リネⅡ人生~くう・ねる・あそぶ~
これからオレ達は、仮想世界でどんな生き様を貫くのだろうか!?
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ひっそりこっそり
性別:
非公開
リンク
☆LINK集
☆メンバーリストだにょ
☆★☆★☆
☆★☆★☆
カテゴリー
月間装備・露店見物 ( 27 )
Ascension ( 9 )
BlogPet ( 23 )
Challenge ( 16 )
Database ( 10 )
Dungeon&Field ( 71 )
Event ( 39 )
Guild ( 71 )
Item ( 69 )
Lineage2 ( 32 )
Movie ( 5 )
Music ( 3 )
Quest ( 33 )
Status(LV&Skill) ( 130 )
etc ( 46 )
The Tower Of AION ( 2 )
ちくわのつぶやき ( 17 )
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 18 )
2009 年 03 月 ( 20 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2009 年 01 月 ( 9 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 18 )
2008 年 10 月 ( 7 )
2008 年 04 月 ( 1 )
2008 年 03 月 ( 16 )
2008 年 02 月 ( 31 )
2008 年 01 月 ( 26 )
2007 年 12 月 ( 25 )
2007 年 11 月 ( 22 )
2007 年 10 月 ( 43 )
2007 年 09 月 ( 49 )
2007 年 08 月 ( 8 )
2007 年 07 月 ( 62 )
2007 年 06 月 ( 48 )
2007 年 05 月 ( 51 )
2007 年 04 月 ( 11 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 7 )
2006 年 03 月 ( 12 )
最新CM
無題
[09/23 ちくわはなこ]
76超えても
[07/29 キラー]
リネージュ 2 Lineage Ⅱ キーボード マクロ オート マウス BOT ツール
[05/30 カマエちゃん]
サイト登録のお願い
[05/23 リネージュ2ランキング]
パトさんだにょ~^^
[06/10 ちくわはなこ]
無題
[06/02 パト]
最初の交流
[03/13 親友達の集い ]
吸収って…なんだ
[03/01 BlogPetのうさにょん]
実施するの?
[02/22 BlogPetのうさにょん]
本格ってなに?
[02/13 BlogPetのうさにょん]
最新トラックバック
You Tube
LineageⅡInfo
お天気情報
-
天気予報
-
忍者ポイント広告
アクセス解析
[PR]
ショッピング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/07/13 17:23 】
|
1T 初のGMコール
1T初のGMコールをしました。
2007-08-14のレポートには以下の様な記載が有ったからです。
Q.
マウスの右クリックで視点が元の位置となる機能をOn/Offができるようにして下さい。
A.
今後のアップデートで、現在の定形化された操作キーを任意のキーに変更できる機能を追加する予定です。 今回ご意見頂いた内容はこの機能を通して可能になります。
SSを削除してしまったので記載出来ませんが。。。
( ´ー`)ゞ エヘヘ
GMの話しでは、この機能は今回のUpdateの対象とならなかった為に、実装されていないそうです。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
PR
【2007/12/07 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
体調不良。。。そんな時はBlogで時間潰し
ここ数日、まともにリネⅡをプレイ出来ていません。
季節の変わり目の影響で風邪を引き、こじらせているせいです。
始めは食欲が減退する程度だったのですが、
目の霞みや下痢でガタッと体調が崩れると、
ノドが腫れて痛み出し、セキが出る様になるわ、
クシャミや鼻水が来たかと思えば、
頭痛や発熱で頭はボーっとして思考能力が低下するわで、
プレイをしたらキャラを自滅させる羽目になる様な状態なので、
せっかくのメダルイベント中ですが、放置露店状態です。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
まぁ、そんな時もあってもいいかと割り切り、
Blogのデザインを変えてみる事にしました。
3カラムだと横幅を目一杯に使用すると、本文が最下部に下がってしまい、
デザインが崩れる事が有ったので、今回は2カラムのテンプレートを探しました。
しかし、2カラムにした後、過去記事をチェックしていくと、
罫線を使用した記事でズレが発生している事が判りました。
なんとか対策はないものかと思い、
考えあぐねた結果、「テーブル」機能を使用し、
表の中にSSや記事を埋め込む事にしました。
取り敢えず、新しい記事からその処理に取り組んでいますが、
全ての記事を整理出来るまでには、まだまだかかりそうですね。
f(~。~;ポリポリ
【2007/10/22 00:00 】
|
etc
|
comment(2)
|
trackback()
サーバー・ダウン&ギムリ孫さん発見
メダルイベントが開始された直後から、サーバーがやたらと重くなり始めました。
イベント目当てにリネⅡに復活した人が増えたとは思えません。
しかし、イベント目当てにBOT利用者が常時ログインしている可能性は高いと思われます。
お陰で普段ほとんどみられなかったサーバー・ダウンをこの日も体験する事になりました。
向こうの方にみえるのは、ちくわはなこさんの遠い知り合いの様です。
お目当てのモノはみつかったんでしょうかねぇ~。
(o*^ -^)o ニッコリ
【2007/10/18 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
「ファーストスローン 新たな種族カマエル」
「ファーストスローン 新たな種族カマエル」の告知が
公式
で発表されましたね。
ワク o(^o^o)(o^o^)o ワク
【2007/10/07 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
久し振りに黄昏が勝利
セブン・サインで久し振りに黄昏が勝利しました。
現状だと、魔導よりも火炎の沼の方が収入は期待出来ます。
BSSを5000発持っていって、魔導では「緑の封印石」が5万個程度の入手でした。
※この間、ばっちりがASSを2000発消費しています。
「緑の封印石」5万個は、コデナに変換すると25万コデナになります。
1コデナ3aとすると75万aになります。
自作した場合、BSSは単価を58a【Bクリ単価が11000として】とすると、5000発で29万a
ASSは単価を107a【Aクリ単価が22000として】とすると、2000発で21万4000a
トータルで50万4000aの出費が有る為、差し引き24万6000aの利益となります。
火炎の沼ではASSは未使用でも狩りが出来るので、BSS5000発のみの出費ですみます。
収入は約60万aだったので、差額は31万aになります。
火炎の沼での収入が50万a程度なら、どちらで狩りをしても大差は無くなりますね。
_〆(。。) メモメモ
【2007/10/01 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
メンテ前のカウント・ダウン
リネⅡではメンテ前にメッセージが流れます。
昔はメンテギリギリまでプレイし、PTを組んでいた時などは「メンテ後にまたねぇ~ ヾ(゜-^*) バイバイ」みたいな事がよく有りました。
最近はPTを組む事が無くなったので、そういった事は有りませんが、いつの頃からかカウント・ダウンが始まる様になり、画面右下に「ゲーム終了30秒」「ゲーム終了20秒」「ゲーム終了10秒」「3」「2」「1」と表示され、放置しておくと強制切断されます。
ちなみに、露店中、トレード中、ペット召還中だと、強制切断後、アイテムが失われる可能性が指摘されていますが、個人的にはアイテム消失を体験した事は有りません。
【2007/09/25 00:00 】
|
etc
|
comment(1)
|
trackback()
こんな奴はオークの風上にも置けない
「オーク」と聞くだけで、なんだか人情に厚いプレイヤーを想像してしまいますが、中にはとんでもない輩もいます。
ハッチリン育成の最中にどこからともなく沸いて来た3PCですが、こちらが攻撃中のモンスを集中的に狙って来ます。
いわゆる「横殴り」ですね。
まぁ向こうはサブ・クラスのソーサラーなので「殴る」とゆう表現は妥当ではありませんが、横槍を入れて狩場を主張するやり方は許せたモンでは有りません。
とはいってもPvPをする気にもなれないので、地面に撒き散らしたままのアイテムやアデナを片っ端から拾い捲ってやりました。
(m~ 0~)o オー!!
【2007/09/24 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
すみっこ商店、乱入事件
すみっこ商店に、泡盛ふるさと【=菊之露さんの別キャラ】さんが乱入!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかも売り切れています!!
(゜ロ ゜;) ギョ
※露店をしていたかどうかは不明です
【2007/09/01 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
FC2ランキングで1位をGet
「FC2ランキング」の「LineageII ランキング」部門でで1位をGet!!
m( _ _)m ペコリ
【2007/08/30 00:00 】
|
etc
|
comment(3)
|
trackback()
すみっこ商店、アーチ型に拡がる
すみっこ商店が階段近くまでアーチ型に拡がりました。
なんとゆうか、素晴らしい光景です。
( ̄o ̄;) オオ。。。
【2007/07/31 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
すみっこ商店が大賑わい
いつもは閑散としているすみっこですが、何故だか今日は商店があふれかえっていました。
これはある意味「ドワっ娘戦争」ですね!!
(☆o☆) キラーン
【2007/07/18 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
所持金3000万a達成
瞬間POTやら祝福帰還やら、最近ではショットの作成をした関係でかなりまとまった額の出費がありました。
しかし、露店のお陰で資金が30Mまで持ち直しました。
この後、狩りの資金も合計したところ、エルバソの製作を七本分したとしても20Mは残る状態でした。
しかし上位武器を購入するとなるとこれでも充分とはいえない状況です。
( = =) ブッカ ハ タカイナァ。。。
【2007/07/08 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
Bクリ高騰
どうゆうわけか、ここ数日Bクリの売りが全くありませんでした。
単価9000a後半で購入露店を出している人達も、購入出来ている様子はなく、バーツ中のBクリが消えてしまったかの様子でした。
ところが、今日になってBクリの販売露店が急増しました。
しかしその価格は単価17000aと倍近い価格設定になっていました。
※数日前までは単価10500a程度で露店販売されていました。
グレードにかかわらず、クリスタルはモンスからのドロップやスポイルでは入手不可能です。
誰かが装備のOEに失敗し、初めてクリスタルの販売が見込めます。
もちろん意図的に、アイテムをクリスタライズするケースも考えられます。
※A、Sグレのクリスタルに関してはマモンの商人から購入が可能
OEが盛んになる一番のきっかけはイベントです。
イベントでDAIの入手が容易になり、簡単にアデナを稼ぐ為、OEマニア以外はDAIを露店で裁きます。
それを買い集めたOEマニアがここぞとばかりにOEにチャレンジし、失敗した結果物として出来上がるクリスタルがアルチやスミスが購入しショット製作をしたり、また武器、防具製作の材料として、それ以外の人が買い求める事もあります。
数日前まで、ハートイベントがあった為、そのイベントによってDAIを入手した人も少なくはなかったでしょう。
しかし今回のイベントの難易度は高く、Bグレ以上のDAIを勝ち得た人は案外少なかったのかも知れません。
槍の効能の高さが知れ渡ってから、職種にかかわらず、槍PTに入る為に槍を購入する人が増えています。
ところがAグレのタラムグレイブの販売価格が60Mから55M辺りまで下落しており、また、Cグレ最上級である+10OPA op ワイドが、日をまたぎシャウトしているにもかかわらず、90Mでも売れ残るとゆう事がありました。
Aグレを卒業し、Sグレの装備を購入したいと考えているLV帯のキャラが増加しているのではないか、もしくは、現在Bグレ装備を強化したいと考えているOEマニアが減少している可能性を考慮すると、今回の一件も納得出来そうな気がします。
果たして真実はどこにあるのでしょうか!?
【2007/07/04 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
名品館前のドワ爺さんの変顔
ギランの村などであちこちを見廻していると、キャラの位置との関係で本来表示されるはずのない画像がバグって表示される事がある。
マウスのホイール・ボタンで一段階ズーム・インかズーム・アウトするとこういった状態にはならない。
この微妙な位置である「変顔ポイント」でみる事の出来る変顔は時に面白く時に崩れ過ぎていて恐ろしい。
ちなみにこのドワ爺さんの場合、本来後頭部がみえるはずなのだが、変顔ポイントでは首がねじれているのか顔が映っている。
しかし正常な表示ではない為、やけに潰れた表情になっている。
みなさんもこういった変顔をSSで集めてみてはどうだろうか??
(o*^0^)o アハハ
【2007/07/02 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
久々の黄昏の勝利
セブンサインで久々に黄昏が勝利を治めた。
ギランの村で地面の色が何気なく赤みが強調されていたのが気になり、ふと空を見上げてみると、そこには黄昏が勝利した時の月が昇っていた。
黎明が勝利した時には青みがかった月が昇るので、明るい感じがするのだが、随分久し振りだったので、村に反映された色に違和感を覚えたのだった。
マップを開いてみるとAM12:00。
ちょうど深夜帯だった。
夜釣りの時間でもある深夜帯になると、村に反映される色は月の影響を受けるのだろう。
【2007/06/25 00:00 】
|
etc
|
comment(0)
|
trackback()
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]