リネⅡ人生~くう・ねる・あそぶ~
これからオレ達は、仮想世界でどんな生き様を貫くのだろうか!?
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ひっそりこっそり
性別:
非公開
リンク
☆LINK集
☆メンバーリストだにょ
☆★☆★☆
☆★☆★☆
カテゴリー
月間装備・露店見物 ( 27 )
Ascension ( 9 )
BlogPet ( 23 )
Challenge ( 16 )
Database ( 10 )
Dungeon&Field ( 71 )
Event ( 39 )
Guild ( 71 )
Item ( 69 )
Lineage2 ( 32 )
Movie ( 5 )
Music ( 3 )
Quest ( 33 )
Status(LV&Skill) ( 130 )
etc ( 46 )
The Tower Of AION ( 2 )
ちくわのつぶやき ( 17 )
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 18 )
2009 年 03 月 ( 20 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2009 年 01 月 ( 9 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 18 )
2008 年 10 月 ( 7 )
2008 年 04 月 ( 1 )
2008 年 03 月 ( 16 )
2008 年 02 月 ( 31 )
2008 年 01 月 ( 26 )
2007 年 12 月 ( 25 )
2007 年 11 月 ( 22 )
2007 年 10 月 ( 43 )
2007 年 09 月 ( 49 )
2007 年 08 月 ( 8 )
2007 年 07 月 ( 62 )
2007 年 06 月 ( 48 )
2007 年 05 月 ( 51 )
2007 年 04 月 ( 11 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 7 )
2006 年 03 月 ( 12 )
最新CM
無題
[09/23 ちくわはなこ]
76超えても
[07/29 キラー]
リネージュ 2 Lineage Ⅱ キーボード マクロ オート マウス BOT ツール
[05/30 カマエちゃん]
サイト登録のお願い
[05/23 リネージュ2ランキング]
パトさんだにょ~^^
[06/10 ちくわはなこ]
無題
[06/02 パト]
最初の交流
[03/13 親友達の集い ]
吸収って…なんだ
[03/01 BlogPetのうさにょん]
実施するの?
[02/22 BlogPetのうさにょん]
本格ってなに?
[02/13 BlogPetのうさにょん]
最新トラックバック
You Tube
LineageⅡInfo
お天気情報
-
天気予報
-
忍者ポイント広告
アクセス解析
[PR]
ショッピング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/07/14 06:59 】
|
バランカの伝令
これまで、ヒューマン、エルフ、ダーク・エルフのメイジは育てていたが、オーク・メイジだけは一次転職をさせるほど成長させた事がなかった。
しかし、憶えるスキルの順序がよかったのか、ソロでも比較的持続的な狩りが可能で、案外育てやすいキャラだとゆう事に気付いた。
クエストの関係で、バランカの伝令とゆうキャラを三回狩らなければならないのだが、周囲に部下を引き連れているので、ソロ狩りが難しい状況となっている。
しかし、それ以前に苦労したのはバランカの伝令一味が発生する場所だ。
NPC のヒントでは『凍りついた滝』とゆう名称が出て来るか、そちらには発生する気配がなかった。
それで、あれこれHPを検索していると、『試練の洞窟』とゆうキーワードが浮かび上がって来た。
さっそくダンジョンに飛び込んでみるものの、記者クラブから手に入れたマップでみてみると、どこにもバランカの伝令が存在しない。
取り敢えず、奥までドンドン狩り進んでみるが、手強いモンスターばかりで伝令の姿は見当たらなかった。
仕方なく引き返して周囲を探すが、相変わらず発生場所がわからないので、さらにHPで検索を続けてみる事にした。
それでわかったのは、試練の洞窟の中ではなく、洞窟付近にある橋から真っ直ぐ進んだ場所に発生する事がわかった。
試練の洞窟付近には、北側と南側にそれぞれ橋があるのだが、この内、北側の橋を大陸の内側から外側に向けて移動すると山の斜面にぶつかる。
このぶつかった場所辺りに出現する事がわかった。
HPには五分おきぐらいに発生するとの記載があったので、その場所で待つ事にした。
。。。一五分、三〇分、一時間。。。何故か、待てど暮らせどバランカ一味は姿を現わさなかった。
仕方なく、レベル上げに専念する事にした。
けれど、やはりバランカの出現が気になったオレは、橋を渡り、バランカ一味が発生していないかを改めて確認しにいく事にした。
『いた!!』
オレがあまりにも間近で待っていたから発生しなかったのか??
真相は不明だが、バランカ一味が発生場所でうごめいていた。
レベル・カラーはグリーン。
格下の相手だ。
勢いよく飛び込んでバランカの伝令に攻撃を加えるが、すぐさま部下達に囲まれてしまう。
集団化しているモンスター達のトータル・ダメージはあなどれないモノだった。
急遽作戦を変更し、以下の作戦で挑む事にした。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
①速度向上ポーション使用
②チル・フレイムでバランカの伝令のみ攻撃
③逃走
④バランカの伝令のHPが減ったところでライフ・ドレイン
⑤逃走
⑥部下達との距離が出来たところで帰還スクロール使用
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
『もし、ファイター系だとしたら、弓を使用したとしてもソロ狩りは難しいかも知れない。。。』
『だとすると、オーク・メイジって結構強いかも知れない』
そんな事を思った瞬間でもあった。
オーク・メイジがオーク・シャーマンへの転職した場合には、ヘビー・アーマー・マスタリーが憶えられる事がわかった。
ほかの種族でのヒーラー系は、ローブか軽装備しか身に付けられない。
ローブはMPボーナスがある為、MPがHPを上回るのでMPが底をつきにくいとゆう特徴がある反面、防御力が低く、ソロ狩りをするには不向きではないかと個人的には感じている。
一方、軽装備には数多くのボーナスが付き、MPの少なさを回復の早さで補える。
では、重装備を身に付けた時にはどうなるのか??
結果らいえば、重装備においても、かなりのボーナスがあるモノの、MPの回復速度についてはボーナスがない。
ただ、防御力が高くHPの減りを抑える事が可能であるとゆう点は、『生き残ってナンボ』の世界である『リネⅡ』においては、見逃せないポイントだといえるかも知れない。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
●ライト アーマー マスタリー
・軽装備の着用時に防御力、魔法の詠唱速度、攻撃速度、MPの回復速度が上昇する。
●ヘビー アーマー マスタリー
・重装備の着用時に防御力、魔法の詠唱速度、攻撃速度が上昇する。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
まぁ、この辺りは装備や好みで意見が分かれて来るところかも知れない。
オレ個人としては、MPが底をついてしまう事はメイジにとっては死活問題だと感じているので軽装備派だったりする。
また、メイジ系の武器を装備していて、魔法を中心に使用するなら軽装備の方がいいかも知れない。
けれど、物理攻撃力の高い武器を装備していて、魔法はそれほど使用しないとゆうなら、重装備を身に付けた方がいいのかも知れない。
PR
【2004/08/27 00:00 】
|
Dungeon&Field
|
comment(0)
|
trackback()
<<
まっとんがLV20に!!
|
HOME
|
黒魔法研究所に単独突入!!
>>
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバックURL
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]