忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/17 08:50 】 |
pagetop
課金システムの変更とトラブル
課金システムの変更-01 03/04のメンテ明けから課金システムが変更されました。
課金システムの変更-02 しかしその翌日から、一部のユーザーに対し、課金管理データが正常反映されず、課金が残っているにもかかわらず課金切れ扱いされログイン出来なかったり、課金の残り時間が異状に短く表示されたユーザーが多発しました。
    ※本症状は03/06には改善された様です。
PR
【2008/03/05 00:00 】 | Lineage2| comment(0)| trackback()
pagetop
冒険者サポートキャンペーン
冒険者サポートキャンペーン-01 冒険者サポートキャンペーン

■イベント期間
開始日時 2008年3月4日(火)定期メンテナンス終了後
終了日時 2008年5月13日(火)定期メンテナンス開始前
冒険者サポートキャンペーン-02
 
冒険者サポートキャンペーン-03  
冒険者サポートキャンペーン-04  
冒険者サポートキャンペーン-05  
冒険者サポートキャンペーン-06  
【2008/03/04 00:00 】 | Event| comment(0)| trackback()
pagetop
イベントで再び経験値に格差が。。。
イベントで再び経験値に格差が。。 クエスト「最高の料理の為に」はもう5回ほど行っています。
しかしこのクエで当りだと製作図が入手出来ちゃうんですね。
本来それは当たりのはずなので、喜ぶところなんでしょうけど、この当たりがひっそりにしか出ない為に、せっかく揃えていた経験値に大幅な格差が。。。
(; ̄ ロ ̄) ガーン!!

ペット育成を兼ねて、また経験値調整しなければ。。。
(;¬_¬)
【2008/03/02 00:00 】 | Quest| comment(0)| trackback()
pagetop
エンジェル・サークレットを購入
エンジェル・サークレットを購入 案外安値で販売されていたので「エンジェル・サークレット」を購入してみました。
SSは有りませんが、にっこりに装着させてみたところ、おでこ部分のが飾りが眉毛みたいで可愛らしい感じでした。
(o*^ -^)o ニッコリ
【2008/03/01 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
ばっちり、パイレーツハット試着
ばっちり、パイレーツハット試着-01 ばっちりにパイレーツハットを試着させてみました。
ばっちり、パイレーツハット試着-02 堂々としたかぶりっぷりですね。
ばっちり、パイレーツハット試着-03 ちくわはなこさんがかぶると。。。
髑髏マークのパイレーツ・ハットも可愛らいアイテムになっていますね。
( ゝω・)ゝ
【2008/03/01 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
封印タラム手現物ドロップ
封印タラム手現物ドロップ-01 「封印タラム手」の現物がドロップしました。

最近は生命石のドロップも無かったので、久し振りのドロップに場は盛り上がりました。
(´^益^`) ウッシッシ
封印タラム手現物ドロップ-02 2日後、無事に売れていきました。
v( ̄ー+ ̄*) ニヤリ
【2008/03/01 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
レベルアップ↑はなこ71&なごみん61&しっとりさん60
 しっとりさん レベルアップ はなこ lv71

なごみんと組んで狩りをするが、なかなか上がらない。。。
なごみんの吸収する経験値はやかんよりも多いとはわかっていつつも、割り切れず。。。
ちょっぴりずつでいいからがんばるにょ!

なごみん lv61

なごみんに乗れるようにlv70までは持っていきたいが、
60超えてからほんとに上がりにくいですにょ><

しっとりさん lv60

そういえば、しっとりさんは外見が大人っぽすぎるので、
大好きではないのだが、名前の通りしっとりしているのが悪くは無い。
ちくわろっくでやっていたころ、「こんなことができたらいいな~」と思うことが、シリエルにはあるので、プレイスタイルはやはり苦痛をともなわないものに自然となっている。


そういえば、今日公式で次回アップデートの告知が出ていた。
3月25日らしい。
PVを見ているとわんこに乗った人がわんさか走っていたです。
うにゅううう、間に合わないにょ><;


@ちくわ@
【2008/03/01 00:00 】 | ちくわのつぶやき| comment(1)| trackback()
pagetop
月間『装備見物』2008年03月号
※「この装備スゴイ!!」と感じたキャラのSS集。
  それが「月間装備見物」です。

mokey:ヒューマンF♀:タラム重+サムツル 「タラム重+サムツル」ですね。
ヒューマンF♂と違って、ヒューマンF♀は何を着ても似合いますね。
(´¬`) ジュル
【2008/03/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
月間『露店見物』2008年03月号
※「これ欲しい!!」とか「何これ!?」とかと感じたアイテムのSS集。
  それが「月間露店見物」です!!

+3シャツ【Aグレ】 「+3シャツ【Aグレ】」ですね。
腕輪【Bグレ】 「ブロンズ・ブレスレット【=腕輪:Bグレ】」ですね。
イベントで出ているのか、Cグレの腕輪はチラホラみかけますが、Bグレ以上はほぼみかけませんね。
Bグレ以上は貴重品て事になるのかも知れませんね。
+10シャイドボウopフォカ 「+10シャイドボウopフォカ」ですね。
Aグレ最強の弓ですが、お値段も最強価格ですね。
( ̄〇 ̄;) アングリ
+3ナーガ・ストームopフォカ 「+3ナーガ・ストームopフォカ」ですね。
時々「ナーガ」の名称は耳にしていましたが、何の事なのかサッパリ判りませんでした。
短剣の名称だったんですね。
( ´ー`)ゞ エヘヘ
+4オルフェン・イアリング 「+4オルフェン・イアリング」ですね。
BOSSアクセでもOEしてしまう人がいるんですね。
スゴイ勇気だと思います。
+10ランシアopクリティカルスタン 「+10ランシアopクリティカルスタン」ですね。
Bグレ槍のOE品で+10以上とゆうのはほとんど観ませんが、さすがに攻撃力が高いですね。
(´¬`) ジュル
+12グレート・ソードopフォカ 「+12グレート・ソードopフォカ」ですね。
前日には+11だったんですが、売れなかったので更にOEしたんでしょうね。
魂消た根性ですね。
((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
+10ハザード・ボウopチープショット 「+10ハザード・ボウopチープショット」ですね。
ハザード・ボウも+5まではよく出回っていますが、+10は珍しかったのでSSを撮ってみました。
FullZelインペリアル重 「FullZelインペリアル重」ですね。
この後8億aにまで値下がりしていましたが、まだ売れる気配は無い様です。
封印インペリアル重:上 「封印インペリアル重:上」ですね。
単品でも3.7億とは。。。
( ̄〇 ̄;) アングリ
封印インペリアル重:下 「封印インペリアル重:下」ですね。
1.75億。。。
Gパンを買う様に気軽には手を出せない値段ですね。
封印インペリアル重:脚 「封印インペリアル重:脚」ですね。
腕と脚は同額で露店されている事が多いですね。
最上級生命の石LV70 「最上級生命の石LV70」ですね。
最近になって初めて最上級の石をみました。
( ̄+▽ ̄)
上級生命の石LV76 「上級生命の石LV76」ですね。
上級だと銀色なんですね。
_〆(。。) メモメモ
最上級生命の石LV76 「最上級生命の石LV76」ですね。
これまでにみかけた石としてはLVも高い上に最上級。
お値段は。。。やはり最上級でした。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ
+5世界樹アキュ 「+5世界樹アキュ」ですね。
(゜ぺ;) ウーン
確かに魅力的ですが、+4以上を買うならSグレを買う為に貯金しておいた方がいいかもですね。
【2008/03/01 00:00 】 | 月間装備・露店見物| comment(0)| trackback()
pagetop
ファーストスローンPlus 3月25日 アップデート決定!-01
ファーストスローンPlus 3月25日 アップデート決定!-01 ファーストスローンPlus 3月25日 アップデート決定!


ファーストスローンPlus 3月25日 アップデート決定!-02 ファーストスローンPlus 特設サイト」が設置されました。
ファーストスローンPlus 3月25日 アップデート決定!-03 今回はムービーの紹介がメインでした。
ファーストスローンPlus 3月25日 アップデート決定!-04  
【2008/02/29 00:00 】 | Lineage2| comment(0)| trackback()
pagetop
射程
射程
普段、ひっそり&ばっちりで狩りをしているわけですが、ひっそりのスキル「ソニックブラスター(グラビーム)」よりも、ばっちりの「スチール・エッセンス」などの方が射程が随分と長いのですが、直線距離にした時どの程度の格差が有るかを調べたくなりました。
( ´ー`)ゞ エヘヘ
  そこで射程が600の「ライフ・ドレイン」と、射程が900の「スチール・エッセンス」を使用し、宝くじ販売人を実験台にして、射程を測ってみました。

結果は一目瞭然。
ばっちりの右横に有る柵の杭(くい)で計測すると、「ライフ・ドレイン」では3柵分、「スチール・エッセンス」では5柵分の距離から、各スキルを発動出来ました。

SSで観ても、射程900だと宝くじ販売人が随分と遠くにみえている事がわかりますね。
(゜-゜ )(。_。) フムフム
【2008/02/26 00:00 】 | Challenge | comment(0)| trackback()
pagetop
鋼のサークレットを購入
鋼のサークレットを購入-01 「鋼のサークレットop大花火」を購入してみました。
鋼のサークレットを購入-02 こちらはヒューマンFにもなかなかフィットしていますね。
(o*^ -^)o ニッコリ
鋼のサークレットを購入-03  
鋼のサークレットを購入-04  
鋼のサークレットを購入-05 オークMにもピッタリです。
もう少し色がカラフルなら最高なんですけどね。。。
( ´ー`)ゞ エヘヘ
【2008/02/26 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
ダンディー・キャップを購入
ダンディーキャップを購入-01 「ダンディー・キャップop大花火」を購入してみました。
ダンディーキャップを購入-02 しかし。。。
後ろを向きたくなるほど、似合いません!!
ダンディーキャップを購入-03 (゜ぺ;) ウーン
ダンディーキャップを購入-04 (; ̄ ロ ̄) ガーン!!
ダンディーキャップを購入-05 オークMにも。。。似合いませんでした。
ヽ(。◇°)ノ ドテッ
【2008/02/26 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
顔デカ・モードだと、ドワっ娘はより小さくみえる
顔デカ・モードだと、ドワっ娘はより小さくみえる 顔デカ・モードだと、ドワっ娘が、より小さくみえますね。
(´^益^`) ウッシッシ
【2008/02/21 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
マジェ重Setとタラム重Setの効果

マジェ重Setとタラム重Setの効果
 以前から気になっていた、マジェ重Setとタラム重Setの効果を比較する機会に恵まれました。
一般的には攻撃速度が+8%になるタラム重Setは上位クラスのマジェ重Setよりも総合火力が上がるといわれています。

しかし、70代からの狩場には、ネクカタでなくともスタン・スキルを多用するモンスが多く、現在メインの狩場としている「温泉地帯」で検証したところ、タラム重では頻繁にスタンに遭い瀕死になる事も 少なく有りませんでした。
そんなわけで、「ホントにタラム重Setはマジェ重Setを超えているんだろうか。。。??」とゆう疑問を解決すべく、検証する事にしました。

モンスでは同一モンスを同条件で殴り続ける事は難しい為、ゴダートのファイターズ・ギルド内に有る「訓練用カカシ」を相手に繰り返し検証を行いました。 

攻撃時間は30秒に限定しました。
  ※実際の狩りでも同一モンスを30秒以上殴り続ける事は有りませんからね。
  ※バッフは「DS(ディエリスト・スピリッツ) LV2」「Q攻撃速度POT」の二種類のみです。

攻撃後のログをSSに撮り、SSから与ダメをExcelに書き起こす事で、正確な攻撃回数も知る事が出来ました。
その結果をまとめたモノが今回のSSとなります。
上段の「●」が該当する装備やバッフになります。
例えば、左端であればマジェ重を装備しているがバッフは何も無い状態になります。
左から二番目が、「マジェ重+ヘイスト LV2」の組み合わせ、
左から三番目が、「マジェ重+DS LV2」の組み合わせ、
左から四番目が、「マジェ重+ヘイスト LV2+DS(ディエリスト・スピリッツ) LV2」の組み合わせで、右側は装備がタラム重Setに変更した場合となります。
中断は「補正有り」の数値で、
下段は「補正無し」の数値となっています。

最下段には「補正回数」が記載されていますが、この数値は「空振りした回数」を示しています。
つまり「補正有り」とは「空振りしなかった場合の数値」で有り、
補正値として、1回当たり「32」の補正をしています。

逆に「補正無し」とは空振りしたモノはそのままカウントしていますので、純粋な計測値となります。
「補正有り」の数値を観ると、通念通り、いずれの場合もタラム重Setの数値がマジェ重Setの数値を上回っています。
しかし、「補正有り」の数値で観たとしても、歴然とした格差が有るわけでは無いんですね。

ところが、「補正無し」の数値で観ると、タラム重Setでは空振りが目立つ為、マジェ重Setの数値の方が上回っている事が判明しました。
そして、最も驚いたのは、「ヘイスト LV2+DS LV2」の組み合わせだと、攻撃速度には格差が有るにもかかわらず、攻撃回数が同一とゆう点です。
最初、この結果は検証ミスだと思ったのですが、5度ほど繰り返しても同一の結果になりました。
「攻撃速度が600~650程度の格差では、30秒間での攻撃回数に差は見出せない」とゆうのが今回得た、新たな結論でした。
今回の結論を元に「優位性」を考慮すると。。。
PvPにおいて「全ての攻撃が外れなければ。。。」という仮定であれば、タラム重Setは優れている事になります。
しかし現実問題として「空振り」は付きまとうわけであり、その場合のリスクも考慮するとタラム重の優位性は、巷でいわれているほどのモノではない事が判りました。

ただ、「狩場特性」とゆう事も有るので、「毒」「出血」が激しい相手や狩場ならタラム重も有りかも知れません。

しかしトータル的なバランスで観る限り、マジェ重Setの安定性【=命中の高さ】と防御力の高さ【=スタン耐性含む】は、Aグレ上位防具といえるだけの価値が有りそうですね。
【2008/02/21 00:00 】 | Challenge | comment(0)| trackback()
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]