこりは露店主として働いてもらう予定です。
ばっちり、LV62を達成-02 スキルUP後のステータス。
ばっちり、LV62を達成-03 LV62になったので、ウォークラとしては最後の初登場スキル「チャント・オブ・リベンジ」が習得出来ました。
ダメ反射の効果が期待出来るので、狩りが少しは楽になるといいなと期待しています。
【2007/06/12 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(2)| trackback()
pagetop
にっこり、LV57を達成
にっこり、LV57を達成-01 先日のちくわはなこさんに続き、ようやくにっこりもLV57を達成しました。
にっこり、LV57を達成-02 SPがかなり溜まっていたので、どこまでスキルを覚えられるかと思い試してみたところ、CGゴーレム以外のスキルを覚える事が出来ました。
にっこり、LV57を達成-03 また、これを機にスタン様武器として名品館で購入したウォーピックを、マモンの鍛冶屋でビックハンマーに交換しました。
ドワーフの初期装備である「組合員のクラブ」でもショット無しで異教徒に出現するリリムマラウダーに230程度のダメが与えられます。
ビックハンマーではどの程度のダメが期待出来るでしょうか。。。
【2007/06/12 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
ファッション(今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ ファッション
「あなたが普段着ているファッションは何系?「カジュアル系」とか「アメカジ系」のような感じで教えてください。」
アーミー系

【2007/06/11 02:00 】 | BlogPet| comment(0)| trackback()
pagetop
進化するBOT<その2>
進化するBOT<その2>-01 初期メンバーに、追加メンバーが加わっていました。
初期メンバーは装備が変わり、槍主体だった狩りがネクロの範囲攻撃での処理に変わっていました。
進化するBOT<その2>-02 追加メンバーは常時いるわけではなく、帰還したかと思うと武器を装備してもどっていたりしました。
また不思議な事に、「らいでーろ」は血盟に入っていたにもかかわらず、再度姿をみせた時には血盟欄が空になっていました。

違反購入したアカウントの情報を消しただけなのでしょうか??
この辺りの行動は理解に苦しみます。
進化するBOT<その2>-03 その後BOT討伐のキャラが現れました。
「ネクロの範囲攻撃を受け、フラグが立ったところで攻撃」
とゆうパターンを狙っていた様ですが、それはうまくいかなかった様です。

それどころか、BOTに報復攻撃を浴び、狩場の無効に逃げていく始末。。。
f(~。~;ポリポリ

しかしシャウトではあれやこれやと大口を叩いていました。
進化するBOT<その2>-04 ここのBOTは人気なのか、ほかにもちょっかいを出しに来るキャラがいます。
馬遣いは範囲攻撃で、BOTの狩りを手伝っている様にもみえましたが、火力が馬の方が強いのか、ドロップアイテムの取得券は馬遣い側にいく事が多い様子でした。

しかしあの程度のドロップ品では、馬の召還費用の方が高いのではないかと思いました。
本人もそう思ったのか、しばらくすると立ち去っていきました。
進化するBOT<その2>-05 これは例の狩場でのBOTの遺体です。
馬遣いの後、先ほどの報復をする為か、ドワっ娘が再度姿をみせました。
自らスタン攻撃でヒーラー、バッファーを叩いておき、相手から一発もらってフラグが立った段階で倒していました。

その為、モンスを倒し切れていなかったアタッカー達は、ヒールを受けられずにMPK状態で死亡していました。
  個人的にBOT討伐は血なまぐささがあり好きではありません。
BOTは何故問題視されるのか??
その部分を考えるべきでしょう。
BOTは特殊なプログラムを使います。
そのプログラムが運営側のプログラムに高負荷を与え、サーバー・ダウンに繋がる可能性があります。
突き詰めれば、BOTの問題点はその一点に絞り込まれます。
従って、その部分の改善が見込めない対処は無意味な行動といえます。

確かに、BOTが全滅する事で、一時的にプログラムが機能していない状況を作る事は可能かも知れません。
しかし、BOTツールで動いているキャラは何度でも復活します。
だとすれば、BOTツールで動いているキャラを倒す事には何の意味も見出せないのです。
そこにあるのは「ルール違反のキャラをやっつけた」とゆう自己満足だけです。
「ルール違反のキャラだから、そいつらを殺しても誰からも文句をいわれないだろう」とゆう鬱憤のはけ口にしているだけです。

こういった点から、BOT自体は許されるべきツールではないにしろ、BOTツールで動いているキャラを倒し英雄気取りになっている連中もまた最低だといわざるを得ないでしょう。
【2007/06/11 00:00 】 | Dungeon&Field| comment(0)| trackback()
pagetop
ちくわはなこさん、+6アスラネイルopリスキーヘイスト購入
ちくわはなこさん、+6アスラネイル購入-01 +6サムツルに見切りをつけたちくわはなこさんが、次に目を付けたのはナックルでした。
ドワっ娘が装備してもかなりの大きさ!!
ちくわはなこさん、+6アスラネイル購入-02 ちくわはなこさんは嬉しさの余り後続を置き去りに、異教徒へと走り去っていきました。
ちくわはなこさん、+6アスラネイル購入-03 異教徒の入り口である、水中にて。
ちくわはなこさん、+6アスラネイル購入-04 この日の狩りで、ちくわはなこさんはLV57を達成。
異教徒ではLV57辺りから戦いやすくなって来ます。
これからが楽しみなLV帯です。
【2007/06/11 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
カマエル・クエ
カマエル・クエ-01 スペルブレーカーのコア集めの為にシュチュッツガルトに来たが、その期待はもろくも崩れた。

セブンサインでは、今週もまた黎明が勝利を収めた。
その為、メンテ明けからは黎明に加入して異教徒での狩りに戻る事にした。

しかし、ちくわはなこさんからの提案により、その前にカマエル・クエを受けておく事にした。
カマエル・クエはルーンから始まる。
しかし村の構造に詳しくない為、NPCの位置をみつけるまでにかなり苦労した。
マップはあるのだが、村が二階建て構造になっている為、平面的なマップからでは細かな状態を読み取れなかった事が大きな要因だった。
カマエル・クエ-02 クエを受けた直後、パトさんから「ギランのGK前露店メンバーですねw」と話しかけられた。
GK前は様々なキャラが通過する。
こちらからは判らなくとも、向こう側からすると認知度が高いとゆう事は有り得る。
そんな縁ともいえぬ縁のお陰で、¥【=WW】をもらう事が出来た。
m( _ _)m ペコリ
カマエル・クエ-03 オーレンに戻って終わりかと思いきや、シュチュッツガルトにいけといわれる。
「(;¬_¬)先が長そうなクエだなぁ。。。」と気付いた時にはもう後戻りは出来ない。
カマエル・クエ-04 次はゴダードへいけといわれる。
カマエル・クエ-05 お次はアデンへの出張命令が。。。
カマエル・クエ-06 そしてギランへ。
カマエル・クエ-07 更に、ギランのファイターズギルドへ。
カマエル・クエ-08 ここで話の途中にムービー【とゆうか、紙芝居】がみれます。
ヽ(´ー`)丿 フゥ~

一安心。。。と思ったら、最後にルーンまでの出張命令が。。。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
372e9d92.jpg リアル時間の21:00~00:00まではGKの料金が格安になります。
今回もその時間帯だったので、一回当たりの出費は5000a程度で済みました。

ちなみに、今回利用した道のりとしては以下の様になります。
シュチュッツガルト【元いた狩場】→ルウン【神殿:スタート】→オーレン【ファイターズギルド】→シュチュッツガルト【倉庫】→ゴダート【オークギルド】→アデン【ダークエルフギルド】→ギラン【神殿】→ギラン【ファイターズギルド】→オーレン【ワープのみ】→ルウン【神殿:ゴール】
カマエル・クエ-10 クエを達成すると15万9100aを入手出来ました。
日中のGKを利用した場合、利益が出たとしてもかなりマズくなってしまう可能性があります。
やはりこのクエをするなら夜間体に限りるでしょう♪
(m~ 0~)o オ~!!

カマエル・クエ ムービー-01 ここからはムービーのSSとなります。
カマエル・クエ ムービー-02  
カマエル・クエ ムービー-03  
カマエル・クエ ムービー-04  
カマエル・クエ ムービー-05  
カマエル・クエ ムービー-06  
【2007/06/11 00:00 】 | Quest| comment(2)| trackback()
pagetop
ドワ爺版影遣い
ドワ爺版影遣い シュチュッツガルトに戻った時、ドワ爺版影遣いをみかけた。
なかなかみられない光景だと思いSSをパチリ♪
(o*^ -^)o ニッコリ
【2007/06/11 00:00 】 | etc| comment(0)| trackback()
pagetop
進化するBOT
進化するBOT-01 現在の狩場にはBOTと思われるPTが常駐しています。
最初は数匹鹿を狩っては長時間休憩をしていましたが、やがてその休憩時間が短くなり、今ではほとんど休憩を必要としない状態にまで進化しています。

その成長振りは装備にも現れており、つい先日まではカルミを着用していた「puram」が、今日はナレッジを着用していました。
進化するBOT-02 しかし、時折プログラムが正常機能しなくなるのか、PTメンバーが単独で離れ、
離れた位置で不振な移動を繰り返す様子が確認出来ます。

想像するに、常に色々なシーンを想定したプログラムを組んでいるのでしょうが、全ての状況において均一に機能しない為、イレギュラーな状況が発生すると、PTから外れたところで行動する羽目になるのかも知れません。
そういった面ではBOTツールを使う側も、微調整に追われる毎日で大変なのかも知れません。
【2007/06/09 00:00 】 | Dungeon&Field| comment(1)| trackback()
pagetop
スペルブレーカーの頭部
スペルブレーカーの頭部 シュチュッツガルトに来たのにはふたつの理由があります。
ひとつ目は、異教徒での狩りに飽きを感じて来たので、
気分転換の為にフィールドでの狩りに切り替えようと思っていたからです。
ふたつ目は、Bグレ片手鈍器の中で、唯一アキュ効果を付与可能な武器がスペルブレーカーであり、その売りはほとんどない為、自力でコアを集めて製作してみようかと考えたからです。

ところが数日狩りをしてみたモノの、サッパリドロップがありませんでした。
「クモからは出ないのかなぁ。。。」と思い、インテンス・コールド・バッファローも狩りにいってみましたがダメでした。
「今日出なければ、別の狩場にするか。。。」と思いながら狩りをしていた時の事。
チャット欄をみるとコアを入手したとゆう表記を確認しました。
(;ノ゚д゚)ノ ヤットコサGetダゼ

もしかすると、ペーストしては一週間狩りをして一本出るか出ないかぐらいなのかも知れません。
( = =) トオイメ
【2007/06/08 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
にっこり、LV56を達成
にっこり、LV56を達成 しばらく振りに、にっこりがLVUPしました。
 ※SSはチャントオブウォーがない状態になります。
   ウォーがある場合、戦闘力は475になります。

シュチュッツガルトのオークギルド まだシュチュッツガルトの構造には慣れていません。
倉庫にいこうとした時、オークギルドをみつけたので寄ってみました。
ゴダートにはクモがいましたが、シュチュッツガルトにはプーマがいました。
【2007/06/07 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
いつも(BlogPet)

いつも、ちくわはなこは
この変換毎度成功するわけではないので、素材に交換してもらった方がおふれんなのかも知れない。
とか考えてたよ。

*このエントリは、ブログペットの「うさにょん」が書きました。

【2007/06/06 12:15 】 | BlogPet| comment(0)| trackback()
pagetop
ふれんだぁ〜はアデンに旅ー(BlogPet)

ふれんだぁ〜はアデンに旅ー!


*このエントリは、ブログペットの「ふれんだぁ〜」が書きました。

【2007/06/05 13:39 】 | BlogPet| comment(0)| trackback()
pagetop
さようなら+3クリスopフォカ
さようなら+3クリスフォカ スミスをやっている割に、武器の製造といえばエルバソぐらいで、素材を集めて一から製造した武器はクレイモアぐらいでした。
それから随分立って製造したのがクリスでした。
当時40M程度はするといわれていましたが、100%の製作図をドロップ品として入手出来たお陰で、30Mもかからずに製造出来ました。

しかしばっさりもLV58を達成し、今はばっちり用の魔法武器が欲しいところです。
魔法力としては150前後の武器が欲しいと思っています。
現状では可能な限り装備品を売り払っても100M弱である為、+10ネイチャーopアキュ辺りが妥当なラインかと考えています。
しかし場合によっては、青石11との組み合わせでAグレのソウルズアイを購入する方法も考えられます。
その場合、青石11が20M、ソウルズアイが35Mとしても55Mになる為、、現在の相場で90M弱する+10ネイチャーopアキュよりもお買い得となります。
ばっちりがLV61になっており、装備事態は可能です。
ただ、ほかのキャラとの共有を考えると苦しい点もあり悩みどころです。
(゜ぺ;) ウ~ン
【2007/06/05 00:00 】 | Item| comment(3)| trackback()
pagetop
分裂するモンス
分裂するモンス メンテ明けだったので、少し移動し狩場を変えてみました。
鹿がいる狩場には障害物がなく、
2PCでの操作が簡単なのでこちらで狩る事にしました。

鹿は分裂をするモンスのひとつですが、
「スポイルなどをすると分裂する」とゆう事は知っていましたが、
それ以外にはどの様なスキルがそれに相当するのかは知りませんでした。
いつも通りスタンを使ったとたんSSの様な事態になってしまいました。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちくわはなこさん、+6サムツルを購入 その後、ちくわはなこさんがPTに加わりました。
AOBに別れを告げ、
幻影武器で過ごしていたちくわはなこさんでしたが、
+6サムツルを購入し、ノリノリで狩りをしていました。
(o*^ -^)o ニッコリ
【2007/06/05 00:00 】 | Dungeon&Field| comment(0)| trackback()
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]