忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 00:15 】 |
pagetop
オーク族はどこから来たのか!?
■各種族の生みの親

①シーレン(♀):水
・エルフ族:政治と魔法
②ファアグリオ(♂):火
・オーク族:戦争と治安
  ※公式HPの神話中で火の神は「ファアグリオ」と表記されているが、
    ゲーム中では「パアグリオ」と呼ばれている
③マーブル(♀):大地
・ドワーフ族:銀行業と製造業
④サイハ(♂):風
・アルテイア族:情報屋
⑤エヴァ(♀):詩と音楽
 

・リネⅡの世界は「アインハザード(♀)」と「グランカイン(♂)」によって生み出された。
・この二神は以下の巨人を生み、各エレメントを担当させた。
・その巨人達は各種族を生み出した。

・各種族は巨人の奴隷として、それぞれ任務を割り当てられた。
 

■ヒューマン族

・ヒューマン族以外は、 巨人(エヴァを除く)から 「活性化した精神」を集めたアインハザードによって創られた。
・ヒューマン族は、 巨人(エヴァを除く)から 「不活性な精神」を集めたグランカインによって創られた。
・数だけが多く、無能でひ弱なヒューマンは「巨人の奴隷」としてこき使われた。
 

 
■オーク族の構成
①ヘストゥイ族
・族長:カカイ(オーク村)
・象徴:グリズリー
②ネルガ族
・族長:タンタス(オーク村)
・象徴:コウモリ
③ウルトゥ族
・族長:ハトズ(オーク村)
・象徴:オークの骸骨
④ドゥダーマラ族
・族長:タクナ(オーレン村)
・象徴:スパイダー
⑤ガンジ族
・族長:チアンタ(ディオン村)
・象徴:フローティングアイ
⑥アトゥバ族
・族長:バルキース(オーク村)
・象徴:ウルフ
 
・オーク族は元々108の部族で構成されていた。
・その内、頂点立つ6部族をエリートの「ノーブルオーク」として区分けされている。
・「ノーブルオーク」には、それぞれ「象徴」を持っている。
・ユーザーがプレイする種族は「オロカ族」と呼ばれている。
  ※ノーブルオークには含まれていないのかも知れない。
・「王」になれるのはオーバーロードのみ。
・「オーバーロード」は各部族の代表者としての位置づけされている。
・6部族の代表者である各オーバーロードの中から、オーク族の代表者として推薦された者が「王」として着任可能。
・現在はヘストゥイ族のカカイが「王」として着任している。
■反逆の部族

・ブレカ・オーク(ギラン領地)
・エンク・オーク(ギラン領地)
・ヴク・オーク(グルーディオ領地)
・トゥレック・オーク(グルーディン領地)
・レヌント・オーク(グルーディン領地)
・ラグナ・オーク(オーク村領地)
 
・ユーザーが狩の対象とするオーク族は「反逆の部族」として位置づけられている。
・オーク族共通の転クエ「栄光の試験」では下記の部族を対象とされている

■その他のオーク族

オーク(話せる島領地)
ウツク(オーク領地)
ガブー(エルフ領地)
バロール(ダークエルフ領地)
バラク(エルフ領地)
ヴァイス(ダークエルフ領地)
トゥムラン(ダークエルフ領地)
ウンバール(中立地帯)
オーク ビトレイヤー
バトゥール
ティマック
タイク
タムリン
ファーレン
ハーメス
ケトラー
 

・他にもどの様なオーク種族がいるのか「記者クラブ」から探ってみた。
 
PR
【2006/04/03 00:00 】 | Database| comment(0)| trackback()
pagetop
<<【inルナ】お守りGet | HOME | 【inルナ】がっしり、GMさんにナンパされる!?>>
コメント
pagetop
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]