忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 09:03 】 |
pagetop
(ノ' -')ノ ようこそ「ひっそりこっそり」のブログへ


e4861dc7.jpg血盟「ひっそりこっそり」の歴史e4861dc7.jpg

※当ブログはオンラインゲーム『リネージュⅡ』におけるプレイ日記であり、
  プレイヤーの私感及び視点に基づいて記載構築されています。

e4861dc7.jpg「リネⅡ人生~くう・ねる・あそぶ~」についてe4861dc7.jpg


e4861dc7.jpg更新履歴e4861dc7.jpg


PR
【2020/01/01 00:00 】 | Guild| comment(6)| trackback()
pagetop
クラン・スキルを習得
クラン・スキルを習得 血盟LVが6になったのは少し前ですが、血盟ポイントが溜まったので「クラン・マイトLV1」「クラン・シールドLV1」を取得してみました。

¥はほとんどかかっていない状態ですが、攻撃力は33、防御力は24向上していました。
(o*^ -^)o ニッコリ
 
【2009/05/17 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
にょにょにょさんとチュ一タンさんでFDごっこ
にょにょにょさんとチュ一タンさんでFDごっこ すみっこ商店のど真ん中で、にょにょにょさんとチュ一タンさんによるFD(フェイク・デス)対決が行われました。

FDは死に真似中もMPを消費する為、LVの高いチュ一タンさんの勝利となりましたが、にょにょにょさんの死にっぷりもなかなかのモノでした。
(p^ o^)q ガンバ!!
 
【2009/05/03 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
ちくわはなこさん、アフロで最強のちくらんとに変身!!
ちくわはなこさん、アフロで最強のちくらんとに変身!!-01 playncで行われているラッキーゲームの商品として放出されたアイテムがLV1のWW機能が付いたアフロヘアーです。

帽子コレクターのちくわはなこさんもこの機を逃す事は無く、しっかりとGetしていました。
しかし、放出数が非常に多かった為か、一時は100万aまで値下がりを見せていました。

その暴落振りを知り、ちくわはなこさんはガックリとうなだれていました。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ

青いオーラが怪しく光り輝いていますね。
( -''-)・・・ ジー ット ミツメテミル
 
ちくわはなこさん、アフロで最強のちくらんとに変身!!-02 現在は「虐殺の大地」に近い「火炎の沼」を主体に狩りをしています。
 
ちくわはなこさん、アフロで最強のちくらんとに変身!!-03 ちくわはなこさん率いる黒獅子ちくわ団です。
バーツにおいては「泣く子も笑う♪」といわれているのんびり血盟です。
( -ノ 。-) ジョーク
 
【2009/04/22 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
ちくわはなこさんの知人が「すみっ娘商店」を訪問
ちくわはなこさんの知人が「すみっ娘商店」を訪問 ちくわはなこさんの知人、月暈さんが「すみっ娘商店」を訪問してくれました。

ちくわはなこさんの話では、月暈さんはオリンピアードに出場を続けており英雄を目指しているシリエン・テンプラー【シリエン・ナイトの上位職】だそうです。
(p^ o^)q ガンバ!!
 
【2009/04/11 00:11 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
血盟LV6を達成
血盟LV6を達成-01 長岐に渡り溜め込んだ血盟ポイントをどっかりと消費し、血盟ポイントをLV6に昇格させました。
ヽ(^○^)ノ ワーイ
 
血盟LV6を達成-02 人数を増やす為、近衛隊でも作るか。。。
と思ったら、近衛隊や騎士団の創設にも莫大な血盟ポイントが必要だと判明!!
(; ̄ ロ ̄) ガーン!!

再び血盟ポイントを稼ぐ日々が始まりましたとさ。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ
 
【2009/04/10 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
ニュー・キャラ追加
ニュー・キャラ追加-01 そろそろ血盟LVを6に出来る程度の血盟ポイントが溜まって来たので、無料アカウントを使ってメンバーの増員を行う事にしました。

ネーミングもあれこれ悩んだのですが、天使と七福神から名前を頂戴する事にしましたとさ。
(o*^ -^)o ニッコリ
 
ニュー・キャラ追加-02 こちらは七福神から。。。
「べんざいてん」は「弁財天」としていますが「弁才天」とするのが正しい表記とゆう見方も有る様です。
 
【2009/04/08 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
アカデミー・キャラでクラハン
アカデミー・キャラでクラハン 珍しく、デミキャラが全員オーク族のメンバーになりました。
そこで記念にSSを♪
m(*`・ω・´)o オーク!!
 
【2009/03/21 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
ちくわはなこさんのマシンが修理に。。。
  ちくわはなこさんのマシンが修理に出されたと連絡が!!
無事な帰還を祈りたいモノです。
╋q(-- ) アーメン ラーメン ヒヤソーメン
 
  リネⅡのオープンβが始まった頃はCPUも1Ghz、メモリも1GBもあれば動いていましたが、アップデートの度に要求スペックも増大化。。。最終的なアップデートが完了した時、いったいどれだけのスペックが要求されるのでしょうか。
今のマシンであと3年程度持てば。。。と願っていますが、どうなる事やら。
┗(-_-;)┛ヘッ。。。
 
【2009/03/09 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
3人揃ってAグレ装備
3人揃ってAグレ装備 ひっそり&ばっちりが少し早くLVUPしていましたが、ちくわはなこさんもLVUPを達成した関係で、3人揃ってAグレ装備となりました。
3人揃ってAグレ装備-02 LV40からはプレレザ装備でしたが、約20LV振りのお着替えとなり、ちくわはなこさんは満足げな表情をみせていましたが、武器がAグレになった事でますますの怪獣振りを発揮していました。
((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
 
【2009/03/02 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそり&ばっちりLV60達成
  LVが60になった事で、ひっそり&ばっちりもスキルUPとなりました。
以前「ペア狩り用の狩場を国立墓地から虐殺の大地に変更」の回で話していたスキルも習得出来ました。
スキル名は「ラピッド・ファイア」。
その効果は「一時的に弓使用時に、自分の攻撃力、攻撃速度を向上させる。効果が持続する間は射程距離が減少する。弓装備時に使用可能。効力1。」とゆう内容ですが、持続時間が1分。。。
これには参りました。
┗(-_-;)┛ヘッ。。。
 
 

LV60になったのを機に、狩場を「虐殺の大地」から「「火炎の沼」の南南に変えてみました。
ここにはアク・モンスがいない為、ペットを連れたソロ狩りの姿をよく観かけます。
ただ、それほど広いフィールドではないので、3組以上いると狩り効率が悪くなってしまうのが難点です。

難点といえば、ノンアク・モンスばかりで嬉しいと思っていたら、遠距離攻撃をされた時だけこちらに遠距離攻撃を仕掛けて来るモンスが3種類中2種類もいます。
一番経験値の低い「玉」は火属性魔法を、二番目に経験値の低い「芋虫」はHPドレイン魔法を使って来ます。

LV60でようやく桃色ネーム・モンスになったばかりの相手ですので【=つまり9LV格上の相手とゆう意味】、アクセのグレードの関係も有るのか、特に「芋虫」にHPドレイン魔法を喰らうと、魔法クリティカルでもないのに、ひっそりのHPは残り数百ポイントという死亡直前の状態にまで追い込まれます。
これが頻繁に起こる為、芋虫退治には注意が必要です。
 

 

こういった狩場特性が有る為か、この狩場で遠距離攻撃を主とするキャラの狩りを観かける事がほとんど有りません。
「2発狩り」を高確率で達成出来るなら、弓職だけでなくWizでも狩りは成立するのでしょうが、その時キャラのLVはかなり上がり切っているでしょうから、「桃色ネーム・モンスの段階から来る狩場では無い」とい得るかも知れません。
しかし、これまでの狩場同様、「短剣を持った弓職」なら話は違って来るでしょうね。

昔からリネⅡには「弓ダガ【=モンスが遠くにいる間は弓で攻撃し、モンスが近づいて来たら短剣(ダガー)に持ち替えて攻撃する事】」とゆう言葉が有りますが、弓職にとっては永遠に付きまとって来る課題(ことば)なのかも知れません。
( = =) トオイメ
 

【2009/02/22 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
血盟スキル「クラン・マジックバリア」を取得
  いよいよ、LV5血盟で取得可能な最後の血盟スキル「クラン・マジックバリア」を取得しました。
下記にはステータスの上昇率などについて、PHS@ ウィキから抜き出した情報を転載しています。
この数%の上昇を、貴方はどう観るでしょうか。
 
 

■クランマジックバリア(天使の魂10個)
Lv1:魔法抵抗力+6%  必要血盟Lv5 必要名声1500

■クランボディ(大地の卵10個)
Lv1:最大HP+3% 必要血盟Lv5 必要名声1500

■クランヘルス(大地の卵10個)
Lv1:HP自然回復量+3% 必要血盟Lv5 必要名声1500
 

【2009/01/20 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
血盟スキル「グランボディ」取得
  「クラン・ヘルス」に引き続き、「クラン・ボディ」を取得しました。
最初に「クラン・ヘルス」を取得したのは、HP増加を狙っていたからなのですが、血盟スキルの名称とバッフとの名称はリンクしていないものが有り、実はそれが「クラン・ヘルス」だと気付いたのは取得後でした。
 (*´・ω・) エッ??
HPが増えないのでおかしいなぁと思っていたら「リジェネ効果=クラン・ヘルス」だったわけです。
」ヽ(T。 T;)ゝ 反省
 
<PHS@ ウィキ>
http://www20.atwiki.jp/line2g/pages/13.html
 
血盟スキルの詳細が載っている「PHS@ ウィキ」によると、血盟LV5で取得可能な「クラン・ボディ」では最大HPが約3%増加になる様です。
血盟LVが高いと、おなじ血盟スキルでも上位スキルの取得が可能になる為、高LV血盟の人気が高くなる理由はおのずと理解出来ますね。
ただ、他力に頼らず、自力でどこまで血盟を育て上げる事が出来るのか!?
そこはやはり自作の血盟でなければ味わえないところでしょう。
 
【2009/01/08 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそり、LV36パイラカを体験
  アカデミー・キャラで何度も体験済みのLV36パイラカをひっそりでも体験しました。
内容的にはあっさりと終了したのですが、メインキャラでのクリアは嬉しいモノですね。
V(*^ 〇^)v イエーイ
 
【2009/01/06 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそりのサブクラスをシルバーレンジャーに変更
  LV75で取得可能なサブクラス・スキルを改めて見直したところ、
以下のスキルが覚えられる事が判りました。
----------------------------------------------------------------------
・弓職や短剣職を成長させた場合・・・「フォカ【クリティカル確率向上】」
・Wiz職を成長させた場合・・・「マナスチール【MP回復速度向上】」
・近接職を成長させた場合・・・「ウォーリアヘイスト【攻撃速度向上】」
----------------------------------------------------------------------
 
  どのスキルも、物理攻撃時に確率的に発動する仕様になっていますが、デュエリストまで成長しているひっそりの場合、ヘイスト2が有れば攻撃速度についてはある程度満足のいくLVに達しています。
しかし消費MPの多いスキルを頻繁に使用する為、精神の秘薬を使用してもMPが枯渇気味になるのは避けられません。
ヘイスト効果はデュエリストには有り難いスキルですが、それは最終的に取ればいいとして、まず「フォカ」や「マナスチール」に目を向けてもよいのではないかと考え直しました。
 
  オレ個人はエルフ族の外見が余り好きではないので、エルフ族をプレイし続ける事は考えにくい事情が有ります。
しかしサブクラスなら外見を気にする事は有りませんので、「赤ネ」の印象も強いシルバーレンジャーを選択する事にしました。
 
【2009/01/05 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]