リネⅡ人生~くう・ねる・あそぶ~
これからオレ達は、仮想世界でどんな生き様を貫くのだろうか!?
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ひっそりこっそり
性別:
非公開
リンク
☆LINK集
☆メンバーリストだにょ
☆★☆★☆
☆★☆★☆
カテゴリー
月間装備・露店見物 ( 27 )
Ascension ( 9 )
BlogPet ( 23 )
Challenge ( 16 )
Database ( 10 )
Dungeon&Field ( 71 )
Event ( 39 )
Guild ( 71 )
Item ( 69 )
Lineage2 ( 32 )
Movie ( 5 )
Music ( 3 )
Quest ( 33 )
Status(LV&Skill) ( 130 )
etc ( 46 )
The Tower Of AION ( 2 )
ちくわのつぶやき ( 17 )
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 25 )
2009 年 04 月 ( 18 )
2009 年 03 月 ( 20 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2009 年 01 月 ( 9 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 18 )
2008 年 10 月 ( 7 )
2008 年 04 月 ( 1 )
2008 年 03 月 ( 16 )
2008 年 02 月 ( 31 )
2008 年 01 月 ( 26 )
2007 年 12 月 ( 25 )
2007 年 11 月 ( 22 )
2007 年 10 月 ( 43 )
2007 年 09 月 ( 49 )
2007 年 08 月 ( 8 )
2007 年 07 月 ( 62 )
2007 年 06 月 ( 48 )
2007 年 05 月 ( 51 )
2007 年 04 月 ( 11 )
2006 年 09 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 7 )
2006 年 03 月 ( 12 )
最新CM
無題
[09/23 ちくわはなこ]
76超えても
[07/29 キラー]
リネージュ 2 Lineage Ⅱ キーボード マクロ オート マウス BOT ツール
[05/30 カマエちゃん]
サイト登録のお願い
[05/23 リネージュ2ランキング]
パトさんだにょ~^^
[06/10 ちくわはなこ]
無題
[06/02 パト]
最初の交流
[03/13 親友達の集い ]
吸収って…なんだ
[03/01 BlogPetのうさにょん]
実施するの?
[02/22 BlogPetのうさにょん]
本格ってなに?
[02/13 BlogPetのうさにょん]
最新トラックバック
You Tube
LineageⅡInfo
お天気情報
-
天気予報
-
忍者ポイント広告
アクセス解析
[PR]
ショッピング
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/07/14 11:21 】
|
今、その刃に力をこめて
現在の狩場は虐殺の大地です。
使途の入り口がみえる場所ですが、LV70以上のモンスの巣窟である為、現在のLVでは覗きみる事さえ危険な狩場です。
虐殺の大地はドゥーム系のモンスがいる場所とそうでない場所に分かれています。
ドゥーム系の生息地はLV63~65と、GKでの移動場所をスタート地点とすると、スタート地点付近よりは高LV向けになっています。
ドゥーム系の攻撃は範囲攻撃が中心となる為トリオでもHPはキツ目になる事も少なくありません。
LV64以降、経験値が1¥で1%程度しか稼ぎ出せない事は以前記載しました。
こういった場合、経験値稼ぎには持続性が重要になります。
狩りに新しい楽しみを見出す為、以前かじった事の有るソウル・ストーン・クエにチャレンジする事にしました。
この狩場ではステップ10まで育てる事が可能ですが、ステップ1~3にはなかなか育ちにくい事が判りました。
その代わり、ステップ7~10への成長は急速だったりします。
SSは初めてステップ10にまで育てたブルー・ソウル・ストーン、二番目にステップ10にまで育ったレッド・ソウル・ストーンです。
( ´ー`)ゞ エヘヘ
PR
【2007/07/27 00:00 】
|
Quest
|
comment(0)
|
trackback()
<<
地竜アンタラスの謁見
|
HOME
|
さよなら、+8ホムアキュ&FullZelドム重セット
>>
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバックURL
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]