忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 23:44 】 |
pagetop
菊之露さんとの再会+α
1be4f630.jpg 染料の入れ替えによる検証をしていたところ、
懐かしい人と再会する事が出来ました。
泡盛ふるさとさんから推薦が飛んで来たので、
こちらからも推薦返しをしたところ、
「C3の異教徒以来だね」とゆう言葉が!!
「(;ノ゚д゚)ノ オオ。。。懐かしの菊之露さんじゃないですか!!」といった驚きと、
喜びの元に話の花が咲き乱れました。
(o*^ -^)o にっこり



当時、菊さんは50台前半のシリエルで、異教徒での活動が少しキツイLV帯でした。
当時は今と違い、異教徒でPTに参加し、LVをあげていくのはごく一般的な事で、
PTに参加出来るか出来ないかは死活問題でした。
その為、ひっそりの場合は自分でPTを募集していたのですが、
そんなPTに何度か快く脚を運んでくれたのが菊の露さんでした。
当時PTを組むメンバーにはツワモノが多く、菊さんもそのひとりでした。
一度PTを組むと半日以上異教徒で狩りを続けた戦友なのです。

長時間PTには必ず抜けていく人と、補充で入って来る人がいます。
補充の人が来た場合、入り口まで数名のPTを組んで「お迎え」にいくのが通例でした。
残りのメンバーは、部屋のそばで陣取り、部屋を横取りされない様に「留守番役」になるわけです。

PTリーダーであったひっそりは、メンバー勧誘の為必ず「お迎え班」に加わります。
しかしアタッカーだけでは「お迎え班」自体が自滅してしまう為、1~2名のヒーラー職を組み込む事になります。
その時、気持ちよくお迎え班に立候補してくれたのが菊さんでした。

ところが、ヒーラーとのLV差が大きいと、モンスにスリープをかけても失敗する事が多々あります。
スリープのヘイト値は比較的高い為、スリープをかけられたモンスはヒーラーをタゲります。
襲われたヒーラーは再度スリープを試みますが、
そこでスリープに失敗すると、そのタゲをアタッカーの攻撃ではがす事は出来なくなります。
その為「お迎え班」のヒーラーは死亡するケースが少なくありません。
菊さんもその例外ではなかったのです。

ちょうどLVをドンドン上げていきたいLV帯であるのに、
狩りの最中、お迎えの最中に、菊さんは何度も死亡していました。
それが、あまりにも辛く思えたオレは、デスペナを100%回復可能な「祝福された復活スクロール」を使用しました。
PTリーダーとして、アタッカーとして、ヒーラーを守り切れなかった自分の非力さを別の形で謝罪したいとゆう気持ちが生まれたからです。
菊さんは「そんな事までしてくれなくていいのに。。。」といってくれましたが、オレとしては気持ちは治まりませんでした。

別の日にPTで一緒になった時、菊さんは、「必死で探して買って来たよ。」といって、
わざわざ買って来た「祝福された復活スクロール」をオレにくれました。
ホントに律儀な人で、頭が下がります。
m( _ _)m ぺこり

そんな思い出のある菊さんは、あれから数ヶ月してLV71でとめ、
今は別キャラで立ち上げた血盟を、2PCで運営している様です。

がむしゃらにPTを組んでいた異教徒時代。。。
「オレのやり方って間違ってるかなぁ。。。」と疑問に思いながら生きていた時代でした。
でも、あの頃があったから、この再会があったのかと思うと、
再度、菊さんに救われた気持ちになりました。
(ノ' -')ノ コンゴトモヨロシクゥ~
a1462fa0.jpg 検証を続けていると、いきなり横殴りをして来た奴がいました。
「何だ!?」と思っていると、
「いい光具合ですね、+いくつですか??」の質問が。。。
よくみると、ひっそりとおなじグラ。
上級装備をみて、あれこれ聞いてみたかったらしい。

今でこそマジェ重来て+8サムツルなんて振り回してるけど、
振り返れば、グラの育成は苦悩の連続だった。
・武司・さんも先日まではエロエロを装備していて、
ようやく+6サムサムを手に入れたらしい。

どういった未来が待っているのか!?
この装備のままでどこまでいけるのか!?
グラをやっていると様々な疑問が沸き、
様々な恐怖に踊らされます。
オレとの対話で・武司・さんが何を思ったかはわかりません。
しかし、少しでも力になれたなら嬉しく思います。
96f07589.jpg 今日は懐かしい人に巡り合う日なのでしょうか??
菊さんとおなじ時期、異教徒時代に何度かPTに参加してくれたるぁさんをみつけました。
この時こちらはひっそりではなかったので語りかけはしませんでしたが。。。

るぁさんはエルダーですが、
当時エルダーはヒーラーの中でもその実力を認められていない職業でした。
しかし、一緒に組んでみると、非常に心強い存在である事を知りました。
リチャはするが「お座り」をしないでモンスを殴る事も出来ますし、
傷ついた仲間を高いヒール能力で癒す事も出来ます。



異教徒時代は、かなり自由な感覚でPTを組んでいました。
当時PTには不向きといわれていたWizもPTに参加してもらい、
物理アタッカーとは比較にならない火力、
ヒーラー職以上のスリープ能力に驚愕したのを覚えています。

こういった様々な職とPTを組めた事で、既存の考え方にとらわれない気持ちが生まれました。
これまでPTを組んでくれた全てのキャラに感謝!!
( ̄ー ̄ゞ) カンシャ!!
PR
【2007/05/02 00:00 】 | etc| comment(0)| trackback()
pagetop
<<ポモナイベント | HOME | 染料の入れ替え>>
コメント
pagetop
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]