忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 18:28 】 |
pagetop
黒魔法研究所に単独突入!!

★マットンマットン誕生
★マットン【LV32】で赤ネキャラ「asdsiii」を倒す。
・パーティーメンバーにメイジ「ⅡDark ElvesⅡ」がおり、アイスボルトを喰らうが、ほとんどダメージを受け付けなかった。
ダークエルフ村からはかなり離れた場所にある黒魔法研究所に単独突入を試みた。
以前ここに来たのはLV16の時で、LV13のちくわたろぅとペアを組んでいた。
更にその前は、回収屋が現在のLV25の時にも来ているが、最奥部までの突入は今回が初めてだった。
記者クラブで公開されているマップによれば、ここにはLV22以下のモンスターしかいない事になっているので、LV22のまっとンとしてはそれほど怖れる場所ではないと判断しての強行突破だった。

始めの方の部屋にはLV16程度のアクティブ・モンスターがいるが、少しずつ進めば数匹ずつしか相手にする必要がないので、この点は想像以上に楽勝だった。
ダークエルフがLV18で受けられるクエストは三種類のモンスターからそれぞれクエスト・アイテムを入手しなければならない。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
①狂気のゆがみ → テイント・ストーン
②オニキス・ビースト → オニキスの目
③スティンク・ゾンビ → 不明
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

また、LV21で受けられるクエストの対象モンスターは、ダンジョンの最奥部ではなく中央の大広間にいるのだが、ここにはLV22のモンスターがウジョウジョいたりするので、今回は先送りにする事にした。

①と②のアイテムは一匹目のモンスターから入手出来たのでさっさと奥へと進んでいった。
こういったダンジョンではひとつの部屋を占有しているプレーヤーがいる事が多いのだが、
ここでも例外ではなかった。
最初占有者に気付かず、スティンク・ゾンビをパパッと狩っていたら、つかつかと寄って来て『go out』といわれてしまったので、その隣の部屋へと移動する事にした。

移動先の部屋の方が大きくモンスターの数も多数いた。
この部屋には、レベル上げをする際、刈り続けているサキュバス系のアクティブ・モンスターがおり、部屋に移動した瞬間、複数のサキュバスに襲われてしまうが、わりとあっさりと難を切り抜ける事が出来た。

すると、さっきのgo out野郎がつかつかと忍び寄り、今度は『pt』と話しかけて来るではないか。
こっちがちょっとは強いと観るとメイジの力を借りようとする輩とパーティーを組む気はないので『パーティーは組まんよ』といってやると、『?』と日本語が理解出来ない様だったので、『ああ、中華なんだな』と思った。

オレとしては後ひとつと迫ったクエスト・アイテムを入手したかったので、go out野郎はほっといてスティンク・ゾンビを借り始め、お金を拾おうとした時、サキュバスとコウモリに襲いかかられた。
『またサキュバスかぁ。。。』と思ってクリックしてみると、なんとキャラ・レベルがピンク色だった。
確認してみると名前もサキュバス系ではなく『イカロスの伝令』となっていた。
『これはいかん!!』と慌てて高級回復材を使うが、防御力が低くHPも低いダークエルフでは、集団からの攻撃の前にあっさりと倒されてしまう。

思えば、LV17の時にも、ディメンション・ビーストとゆうプーマ系のボスが率いる一団に襲われ倒された事があるのだが、ダークエルフになってからは、そういった傾向が強くなっているのかも知れない。
しかし、LV22までのモンスターしかいない場所に、数レベルも上のモンスターがいるなんて。。。最奥部の大ボス、イカロスの伝令には気を付けようと教訓を得た突入劇であった。

しかし、後ひとつでクエスト完了であっただけに、ちょっぴり悔しい気分でもある。
本当は、今日の休みを利用して一般クエストを繰り返してお金儲けに専念する予定だったのだが、もう少し安心して戦闘をする為に、LV25まではレベル上げに専念する事にした。

PR
【2004/08/18 00:00 】 | Dungeon&Field| comment(0)| trackback()
pagetop
<<バランカの伝令 | HOME | 何分間戦えるか!?>>
コメント
pagetop
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]