リネⅡ人生~くう・ねる・あそぶ~
これからオレ達は、仮想世界でどんな生き様を貫くのだろうか!?
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ひっそりこっそり
性別:
非公開
リンク
☆LINK集
☆メンバーリストだにょ
☆★☆★☆
☆★☆★☆
カテゴリー
月間装備・露店見物 ( 27 )
Ascension ( 9 )
BlogPet ( 23 )
Challenge ( 16 )
Database ( 10 )
Dungeon&Field ( 71 )
Event ( 39 )
Guild ( 71 )
Item ( 69 )
Lineage2 ( 32 )
Movie ( 5 )
Music ( 3 )
Quest ( 33 )
Status(LV&Skill) ( 130 )
etc ( 46 )
The Tower Of AION ( 2 )
ちくわのつぶやき ( 17 )
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 18 )
2009 年 03 月 ( 20 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2009 年 01 月 ( 9 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 18 )
2008 年 10 月 ( 7 )
2008 年 04 月 ( 1 )
2008 年 03 月 ( 16 )
2008 年 02 月 ( 31 )
2008 年 01 月 ( 26 )
2007 年 12 月 ( 25 )
2007 年 11 月 ( 22 )
2007 年 10 月 ( 43 )
2007 年 09 月 ( 49 )
2007 年 08 月 ( 8 )
2007 年 07 月 ( 62 )
2007 年 06 月 ( 48 )
2007 年 05 月 ( 51 )
2007 年 04 月 ( 11 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 7 )
2006 年 03 月 ( 12 )
最新CM
無題
[09/23 ちくわはなこ]
76超えても
[07/29 キラー]
リネージュ 2 Lineage Ⅱ キーボード マクロ オート マウス BOT ツール
[05/30 カマエちゃん]
サイト登録のお願い
[05/23 リネージュ2ランキング]
パトさんだにょ~^^
[06/10 ちくわはなこ]
無題
[06/02 パト]
最初の交流
[03/13 親友達の集い ]
吸収って…なんだ
[03/01 BlogPetのうさにょん]
実施するの?
[02/22 BlogPetのうさにょん]
本格ってなに?
[02/13 BlogPetのうさにょん]
最新トラックバック
You Tube
LineageⅡInfo
お天気情報
-
天気予報
-
忍者ポイント広告
アクセス解析
[PR]
ショッピング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/07/15 13:22 】
|
+3ランシアを購入
一時期ランシアの売りが多かったが、ここ数日は売りが引いている。
そんな中、OPはないが+3のランシアが売りに出されていた。
早速にっこりにトレードを。
昔なじみの狩場におもむきまとめ狩りの練習をする事にした。
最初は三匹から始め、最大六匹までチャレンジした。
きちんと三角地帯に誘い込む事が出来れば、被ダメも最低限で済む事が判った。
しかし何故か経験値の増え方が鈍い。
よくみてみると、薄青になっていた。
( ̄〇 ̄;)
狩場でポーズを決めてみました。
この辺りは要塞が出来た関係で、狩場自体は狭まっていた。
そのせいか人気がなかった。
まぁ、そのお陰でまとめ狩りの練習が出来たわけだからよしとしよう。
狩場をオーレンのスカイに変更した。
2PTならペア狩りでも問題ない事が判った。
スカイではちくわはなこさんが爆破の練習を兼ね、しばらくトリオで狩りをした。
スカイの中で少しずつ狩場を移動し、あれこれ試してみる事にした。
ここではスカイで一番高LVなモンスがいる。
アクなので引きは簡単に出来るが、無用なリンクを引き起こす事もあるので注意は必要だ。
クエストで素材がもらえるので、冬の迷宮に移住する事にした。
ここではトラ集団を狩る事にした。
人気狩場にはヤな奴がいたりする。
回避が高いならそれほど被ダメを受けないのか、弓職がPTモンスを狩っているケースも少なくない。
こちらがFAをしていても与ダメの関係でタゲが向こう側にいってしまうケースが少なくない。
そんな時はお構い無しに叩きにいくしかない。
相手にも1mm程度は気持ちがあるのか、そんな時は耐えた状態で、こちらがモンスを殲滅するのを待っている事もあった。
やはりここも、力が力を制する戦場なのだろう。
PR
【2007/06/27 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
+8ホムアキュ入手秘話
ひっそり&ばっちりのペアのLVをそろえる事には成功した。
これまではばっちりに魔力が高いので+8サムツルを持たせて来たが、ひっそりと組むとなるとそうはいかない。
ウォークラに¥後のMPがどの程度余って来るかはある程度想像可能だが、時にはスタンを使用した方がよいシーンも出て来るのではないかと考えた。
現状、マクロを使用しCグレ鈍器との持ち替えで対応可能ではあるが、時に、持ち替えは失敗する事も有り、非効率的な側面が気になる。
かといって、Bグレにはアキュ付きのよい鈍器が見当たらない。
スペルブレーカーは実存するが、ほとんど出回っていない関係で、現在までOE品をみた事がない。
その為、魔力を考慮すると、今後はAグレを使用する可能性が出始めて来た。
ところが、にっこりはBグレまでのショット製作しか出来ない。
それではひっそり&ばっちりペアがAグレ装備に切り替わっていった時に「自給自足」の精神がまっとう出来なくなってしまう。
そこで、にっこりのLVを上げる事にした。
しかし、それはそれで別の問題が浮上する。
ショット製作にはリチャージが付きモノだが、リチャージャーとの間に5LVの差が開いてしまうと、MPの回復量が激減し、リチャを受ける意味がほとんどなくなってしまうのだ。
つまり、スミスであるにっこりのLV上げをするとゆう事は、にっこりと同程度のリチャージャーを育て上げなければいけない事になる。
その候補者は二名だ。
ひとりはシリエルのゆっくり。
もうひとりはエルダーのあっさり。
将来的な活動の方向性を考慮した上で、どちらを育成するのかを決定しなければならない。
個人的に、高LVのエルダーには非常によい印象が有り、最初はあっさりを候補として考えていた。
しかし、ちくわはなこさんが「自爆ゴレや槍もやってみたい」とこぼしていた。
自爆ゴレにはエンパが欠かせないらしい。
レイジはウォークラにもあるが、さすがにエンパはシリエルしか学べないスキルだ。
槍については個人的に未知数な面が多々あり、その為「やってみたい」とゆう気持ちもあった。
にっこりもちくいわはなこさんと同様スミスである為槍スキルがある。
しかし50台後半までスキルが乗っかる鈍器、槍は未使用だった。
ここいらでスキルが乗っかる武器を装備し、その感触を味わうのは悪くないだろう。
結局のところ、無難にシリエルを育成する方向で気持ちを固めた。
+8サムツル以外は武器を売り払っていた。
「魔力150」にこだわっているとCグレでも「+10ホム」辺りが必要になる。
だが、価格が90M前後もする為、今のところ手が出ない。
しかし希望をワンランク下げ、「魔力140」で我慢するなら「+8ホム」で実現可能だし、45M余りで購入可能だ。
そこで+8ホムか+8DSを探す事にした。
ようやくみつけたのが、SSの+8DSだった。
若干高目だったが、マモンの鍛冶屋が出るのもあとわずか。
もう少し安い品物が出るまで粘るより、今決断し高く購入した分は狩りで取り戻せばいいと考えた。
異教徒にいってみると運良く鍛冶屋にはすぐ会う事が出来た。
そしてDSからホムに交換。
すぐ村に戻りアキュのOPを付けた。
ちなみにソウルストーンは過去に育てていたモノがあったのでそれを使用した。
ところで。。。
ここまでして「鍛冶屋でネイチャー【=片手鈍器】に変えておけばよかった」と思った。
f(~。~; ポリポリ
【2007/06/15 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
スペルブレーカーの頭部
シュチュッツガルトに来たのにはふたつの理由があります。
ひとつ目は、異教徒での狩りに飽きを感じて来たので、
気分転換の為にフィールドでの狩りに切り替えようと思っていたからです。
ふたつ目は、Bグレ片手鈍器の中で、唯一アキュ効果を付与可能な武器がスペルブレーカーであり、その売りはほとんどない為、自力でコアを集めて製作してみようかと考えたからです。
ところが数日狩りをしてみたモノの、サッパリドロップがありませんでした。
「クモからは出ないのかなぁ。。。」と思い、インテンス・コールド・バッファローも狩りにいってみましたがダメでした。
「今日出なければ、別の狩場にするか。。。」と思いながら狩りをしていた時の事。
チャット欄をみるとコアを入手したとゆう表記を確認しました。
(;ノ゚д゚)ノ ヤットコサGetダゼ
もしかすると、ペーストしては一週間狩りをして一本出るか出ないかぐらいなのかも知れません。
( = =) トオイメ
【2007/06/08 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
さようなら+3クリスopフォカ
スミスをやっている割に、武器の製造といえばエルバソぐらいで、素材を集めて一から製造した武器はクレイモアぐらいでした。
それから随分立って製造したのがクリスでした。
当時40M程度はするといわれていましたが、100%の製作図をドロップ品として入手出来たお陰で、30Mもかからずに製造出来ました。
しかしばっさりもLV58を達成し、今はばっちり用の魔法武器が欲しいところです。
魔法力としては150前後の武器が欲しいと思っています。
現状では可能な限り装備品を売り払っても100M弱である為、+10ネイチャーopアキュ辺りが妥当なラインかと考えています。
しかし場合によっては、青石11との組み合わせでAグレのソウルズアイを購入する方法も考えられます。
その場合、青石11が20M、ソウルズアイが35Mとしても55Mになる為、、現在の相場で90M弱する+10ネイチャーopアキュよりもお買い得となります。
ばっちりがLV61になっており、装備事態は可能です。
ただ、ほかのキャラとの共有を考えると苦しい点もあり悩みどころです。
(゜ぺ;) ウ~ン
【2007/06/05 00:00 】
|
Item
|
comment(3)
|
trackback()
新魔法書、販売現場レポート
インタールドになってから、新魔法書の一部は象牙の塔などで販売される事になった。
ただし個数制限がある為、当初は売り切れもあった様だが、今では買占めもなくなっている関係で、商人からの購入が可能になっていた。
買い取り可能な魔法書の一覧表。
【2007/06/04 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
レディのヘアピン:イベント用
性転換イベントでGetしていたアイテムがある事をすっかり忘れていた。
レインボー・カラーでとても美しいデザインだ。
アップにしてみたところ。
ただ正面からだと、ほとんど確認出来ないのが残念。
【2007/05/29 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
ミスopアキュ
M+2W-2にしたお陰でMPとその回復速度は増加しました。
しかし詠唱速度が遅くなってしまった点が悩みでした。
そこでアキュ効果付きの武器としては最も安価なミスopアキュを購入しました。
ミスopアキュを装備すると詠唱速度は50ポイントほど増加し、¥をかけ終わるまでの時間も30秒程度に縮まりました。
その為¥切れカウントダウンが始まってから¥をかけても、¥切れになる前に上書きが可能になりました。
やはりアキュ効果は¥の際には絶大な効果を発揮する様です。
【2007/05/21 00:00 】
|
Item
|
comment(1)
|
trackback()
メンテ直前にばっちり用の染料を購入
ばっちりが¥に使うMP量は相当多い。
LVすれば、その数値はこれからも増大していく事になる。
MPの絶対量とゆうよりは、MPの回復速度を増加させておきたいゆう思いがあり、巡礼でマモンの商人を待つ事にした。
しかし1時間が経過しても来ない。。。
そんな時サブでアヴィスをやっているとゆうxTAFUxさんもAジェムを買う為商人待ちの状態になった。
時間を持ち余していたふたりはあれこれと話しをした。
しかし朝方になり、寝落ちしそうにもなっていた。
そんな時ようやく商人が姿を現した。
【2007/05/15 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
+5バサopフォカを購入
ばっさり&ばっちりコンビで異教徒にこもっていると、武器の受け渡しが出来ない。
その為、釣りをする際、出現したモンスを倒す武器がなくなって困っていた。
以前調べた「幻影武器」もいいが、やはりいつまでも手元に残る武器の方がよいと判断した。
候補としては「GAopクリスタ」か「グレートソードopフォカ」を考えていた。
しかしどちらも攻撃力がイマイチなので考えあぐねていた。
そこに目に留まったのが、Cグレ最強の「バサopフォカ」だった。
値段も手頃で、「+0グレートソードopフォカ」よりも攻撃力も高いので「サブになった時にでも使うか」とゆう勢いで購入してみる事にした。
使い勝手は悪くなかった。
¥無しだと空振りは多いが、ヒットした時の与ダメは大きく、充分使用に耐えると判断した。
【2007/05/13 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
名品館にこんな機能が。。。
名品館に見慣れないメニューがあったのでクリックしてみた。
するとLV7~10までのソウルストーンが販売されていた。
相場との比較では明らかに高いのだが、「石磨き」に出かける時間がないなどの場合は利用してもいいかも知れない。
【2007/05/08 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
武器屋にこんな機能が。。。
そういえば、インタールドから「幻影兵器」が登場した。
武器屋にいってアデナを払うだけで即入手可能だ。
ただ、不要になっても売り払う事は出来ず、
継続使用、もしくは付け外しを繰り返すと、
耐用度が下がり、最終的には消滅してしまう仕組みになっている。
【2007/05/08 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
ちくわはなこさん+3TOWアキュを購入
+3TOWアキュが露店に出ていた。
早速、ちくわはなこさんに連絡したところ、
買いたいとの事。
ちくわ家には、メイジ系が目白押しだし、
また、片手剣でもあるので、ちくわたろうさんとも共有が可能だ。
その為、このアイテムはかなりいい買い物だったのではないかと思う。
【2007/04/30 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
+8サムツルの精錬に挑戦
異教徒での狩り中、
ノーマルではあったが精錬用のアイテムが入手出来た。
豚イベントの影響で、
上級、中級のアイテムが露店に出されている関係も有り、
露店に出しても売れないだろうとの判断から、
+8サムツルを精錬してみる事になった。
雑誌の情報と比較すると、
最低ランクのオプションが付いたと判断出来るのだが、
実感としてはそれほど悪くないオプションだと感じた。
アデナを支払えばオプションの取り外しも可能なので、
自力で入手出来たアイテムなら、
気軽に精錬を楽しんでよいのではないかと思った。
【2007/04/30 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
OE成功者列伝
<2007-04-24-Tue>
トマちゃんさん+8エルバソのOEに成功する
<2007-04-27-Fri>
じょん・けいじさん+10エルバソのOEに成功する
【2007/04/24 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
+8サムツル購入
07:30対にその時は来た。
兜無死さんのシャウトに、
ちくわはなこさんが喰い付く様に追い討ちをかけた。
満足気なちくわはなこさんの片目からは、
鈍いまなざしがギラリと感じられた。
露店中も+8サムツルを装備したままであり、
その感触を味わいつくそうとしているかの様だった。
(* ^Д^)ノ アハハ
後日、+8サムツルを売ってくれた兜無死さんをみかけた。
何故か、どうみても+8よりはグレードの劣るサムツルを装備していた。
ダンサーなのだろうか??
青重セットにはなっていないらしく、
青頭を買いたいとゆうシャウトが、
その後、数日間に渡りチャットに鳴り響いた。
無事に青重セットにする事は出来たのだろうか。。。
<追記>
今回の豚イベントを通して、
かなりの数に及ぶエルバソを購入してくれた面々です。
中でもこの三名は豚イベントを通して有名人になった程、
エルバソをたくさんご購入頂きました。
彼ら彼女ら自身も相当の儲けが出たでしょうが、
そのOEへの執着パワーのお陰で装備も一通り揃いました。
m( _ _)m スベテ ノ コウニュウシャ ニ カンシャデス
【2007/04/20 00:00 】
|
Item
|
comment(0)
|
trackback()
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]