忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 16:36 】 |
pagetop
血盟
■血盟の構造
    血盟主    
       
  アカデミー
※最大20名
直属血盟
※最大40名
 
       
  近衛隊
※最大30名
近衛隊
※最大30名
 
 
 
騎士団
※最大25名
騎士団
※最大25名
  騎士団
※最大25名
騎士団
※最大25名
 

■血盟LV11における構成人数

  • 直属の血盟員が最大で40名まで
  • アカデミー所属員が最大20名まで
  • 近衛隊が各30名まで 2部隊で最大60名まで
  • 騎士団を増強した場合、各25名まで 4部隊で最大100名まで

 ※合計で最大220名


■階級と血盟LVの関係
階級 レベル4以下の
血盟
血盟未加入の
キャラクター
レベル5の
血盟
レベル6の
血盟
レベル7の
血盟
レベル8の
血盟
レベル9の
血盟
レベル10の
血盟
レベル11の
血盟
英雄/
ノーブレス
国王               血盟主  
大公             血盟主 近衛隊長  
公爵           血盟主 近衛隊長 騎士団長  
侯爵         血盟主 近衛隊長 騎士団長 直属の
血盟員
英雄
伯爵       血盟主 近衛隊長 騎士団長 直属の
血盟員
近衛隊
所属の
血盟員
 
子爵       近衛隊長 騎士団長 直属の
血盟員
近衛隊
所属の
血盟員
騎士団
所属の
血盟員
 
男爵     血盟主 騎士団長 直属の
血盟員
近衛隊
所属の
血盟員
騎士団
所属の
血盟員
  ノーブレス
賢者   血盟主 近衛隊長 直属の
血盟員
近衛隊
所属の
血盟員
騎士団
所属の
血盟員
     
騎士 レベル4の
血盟の血盟主
  直属の
血盟員
近衛隊
所属の
血盟員
騎士団
所属の
血盟員
       
従士   直属の
血盟員
近衛隊
所属の
血盟員
騎士団
所属の
血盟員
         
領地民 レベル4以下の
血盟の血盟員
レベル3以下の
血盟主
アカデミー
所属の
血盟員
アカデミー
所属の
血盟員
アカデミー
所属の
血盟員
アカデミー
所属の
血盟員
アカデミー
所属の
血盟員
アカデミー
所属の
血盟員
アカデミー
所属の
血盟員
 
放浪者 血盟未加入の
キャラクター
               


■血盟LVUPに必要なSPとアデナ又はアイテム一覧
血盟LV 必要条件① 必要条件②
0 SP : 0 0
1 SP : 30,000 650,000a
2 SP : 150,000 2,500,000a
3 SP : 500,000 アイテム : 血の証
4 SP : 1,400,000 アイテム : 決意の証
5 SP : 3,500,000 アイテム : 大望の証
6 名声ポイント : 10,000 血盟員30名以上
7 名声ポイント : 20,000 血盟員80名以上
8 名声ポイント : 40,000 血盟員120名以上
9 名声ポイント : 40,000 血盟員140名以上+アイテム:血の誓い150個
 ※要塞の所有を維持する過程と、各城で交換を通じて入手
10 名声ポイント : 40,000 血盟員140名以上+アイテム:血の決意5個
 ※城を維持する過程で入手
11 名声ポイント : 75,000 血盟員170名以上+領地を所有中である事


■近衛隊と騎士団の設立
近衛隊 名声 : 5000 最大2個まで設立可能
騎士団 名声 : 10000 最大4個まで設立可能


■血盟LV5で習得可能な血盟スキル一覧
スキル名 LV 名声 アイテム
 ※各10個
適用範囲 効果
クラン インペリウム 1 0   賢者以上 血盟指揮チャンネル開設権限
クラン ボディ 1 1500 大地の卵 従士以上 最大HPが3%向上
クラン ヘルス 1 1500 大地の卵 従士以上 HP回復力が向上
クラン マジック バリア 1 1500 天使の魂 従士以上 魔法抵抗が6%向上
    4500      


■血盟LV6で習得可能な血盟スキル一覧
スキル名 LV 名声 アイテム
 ※各10個
適用範囲 効果
クラン スピリッツ 1 2100 偽りの生命の核 男爵以上 最大CPが6%向上
クラン シールド ディフェンス 1 2100 ドラゴンの心臓 男爵以上 盾防御力が向上
クラン モラル 1 2600 偽りの生命の核 賢者以上 CP回復力が向上
クラン マイト 1 3000 ドラゴンの心臓 騎士以上 攻撃力が3%向上
クラン シールド 1 3000 大地の卵 騎士以上 防御力が3%向上
    12800      


■血盟LV7で習得可能な血盟スキル一覧
スキル名 LV 名声 アイテム
 ※各10個
適用範囲 効果
クラン シールド ブロック 1 5100 死神の頭骨 子爵以上 盾防御率が向上
クラン レジスト タイフーン 1 5100 破滅の墓碑 子爵以上 水/風耐性が+3向上
クラン レジスト ラヴァ 1 5100 破滅の墓碑 子爵以上 火/地耐性が+3向上
クラン フォーティチュード 1 5100 破滅の墓碑 子爵以上 ショック耐性が向上
クラン フリーダム 1 5100 破滅の墓碑 子爵以上 ホールド耐性が向上
クラン ヴィジランス 1 5100 破滅の墓碑 子爵以上 睡眠耐性が向上
クラン ガイダンス 1 5600 死神の頭骨 男爵以上 命中が+1向上
クラン スピリッツ 2 5600 偽りの生命の核 男爵以上 最大CPが10%向上
クラン マイト 2 6500 ドラゴンの心臓 騎士以上 攻撃力が5%向上
クラン シールド 2 6500 大地の卵 騎士以上 防御力が5%向上
クラン デス フォーチュン 2 6900 創造のゆりかご 従士以上 デスペナルティが12%減少
 ※PvP時は30%
クラン ボディ 2 6900 大地の卵 従士以上 最大HP5%が向上
クラン ヘルス 2 6900 大地の卵 従士以上 HP回復力が3%向上
クラン マジック バリア 2 6900 天使の魂 従士以上 魔法抵抗が10%向上
    82400      


■血盟LV8で習得可能な血盟スキル一覧
スキル名 LV 名声 アイテム
 ※各10個
適用範囲 効果
クラン ムーブメント 1 11000 創造のゆりかご 伯爵以上 移動速度が+1向上
クラン ソウル 1 12000 天使の魂 子爵以上 最大MPが向上
クラン クレリティ 1 12000 天使の魂 子爵以上 MP回復力が向上
クラン エンパワー 1 12000 天使の魂 子爵以上 魔法力が+6%向上
クラン ヴィジランス 2 12000 破滅の墓碑 子爵以上 睡眠耐性が向上
クラン シールド ブロック 2 12000 死神の頭骨 子爵以上 盾防御率が向上
クラン フリーダム 2 12000 破滅の墓碑 子爵以上 ホールド耐性が向上
クラン レジスト タイフーン 2 12000 破滅の墓碑 子爵以上 水/風耐性が+5向上
クラン レジスト ラヴァ 2 12000 破滅の墓碑 子爵以上 火/地耐性が+5向上
クラン アジリティー 1 12000 死神の頭骨 男爵以上 回避が+1向上
クラン ガイダンス 2 12000 死神の頭骨 男爵以上 命中が+2向上
クラン シールド ディフェンス 2 12000 ドラゴンの心臓 男爵以上 盾防御力が向上
クラン スピリッツ 3 12000 偽りの生命の核 男爵以上 最大CPが12%向上
クラン モラル 2 13000 偽りの生命の核 賢者以上 CP回復力が向上
クラン マイト 3 13000 ドラゴンの心臓 騎士以上 攻撃力が6%向上
クラン シールド 3 13000 大地の卵 騎士以上 防御力が6%向上
クラン デス フォーチュン 2 14000 創造のゆりかご 従士以上 デスペナルティが20%減少
 ※PvP時は50%
    208000      


■血盟LV9で習得可能な血盟スキル一覧
スキル名 LV 名声 アイテム
 ※各10個
適用範囲 効果
           
           
           
           


■血盟LV10で習得可能な血盟スキル一覧
スキル名 LV 名声 アイテム
 ※各10個
適用範囲 効果
           
           
           
           


■血盟LV11で習得可能な血盟スキル一覧
スキル名 LV 名声 アイテム
 ※各10個
適用範囲 効果
クラン ボディ 3 13200 大地の卵   最大HPが?%向上
クラン ヘルス 3 13200  大地の卵   HP回復力が向上
クラン マジック バリア 3 13200 天使の魂   魔法抵抗が?%向上
    39600      


■血盟名声値が増加する場合
血盟アカデミーの所属員が二次転職をした場合(※最大値の場合) 650
攻城戦で最終的に城を占領した場合 1500
城を占領した血盟が所有権を2週間延長した場合 750
占領型アジトを新規獲得した場合 500
占領型アジトを獲得した血盟が、所有権を2週間延長した場合 250
要塞戦で要塞を所有した場合 200
要塞内部に配置されたバリスタの爆破に成功した場合 30
所属血盟員が闇の祭典で1位を獲得した場合
(所属決死隊が勝利した場合のみ)
200
 
■血盟名声値が減少する場合  
守城に失敗した場合 -3000
占領型アジトを奪われた場合 -1000

PR
【2009/04/18 00:00 】 | Database| comment(0)| trackback()
pagetop
腰痛
 

03/31
靴を履こうとした際腰を痛めてしまいました。
いわゆる「ぎっくり腰」とゆう奴ですね。
(*´ω`)ゞ エヘヘ

元々は二十歳の時にやっていた肉体労働系のバイト時に痛めた古傷だったわけですが、医者嫌いなので、自然に痛みが引くのを待つとゆう感じでやり過ごしていました。
その後も、姿勢を悪くしていると痛みがぶり返す事はしばしば有りましたが、数日で痛みが和らいでいました。
しかし、今回は痛みが和らぐどころか、ますますひどくなっていく感じでした。
 

 

冠婚葬祭を除けば、私事で仕事を休んだのは何年振りになるのか判らないぐらいですが、病院に通う為に休みを取り、初めての針治療を受けにいく事にしました。

医院の中で最初に行ったのは、低周波によるマッサージでした。
通販で腹筋を鍛える為の器具が販売されていますが、その器具の腰用といった感じです。
「タン、タン、タ~ン」の様なリズムで動き、「タ~ン」の時に強い刺激が走ります。
その関係で、人の手によってマッサージをしている雰囲気が味わえました。
 

 

その後「痛みが有る」とゆう申告を元に針治療を受ける事になります。
針治療には、新陳代謝を通常の三倍程度に高め、緊張を緩和する効果が有る様です。

「どの辺りが傷みますか??」と尋ねられましたが、「よく判らないんですよ。。。」と答えるしか有りませんでした。
とゆうのも、腰痛を感じている瞬間、指先で腰のあちこちを押して痛みの部位を確認しようとしたのですが、結局痛みの発信源を特定出来なかったからなのです。
 

 

腰痛で最も辛いのは、横になった状態から起き上がる事です。
眠っている間にせっかく痛みが引いても、起き上がる段階でそれまでよくなった分が全てオジャンになってしまいます。
この朝の痛みは、最初の内起き上がってから三十分で痛みが引いていました。
ところが日曜の04/05からは、倍の一時間を要する様になっていました。

これはどうしたもんだろう。。。(;´・ω・) ウーン
と考え込んでいた時、昔聞いた話を思い出しました。
 

  腰痛は背骨周囲で発生している筋肉痛といえますが、その昔、筋肉痛は「保温して治す」とゆう考えが主流だったそうです。
今回通った医院も、東洋医学を根底に置いている為同様の考えでした。
「暖める事で人体の生理機能が向上し、自然治癒力がの向上する事で体を正常な状態に戻す」とゆう考えですね。
また、患部を揉み解す事で筋肉を柔らかくし血流をよくするとゆう効果も望んでいる事が判りました。
 
 

古典的な考えは東洋だけではなく西洋にも存在していました。
今となっては随分昔の話ですが、とあるアメリカンフットボール・チームで捻挫などの症状を和らげる為に、それまでとは逆の発想で患部を冷やすとゆう手法を取ってみたそうです。

その結果がよかった為、「入手もしやすく、患部の形にフィットしやすい」とゆう事で、冷凍食品のグリーンピースが使用される様になったそうです。
筋肉痛は筋繊維の断裂が原因で、その際発せられる熱によって患部が熱くなったり腫れ上がったりしますので、理に適った対処方法といえます。
   ※また、マッサージは繋がりかけた筋繊維を断裂させ回復を遅らせる原因になりかねない為、筋肉痛の際、強く揉むのはよくないとされています。
 

  この例に習って、水枕に水道水を入れて腰に当ててみる事にしました。
今の時期はまだ水道水も外気の影響で冷たく仕上がっています。
水枕は、腰にひんやりとした心地よさを伝え、何度か水を取り替える事で痛みも和らいでいきました。
それはシップよりも高い効果だと感じました。

腰周りの調子も回復傾向に有ったので、水道水だけでは冷却時間が短いとゆう理由から、氷を買いにいく事にしました。
今住んでいる街には氷屋が有るのを思い出したので、専門店で氷を買う事にしました。
コンビにでも2kg入りの氷が売っていますが、専門店の方が割安でした。
 
  だいたい一回に付き500gの氷を使いますが、4時間おきぐらいに入れ替えをする感じでした。
痛みが酷いと、寝ている時にも目が醒めてしまいますので、そのタイミングで氷の入れ替え作業を行いました。

最初は冷たく感じるのですが、その内麻痺して冷たさは感じなくなります。
これくらいでないと、痛みを抑える効果は期待出来ないのかも知れません。
 
  結果的には冷却法を始めてから4日目には仕事に復帰可能なところまで回復していました。

ただ、気を抜いて腰に負担がかかる姿勢を取るとズキッとした痛みが腰から拡がり、ろくに呼吸も出来なくなってしまいます。
また、以前から最も痛めている左側の背筋の肉離れが再発し、再度冷却法のお世話になるとゆうのがここしばらくの状況です。
 
  体力の低下が筋力の低下を、筋力の低下が腰痛を生み出す原因なら。。。
と思い、ここしばらくは通勤を歩きに変えました。
自転車通勤はしていましたが、歩く時の筋肉とは異なる筋肉を使用していたのか、足が棒になる毎日ですが、じょじょに長時間歩く事に慣れて来ました。

しばらくは調子がよくなったり悪くなったりの繰り返しが続くのでしょうが、気合を入れていきたいと思っています。
 
【2009/04/16 00:00 】 | Ascension| comment(0)| trackback()
pagetop
ギランの英雄記念塔前は秘伝書の宝庫
ギランの英雄記念塔前は秘伝書の宝庫 「月間露店見物2009年4月号」でもふれましたが、一般の秘伝書の値段には時期によって大きな落差が生まれています。

そして何故か、今年に入ってからは英雄記念塔周辺で秘伝書販売の定位置となっています。
 
【2009/04/15 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
ちくわはなこさん、イベントで帽子をGet
  2009/04/14/Tue~2009/04/28/Tueの期間で「最強!!エンチャンターへの道」イベントが開催されました。
 
OEイベント-01 今回のイベントではマスター・ヨギからOEの元となる杖やDAIを購入して、高OEを目指そうというイベントですが。。。
 
OEイベント-02 にっこりでは+10が限度でした。
つまり+10→+11の段階で破壊されました。。。
(*´ω`)ゞ エヘヘ

この後、にっこりは「ヨギスク」と呼ばれるDAIを露店で販売する事になりましたが、合計数百万aの儲けになりましたので、にっこりは満足している様子でした。
 
ちくわはなこさん、イベントで帽子をGet-01 ちくわはなこさんは大の帽子好き。
そこで幻影兵器の帽子三種を狙い、見事に全種類をGetしました。
(;ノ゚д゚)ノ オオ。。。!!

こちらが「幻影兵器:マジシャンズ ハット」。
ちくわはなこさん、イベントで帽子をGet-02 こちらが「ジュブナイル ゴーグル:イベント用」。
 
ちくわはなこさん、イベントで帽子をGet-03 こちらが「謎のヒーローマスク:イベント用」。
 
【2009/04/14 00:00 】 | Event| comment(0)| trackback()
pagetop
ウォークラ用の本を求めて
ウォークラ用の本を求めて-01 T2uでウォークラにも新魔法が追加されました。
「ウインドウォーク+アジリティ」の二重効果が有りますが、この内ウインドウォークについては、これまでウォークラのスキルには存在しなかった為、露店で販売される際の価格も1000万aを軽く超えている状況でした。

なんとかドロップを狙えないかと思い、魔導の最奥へと進みますが、一回目はリンクによりPTが全滅するとゆう憂き目に遭ってしまいました。
(; ̄ ロ ̄) ガーン!!

この狩場ではモンスから頻繁にスタン攻撃を喰らう為、祝帰還やPTリコールをしたくても出来ない為に全滅したのですが、注意深く狩っても数をこなす事が出来ず、一日目はおとなしく諦めるしか有りませんでした。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ
 
ウォークラ用の本を求めて-02 二日目は作戦を変更する事にしました。
全員が60台ではキツイので、ひっそり&ばっちりはメインで、ちくわはなこさんはサブでPTを組みました。

そして、ちくわはなこさんはドロップが期待出来るモンスのみを攻撃、ひっそり&ばっちりはそれ以外のモンスを攻撃するとゆう作戦に切り替えたわけです。

その結果、目的の「チャント・オブ・ムーブメント」の魔法書をGetする事が出来ました。
 
ウォークラ用の本を求めて-03 この魔法書はWクリックすると、内在されたスキルを即座にマスター可能なので、その場でマスターして¥に加えてみる事にしました。

これら二重効果のスキルを覚える事で、「¥における消費MP減少」「スキルの消費枠の減少」とバッファーには有り難い事づくめです。
(o*^ -^)o ニッコリ
 
【2009/04/13 00:00 】 | Dungeon&Field| comment(0)| trackback()
pagetop
ちくわはなこさんの知人が「すみっ娘商店」を訪問
ちくわはなこさんの知人が「すみっ娘商店」を訪問 ちくわはなこさんの知人、月暈さんが「すみっ娘商店」を訪問してくれました。

ちくわはなこさんの話では、月暈さんはオリンピアードに出場を続けており英雄を目指しているシリエン・テンプラー【シリエン・ナイトの上位職】だそうです。
(p^ o^)q ガンバ!!
 
【2009/04/11 00:11 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
血盟LV6を達成
血盟LV6を達成-01 長岐に渡り溜め込んだ血盟ポイントをどっかりと消費し、血盟ポイントをLV6に昇格させました。
ヽ(^○^)ノ ワーイ
 
血盟LV6を達成-02 人数を増やす為、近衛隊でも作るか。。。
と思ったら、近衛隊や騎士団の創設にも莫大な血盟ポイントが必要だと判明!!
(; ̄ ロ ̄) ガーン!!

再び血盟ポイントを稼ぐ日々が始まりましたとさ。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ
 
【2009/04/10 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
ニュー・キャラ追加
ニュー・キャラ追加-01 そろそろ血盟LVを6に出来る程度の血盟ポイントが溜まって来たので、無料アカウントを使ってメンバーの増員を行う事にしました。

ネーミングもあれこれ悩んだのですが、天使と七福神から名前を頂戴する事にしましたとさ。
(o*^ -^)o ニッコリ
 
ニュー・キャラ追加-02 こちらは七福神から。。。
「べんざいてん」は「弁財天」としていますが「弁才天」とするのが正しい表記とゆう見方も有る様です。
 
【2009/04/08 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
アップデート
アップデート-01 本日T2uへのアップデートが行われました。
メンテ終了時刻は予定の数時間遅れでしたが予測出来た範囲での遅れでした。

ログイン画面はこんな感じですね。
 
アップデート-02 チャットの最初に表示される文言ですね。
 
T2 こちらはアップデート前の文言です。
 
アップデート-03 ソーシャルとして「恥ずかしい」が追加されました。
 
アップデート-04 LV62までの初心者¥として、召還士用ペットへの¥が追加されました。
しかしウルフ【=BMW含む】や鳥、牛、虎といったペットには適用されません。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
 
アップデート-05 各村に新NPCとしてグレシア敗残兵などが配置される事になりました。

デザインがかなりリアルで、なんだか格好いいですね。
(☆o☆) キラーン
 
アップデート-06 ゲームログイン直後は、多くの人がスキルのグラフィックが変わったのではないかとゆう事で、GKめがけて様々な攻撃が繰り出されていました。

それでも死なないGKって。。。つおい!!
 
アップデート-07 ああ。。。なんだかんだいっている間に、アップデート後初のメンテが!!
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
 
アップデート特設サイト-01
 
ではその間にT2u特設サイトでも見物しましょうか。

こちらは各種族がS84装備を装着したSSになります。
 
アップデート特設サイト-02
 
こちらはT2uから初登場の短剣二刀流ですね。
片手の短剣と比べてその効果はどんな感じになるんでしょうね。
 
アップデート特設サイト-03 こちらもT2uから初登場のマントですね。
 
アップデート特設サイト-04 カマエルには専用マントが用意されています。
 
アップデート特設サイト-05 こちらもT2uから初登場のシギルですね。
まだ、装着しているキャラを観た事が無いのでなんともいえませんが、かなり綺麗なデザインですね。
 
アップデート特設サイト-06 S84武器のベスペル・シリーズですね。
こういった時二刀流が紹介されないのはとても残念です。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ
 
アップデート特設サイト-07 新装備に関する説明です。
詳細はこちらをご覧下さいって事ですね。
(o*^ -^)o ニッコリ
 
【2009/04/07 00:00 】 | Lineage2| comment(0)| trackback()
pagetop
仮面の下に隠された素顔は。。。
仮面の下に隠された素顔は。。。-01 カマエルを育成していた時、兜をスッポリと被っているNPCがいましたが、実は兜の奥にはキチンと作りこまれた顔が有る事を発見しました。

この様な作りこみに対し「リネⅡは流石だなぁ~♪」と思ってしまいます。
仮面の下に隠された素顔は。。。-02 ところで。。。
リネⅡは2004/2/11/Wedの正式オープンから今年の6月で丸五周年を迎えます。
その間にユーザーからバグやグラフィックの使い廻しが指摘されていますが、状況が改善される見込みが無いばかりか、これからも放置され続けるであろう事は、多くのユーザーが感じ取っている事でしょう。

その理由として、リネⅡの製作スタッフが別ゲームへと異動したなどの噂が有りますが、例えそうだとしても、カマエルなどの比較的新しい種族においても、NPCが着用している装備はどれも素晴らしいモノです。
もしそのデザインをユーザーがプレイしているキャラ用装備にも反映する事が出来れば、装備グラフィック面におけるユーザーの満足度はかなり上昇するのではないでしょうか??

 
【2009/04/04 00:00 】 | Dungeon&Field| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそり&ばっちり、LV66を達成
ひっそり&ばっちり、LV66を達成 LVもようやく60台の後半に入りました。
後15LVでひとつ目のサブクラスは卒業ですが、あとどれくらいかかるんでしょうね。

でも、グレードに応じた装備は着用出来るし、バイタリティ。システムは有るし、メインと比べれば随分楽なんですよね。
(p^ o^)q ガンバラネバ!!
 
【2009/04/03 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
エイプリルフール・イベント
エイプリルフール・イベント-01 ゲーム中妙なメッセージがチャット欄や連合チャット欄に表示されました。

(*´・ω・) ハテ ナンダロ??
と思っていたら、エイプリルフール・イベントで、特に意味は無い模様でした。

エイプリルフール・イベントでは、04/01に限りイベント用ハーブを拾うとヘアスタイルや武器や盾のグラフィックが変更されました。
04/02以降もイベント用ハーブはドロップしますが、グラフィックの変更はされません。

現在、公式HPで幻が見える現象が発生しております。
公式サイトで幻が見える現象が改善されました
ウザンカアルティメット大謝罪!
 
エイプリルフール・イベント-02 古代剣はこんな感じになりました。
 
エイプリルフール・イベント-03 片手剣と盾はこんな感じになりました。

ヘア・スタイルは金髪バージョン ですね。
まるでヤンキーです。
ゞ(≧ω≦o)ププッ
 
エイプリルフール・イベント-04 黒髪バージョン です。 
くしはこのバージョンが一番目立つかも。。。♪
 
エイプリルフール・イベント-05 ピンクバージョンですね。
かなりいってるヤンキーって感じですね。
 
エイプリルフール・イベント-06
弓もしっかりフランスパンに。。。
しかしこいつら、どこのどいつや!?
(* ^Д^)ノ アハハ
 
エイプリルフール・イベント-07 ドワっ娘は。。。
なんかしっくり来てますね。
(o*^ -^)o ニッコリ
 
【2009/04/01 00:00 】 | Event| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『露店見物』2009年04月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
  それが「月間露店見物」です!!

  2009/04/07/Tue「2Tu」へのアップデートが実施されましたが、Sグレ中級装備となったダイナスティ・シリーズの製作に必要なコアの個数が減少した事もあり、メンテ明けから武器・防具共にS80装備が一気に露店で販売され始めました。
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-01 ダイナアクセですね。
なんて事でしょう、全部揃えると2.8億aですよ!!
(*´・ω・) エッ??
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-02 シールドに替わるシギルがT2uから初登場です。
メイジ系にしか装備する意味はないのですが、おなじシギルであっても職毎に装備効果が変わるそうです。

例えば、ドムクラ用として解除すると多職では使えなくなるのか、それとも自動でopが切り替わるのかは装備した事がないので謎です。
m( _ _)m ペコリ

既に高級品が存在するところがスゴイですね!!
(☆o☆) キラーン
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-03 ダイナ頭は、重、軽、ローブ共に共通で、
腕、脚は封印解除時に職に合わせた選択をする必要が有る様です。

例えばダイナ重の腕にしてしまった場合、封印解除が出来ないのはAグレ装備以上の運命みたいですね。
(; ̄ ロ ̄) ガーン!!
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-04 ダイナ軽Setが販売されていました。
その額な、な、なんと13億a!!
(゜ロ ゜;) ゴウテイガ タチマスヨ!!
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-05 ダイナ重上下の売りも観られました。
上下だけで8.2億a。
インペ重Setの倍近いお値段ですね。
(´¬`) ジュル
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-06 ダイナローブSetですね。
別の露店で、解除品の効果を観てみたところ、
「詠唱速度12%UP、INT-1、Men+1」になっていました。

Aグレローブでも15%UPなので、内容的にはちょっと見劣りしますね。
f(~。~;) ポリポリ
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-07 ダイナスティー・ナイフですね。
18億aですか。。。
( ̄〇 ̄;) ナニ カンガエテ ルンデショウネ

あ、そうそう。
デザインはイマイチなんですよこれ。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-08 これはイカルス・ワンドですね。
イカルス・シリーズの片手魔法鈍器の中では最も下級ですが、ダイナスティ・シリーズの1ランク上の品物ですから侮れません。

お値段も16億aとお財布に厳しい額ですね。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-09 ベスペルキャスターですね。
イカルス・シリーズの更に1ランク上、つまりS84装備となりますね。

アキュを付けられる魔法片手鈍器の最高峰!!
とゆう事で、お値段も最高峰の20億aとなっております。
((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-10 こちらも、T2uで初登場のマントですね。
リネⅡの中では「クローク」と呼ぶ様です。
( -ノ 。-) ボソッ [オボエニクイ ネーミング デスネ]
 
月間[露店見物【S80~S84】2009年04月号-11 ダイナ盾ですね。
盾としてしか使えないのに14億aです。
(*´・ω・) ダレガ カウンデショ??
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-01 グレシアでかき集めたり、調合出来る新消耗アイテム!!
これがあれば武器や防具の属性値を倍化出来るそうですよ!!
しかしこの値段は。。。値下がりを待つしかなさそうな金額ですね。
(´ ゚д゚) ポカーン
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-02 これが水晶の元になる素材と思われます。
f(~。~;) アクマデ スイソク デス
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-03 珍しい嗜好品が販売されていました。
オークションから飛び出して来た品物も有りそうですが、「赤鬼のツノ」などはT2uからラウンジで購入出来るので、今後の値下がりを見越し、売り払っておこうとゆう気持ちがみえみえな感じもしますね。
しかし1億aは高過ぎませんか!?
(;´・ω・) ウーン
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-04 イベントの関係で、S80~S84装備が出回る様になりましたが、Sグレの備品も同様に出回っています。

ただブレスレットは商店で販売されているタリアスマンの性能がよくない割りに高いので、利用していない人がほとんどではないかと勝手に思い込んでいたりしますが、実際のところはどうなんでしょうね??

シャツについても+4以上でopが付くタイプの品物ではないので、DグレのOE品を装備していた方が堅くて安いとゆう現実も有るので、何千万aも出して買う気はしませんね。

最近バイウムリングの売りがちらほらと観られる様になりましたが、やはりボスアクセは効果ですね。
これ一個買える金額で、ダイナ防具Setが買えてお釣りも来ちゃいますからね。。。
( = =) トオイメ
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-05 一般品の秘伝書価格は安定感が無いですね。
競合相手が多い時には280万aまで下がりますが、そうでない時には400万aまで上がります。
こんなモノを何十個と買い込んでSE+30とかを目指すなんて。。。気が狂いそうですよね。
ゞ(≧ω≦o) ケケケケ!!
 
月間[露店見物【その他】2009年04月号-06 「忘れられた秘伝書」シリーズを可能な限り並べてみました。

200万a~1.8億aまで。。。ばらつき有り過ぎやろ!!
(。´・ω・) ブーブー
 
月間[露店見物【武器】2009年04月号-01 ここでは超OE品を観ていきたいと思います。

最近ではホム剣の+16はもう珍しい品物では無くなりましたが、TOWにも+16が存在したとは驚きでした。
+12でも魔法力は200以下ですが、+16になると200超えですからたまげますよね。
(;; ^Д^)ノ アハハ

次は。。。
クリス級のSOVには+15です。
こちらも魔法力200越え。
いったいどんだけの被ダメを出せるんでしょうね。
ワク o(^o^o)(o^o^)o ワク

次は。。。
Cグレ最強の+15ですね。


最後は。。。
Nグレ最強の槍ですが、OE品なのでオークションから出て来た一品でしょうね。
しかし、NグレにOE品が必要でしょうか。。。??
幻影兵器でも平気じゃないですか??
お~っと、これは駄洒落を失礼しました。
m( _ _)m ペコリ
 
月間[露店見物【武器】2009年04月号-02 ここでは高級品のSSを集めてみました。
しかし、拳にフォカ付けるとフォカが二重取りですよ!!
カバタリ目指してる人なら買いですね♪
(*´・ω・`) ウンウン
 
月間[露店見物【武器】2009年04月号-03 ここでは+7~+12の品物のSSを集めてみました。
ご堪能下さい。
 
月間[露店見物【武器】2009年04月号-04 Aグレ最上級品の一品目は「タン・オブ・テミス」です。
この武器のSSを特設サイトで初めてみた時には、「二刀流に使用可能な武器で有ってくれ!!」と祈っていたモンですが、あっさりと夢敗れてしまったのを思い出します。

テミスは魔法片手剣になるのですが、アキュが付けられない為、デザインはとてもいいのに、製作される事が無く量産武器でも数千万aします。
SSのテミスはop付きなので紛れも無い現物ですが、タラム剣とデザインを入れ替えて欲しいと今も思っています。
(´¬`) ジュル

二品目は両手剣の「ソード・オブ・イポス」となります。
このデザインも特設サイトで観た時に一目惚れした武器になります。
個人的には左右同型のデザインが好みなので、サブクラスでデストをやるならイポスを持ってみたいですね。
(*´ω`)ゞ エヘヘ
 
月間[露店見物【防具】2009年04月号-01 こちらでは高級防具のSSを集めてみました。
ご堪能下さい。
 
月間[露店見物【防具】2009年04月号-02 改良型アペラローブですね。
5月からは領地戦が始まるので、CP増加の為にアペラを買い込む人も居るのかも知れませんが、全体的に装備効果が同グレの防具に比べると貧弱な為、手を出す気にはなれませんね。

次に。。。
シルローブSetが露店されていました。
記憶ではこのSet販売を観たのは随分久し振りな気がします。
 
月間[露店見物【防具】2009年04月号-03 +6アバ・ローブSetと+6デーモン・ローブSetですね。

デーモンの方は買い手が付きそうな値段ですが、アバについてはFullZel品のSetが500万a前後なので、もっと下がらなければ買い手は付かないでしょうね。
 
【2009/04/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『装備見物』2009年04月号
※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
  それが「月間装備見物」です。

  2009/04/07/Tue「2Tu」へのアップデートが実施されましたが、Sグレ中級装備となったダイナスティ・シリーズの製作に必要なコアの個数が減少した事もあり、メンテ明けから武器・防具共にS80装備が一気に露店で販売され始めました。
月間[装備見物2009年04月号-01 こちらはダイナ重と思われます。
(* ̄m ̄) アクマデ、ソウゾウw
月間[装備見物2009年04月号-02 こちらはダイナローブ。

本人さんもタイトルを「大仏」とされていますが、オーク・メイジ系の場合のみいわゆる「後光」とゆう光を演出した飾りが頭上に観られます。
( -''-)・・・ ジー ット ミツメテシマウネ
【2009/04/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
高級武器の効果
高級武器の効果高級高級
効果
クシャンベルグ:破壊 攻撃力増加
ダマスカスソード:大地 最大HP増加
タラムブレード:破壊 攻撃力増加
ダークリージャン:神鳴 クリティカル威力増加
シルーブレード:山崩 打撃時、一定確率でスタン発動
フォーゴットンブレード:雷光 クリティカル確率増加
ダイナスティソード:大地 最大HP増加
イカルスソウソード:破壊 攻撃力増加
短剣 効果
ヘルナイフ:混乱 回避上昇
クリス:混乱 回避上昇
ダイスダガー:疾風 攻撃速度増加
ブラッディオーキッド:混乱 回避上昇
ソウルセパレータ:温雅 HP回復力増加
ナーガストーム:毒咬 打撃時、一定確率で毒発動
エンジェルスレイヤー:専心 命中率上昇
ダイナスティナイフ:疾風 攻撃速度増加
イカルスディスパーサー:混乱 回避上昇
両手剣 効果
グレードソード:雷光 クリティカル確率増加
ガーディアンソード:疾風 攻撃速度増加
インフェルノマスター:専心 命中率上昇
ドラゴンスレイヤー:悪霊 HP吸収
ソードオブイポス:大地 最大HP増加
ヘブンズディバイダー:神鳴 クリティカル威力増加
ダイナスティ ブレード:疾風 攻撃速度増加
イカルスヘビーアームズ:雷光 クリティカル確率増加
片手鈍器 効果
ヘビーウォーアックス:大地 最大HP増加
アートオブバトルアックス:山崩 打撃時、一定確率でスタン発動
死者の栄光:山崩 打撃時、一定確率でスタン発動
メテオシャワー:大地 最大HP増加
エリージャン:疾風 攻撃速度増加
バラキエルアックス:温雅 HP回復力増加
バサルトバトルハンマー:大地 最大HP増加
ダイナスティカゼル:山崩 打撃時、一定確率でスタン発動
イカルスハンマー:大地 最大HP増加
両手鈍器 効果
アイスストームハンマー:雷光 クリティカル確率増加
スターバスター:疾風 攻撃速度増加
デストロイヤーハンマー:雷光 クリティカル確率増加
ドゥームクラッシャー:神鳴 クリティカル威力増加
ベヒモスの調律器:破壊 攻撃力増加
ドラゴンハンターアックス:神鳴 クリティカル威力増加
ダイナスティクラッシャー:疾風 攻撃速度増加
効果
ハザードボウ:大地 最大HP増加
ダークエルヴンロングボウ:専心 命中率上昇
カルニウムボウ:専心 命中率上昇
ソウルボウ:活眼 射程距離増加
シャイドボウ:専心 命中率上昇
ドラコニックボウ:大地 最大HP増加
ダイナスティボウ:疾風 攻撃速度増加
イカルススピッター:専心 命中率上昇
効果
グレートアックス:神鳴 クリティカル威力増加
ランシア:大地 最大HP増加
ハルバード:雷光 クリティカル確率増加
タラムグレイブ:温雅 HP回復力増加
タイフォンスピアー:山崩 打撃時、一定確率でスタン発動
セイントスピアー:山崩? 打撃時、一定確率でスタン発動
ダイナスティハルバード:大地 最大HP増加
イカルストライデント:神鳴 クリティカル威力増加
効果
アスラネイル:破壊 攻撃力増加
ベリオンセスタス:疾風 攻撃速度増加
ブラッドトルネード:破壊 攻撃力増加
ドラゴングラインダー:大地 最大HP増加
ソベックハリケーン:山崩 打撃時、一定確率でスタン発動
デーモンスプリンター:神鳴 クリティカル威力増加
ダイナスティジャマダル:疾風 攻撃速度増加
イカルスハンド:破壊 攻撃力増加
魔法剣 効果
ソードオブヴァルハラ:自然 最大MP増加
ティアーズオブウィザード:温雅 MP回復力増加?
エレメンタルソード:津波 魔法力増加
ソードオブミラクル:加護 ヒール量+37
タンオブテミス:聡明 MP回復力増加
ダイナスティファントム:知恵 スキル使用時、消耗MP減少
イカルススピリッツ:大地 最大HP増加
片手魔法鈍器 効果
スペルブレーカー:津波 魔法力増加
カイムバヌルの骨:大地 最大HP増加
ソウルズアイ:津波 魔法力増加
ドラゴンフレイムヘッド:知恵 スキル使用時、消耗MP減少
ハンドオブガブリオ:聡明 MP回復力増加
アルカナメイス:自然 最大MP増加
ダイナスティメイス:大地 最大HP増加
イカルスワンド:津波 魔法力増加
両手魔法鈍器 効果
精霊のスタッフ:津波 魔法力増加
エビルスピリットスタッフ:加護 ヒール量増加
ダスパリオンスタッフ:津波 魔法力増加
世界樹の枝:自然 最大MP増加
クリスタルオブデーモン:知恵 スキル使用時、消耗MP減少
インペリアルスタッフ:自然 最大MP+289
ダイナスティスタッフ:加護 ヒール量増加
細身剣 効果
アサルトフルーレ:破壊 攻撃力増加
コリシュマルド:大地 最大HP増加
ライトニングブレイズ:破壊 攻撃力増加
グリードスティンガー:神鳴 クリティカル威力増加
エクレールビジュー:山崩 打撃時、一定確率でスタン発動
レーヴァテイン:雷光 クリティカル確率増加
ダイナスティレイピア:大地 最大HP増加
イカルススティンガー:破壊 攻撃力増加
古代剣 効果
ネイムレスヴィクトリー:雷光 クリティカル確率増加
ディスマントラー:疾風 攻撃速度増加
ペインオブゴットネス:専心 命中率上昇
デスブリンガー:悪霊 HP吸収
ブルトガング:大地 最大HP増加
グラム:神鳴 クリティカル威力増加
ダイナスティエンシェントソード:疾風 攻撃速度増加
イカルスウィングブレード:雷光 クリティカル確率増加
ボウガン 効果
ピースメーカー:専心 命中率上昇
ヘルハウンド:疾風 攻撃速度増加
ドゥームシンガー:専心 命中率上昇
ソウルシューター:活眼 射程距離増加
バーストアベンジャー:専心 命中率上昇
サルンガ:知恵 スキル使用時、消耗MP減少
ダイナスティクロスボウ:疾風 攻撃速度増加
イカルスシューター:専心 命中率上昇
二刀(どちらかが混沌武器) 効果
クシャンベルグ*クシャンベルグ:破壊 攻撃力増加
クシャンベルグ*ダマスカスソード:破壊 攻撃力増加
ダマスカスソード*ダマスカスソード:神鳴 クリティカル威力増加
タラムブレード*ダマスカスソード:山崩 打撃時、一定確率でスタン発動
タラムブレードダークリージャン:雷光? クリティカル確率増加
ダイナスティデュアルソード:大地
(ダイナスティソード*ダークリージャン
クリティカルとHP増加
イカルスデュアルソード:破壊
(イカルスソウソード*ダマスカスソード)
クリティカルとHP増加
ダイナスティーダガー二刀流:疾風 攻撃速度増加
イカルスダガー二刀流:混乱 回避上昇
アクセの効果
防具の効果
【2009/03/29 00:00 】 | Database| comment(0)| trackback()
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]