忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 01:29 】 |
pagetop
トワイライト・オブ・ハッチリンGet!!
黄昏のハッチリンGet!! ★ソード/ブラント・マスタリーをLV6まで憶える → 攻撃力が140から155に増加。
★パワー・スマッシュをLV3まで憶える。
★難しい方でハッチリン・クエを受ける。
・17:41。黄昏のハッチリン、ハッチリンのエサ×20個を入手。
  ●インピキオ
・鋼鉄
・鉄鉱石
・ボーン・アロー

●ウィアード・ビー
・エンチャント・ネックレスのチェーン
・強化糸

●マーシュ・スタッカート
・高級体力回復材
・黒炭

●レット・リザードマン・ファイター
・マンティコア・レザー・ゲートルのパターン
・動物の皮
・マンティコア・レザー・シャツの表地

●ガーディアン・バシリスク
・ボーン・アロー×22本
  スター・オブ・ハッチリンを手に入れた後、無事にギラン城の村までたどり着いたひっそりさんだったが、もう一度ハッチリン・クエを受ける事にした。
トワイライト・オブ・ハッチリンを手に入れたいとゆう気持ちもあったが、死を覚悟の上で、フェアリーの谷まで付き合ってくれた、こっそりさん用のハッチリンをGetしたいとゆう気持ちもあったからだ。

初回の時もそうだったが、多数のドワーフによるハンティングの対象とクエスト遂行者との間でターゲットになっている為、「インピキオの背中の皮」集めはなかなかやっかいだったりする。

三度目は、難しい方の条件でクリアを目指す事にしたので皮は20枚必要なのだが、時間をかけ、ハチなども狩りながら皮集めを行う事にした。
無事にアイテム集めが終わり、再びオーレン城を通過しフェアリーの谷までやって来た。
フェアリー・ミミュは、前回とは逆で右側の瀧の下にいた。
無事に「純白の妖精石」を渡し、「フェアリー・ダスト」も入手した。
この「フェアリー・ダスト」を使う事で、難易度が高いハッチリンを入手率が増加するのだ。

狩り場を確認すると、今回はファイターとソルジャーがそれぞれ別れた場所に位置していた。
その為、「ソルジャーを処理してからファイターを狩る」といった手間がなかった為、想像以上のスピードで卵を集める事が可能だった。

手慣れた感じでドレイク・エクセリオンと話し卵を受け取ると、フェアリー・ミミュに孵化を頼みにいった。
その際フェアリー・ダストを渡すかどうかを選択出来るのだが、高難易度のハッチリンを入手するには手渡すしかない。
再び緊張感を持ったままイベントリを開けてみると、そこには「黄昏のドラゴン・フルート」が表示されていた。

ちなみに、フェアリー・ダストを利用した場合、ハッチリンのみならず、ランダムでアイテムを受け取る事が可能なのだが、オレの場合は「ハッチリンのエサ×20個」をもらう事が出来た。
噂話しによれば、武器や防具をもらえる事もあるそうだが。。。
PR
【2004/11/25 00:00 】 | Quest| comment(0)| trackback()
pagetop
<<レベル36からは二刀よりレボ剣の方が強いのか!? | HOME | スター・オブ・ハッチリンGet!!>>
コメント
pagetop
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]