リネⅡ人生~くう・ねる・あそぶ~
これからオレ達は、仮想世界でどんな生き様を貫くのだろうか!?
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ひっそりこっそり
性別:
非公開
リンク
☆LINK集
☆メンバーリストだにょ
☆★☆★☆
☆★☆★☆
カテゴリー
月間装備・露店見物 ( 27 )
Ascension ( 9 )
BlogPet ( 23 )
Challenge ( 16 )
Database ( 10 )
Dungeon&Field ( 71 )
Event ( 39 )
Guild ( 71 )
Item ( 69 )
Lineage2 ( 32 )
Movie ( 5 )
Music ( 3 )
Quest ( 33 )
Status(LV&Skill) ( 130 )
etc ( 46 )
The Tower Of AION ( 2 )
ちくわのつぶやき ( 17 )
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 18 )
2009 年 03 月 ( 20 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2009 年 01 月 ( 9 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 18 )
2008 年 10 月 ( 7 )
2008 年 04 月 ( 1 )
2008 年 03 月 ( 16 )
2008 年 02 月 ( 31 )
2008 年 01 月 ( 26 )
2007 年 12 月 ( 25 )
2007 年 11 月 ( 22 )
2007 年 10 月 ( 43 )
2007 年 09 月 ( 49 )
2007 年 08 月 ( 8 )
2007 年 07 月 ( 62 )
2007 年 06 月 ( 48 )
2007 年 05 月 ( 51 )
2007 年 04 月 ( 11 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 7 )
2006 年 03 月 ( 12 )
最新CM
無題
[09/23 ちくわはなこ]
76超えても
[07/29 キラー]
リネージュ 2 Lineage Ⅱ キーボード マクロ オート マウス BOT ツール
[05/30 カマエちゃん]
サイト登録のお願い
[05/23 リネージュ2ランキング]
パトさんだにょ~^^
[06/10 ちくわはなこ]
無題
[06/02 パト]
最初の交流
[03/13 親友達の集い ]
吸収って…なんだ
[03/01 BlogPetのうさにょん]
実施するの?
[02/22 BlogPetのうさにょん]
本格ってなに?
[02/13 BlogPetのうさにょん]
最新トラックバック
You Tube
LineageⅡInfo
お天気情報
-
天気予報
-
忍者ポイント広告
アクセス解析
[PR]
ショッピング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/07/14 21:36 】
|
sakU Suku ファン発見!!
「ミノフッチャッタネ」。。。
この言葉と「御意見番」のネーミングでピンと来る人は、かなりの「sakU Saku」通ですね。
「sakU Saku」とゆうのはTVK系列でTV放送されている音楽バラエティ番組なんですが、今ではすっかり有名になった「木村 カエラ」の人気の火付け役となった番組でもあります。
木村カエラがMCになる前から「sakU Saku」を観ていたのですが、DVD作品などの情報を集めて来ては紹介していたのが「御意見番」とゆうスタッフ【=男性】でした。
彼の発言が場を白けさせる事が多く、その事を「機動戦士ガンダム」で使用された「ミノフスキー粒子」にかけて、「白けた空気が周囲に広がる事」を「ミノフった」と称していました。
後に、「ミノフる」から発想を得た事で、「黒幕」が操る人形「増田ジゴロウ」に対し、「御意見番」が操る「ペッパー」とゆう人形を番組に登場させる事になり、キャラクター・グッズの売れ行きもなかなかのモノだった様です。
ところが、突如ある時期から「御意見番」が登場しなくなりました。
彼は病に倒れた挙句、亡くなっていたのです。
顔は出さないモノの、番組にとってかけ替えの無い存在で有った「御意見番」を失った事で、ペッパー【=コショウ】がかかっていない肉料理の様に、一時は「sakU Saku」自体が、どこか物足りない番組になっていました。
キャラクター・グッズが好調に売れ始めた頃、版権の問題が立ち上がり、それまでのキャラクターの使用が不可になるなど、立て続けに「sakU Saku」とゆう番組は不遇な時代を迎えます。
血盟「ひっそりこっそり」で使用しているフラッグの模様は、Blogのトップにも使用されていますが、「増田ジゴロウ」と呼ばれていたキャラクターの顔をそのまま使用しています。
現在番組では、版権問題後使用され始めた「白井ヴィンセント」が二代目の人形として使用されていますが、それ以前から「sakU Saku」を見続けている者にとって「白井ヴィンセント」はイマイチなじめないのが実情です。
つまり、「御意見番」の存在は、「増田ジゴロウ」時代のみとリンクしており、版権といった堅苦しい事を気にせず、伸び伸びとしていた頃の番組の雰囲気を思い起させてくれるのです。
( = =) シミジミ
※「ひっそりこっそり」では今後も「ジゴロウ・マーク」をトレードにしていきます。
(m~ 0~)o オー!!
PR
【2008/01/28 00:00 】
|
Guild
|
comment(0)
|
trackback()
<<
無法者の眼帯
|
HOME
|
ゴダートの倉庫前はマジェ+シャペロンばかり
>>
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバックURL
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]