忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 12:05 】 |
pagetop
ひっそりLV62達成
8d1ac660.jpg 約二年振りのLVUPを体験しました。
(o*^ -^)o にっこり

LV62になると、新スキル「ソニックムーブ」が覚えられる為、
早速使用してみる事にしました。

このスキルは気合を二段階溜めた後発動させると、
移動速度が+40になります。
しかし持続時間がたったの15秒とゆうのにはガックリとしました。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ

下段には、¥あり状態でウォークライを使用した状態でのステータスや、
リリムマラウダーへの与ダメについてのSSを載せました。

ウォークライを使用すると攻撃力は1146となり、
かなりの馬鹿力振りを発揮します。
TSSもBSSを込めた状態で4772と、5000弱程度の与ダメを与えています。

ところで、TSSやDSSにはインスタント・キル効果が付与されているのか、
クリティカルでもないのに、与ダメが上昇する事があり、
その場合は5000を超えた与ダメを与えている事もありました。

通常攻撃においても一発辺りで200オーバーになる為、
緑ネームのモンス相手としては、充分な火力です。
PR
【2007/05/01 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
【inキャス】一時転職完了
 

キャスティエンサーバーが出来た折り、DEコンビを追加した。
しばらく放置していたのだが、メインサーバーでの目標をクリアした事もあり、
かつ、武器のサービスがある関係でキャスでのレベル上げを試みた。

物理アタッカーとは異なり、その狩りはかなり楽だった。
09/29/Fri、ゆとりを持って一時転職を終える事が出来た。
その時、初心者SPSは4000発以上も余っていた事からも楽ちんさが判る。

しかしアデナは2アカ分合わせても10万a程度しかない。
貧乏生活は続く。。。
 

【2006/09/30 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
【inルナ】がっちり&ばっちり、LV38を達成
■同時にLV38へと成長!!
がっちり&ばっちり、LV38を達成

経験値をみると、もう95%になっていた。
「それならここでレベルを上げておこう。」と思い、
フル・ショットで狩りを進める事にした。

レベル・アップまでに、時間はそれほどかからなかった。
けれど「転クエは40になってからの方がよさげだな。。。」と思った。
 

【2006/03/26 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
【inルナ】がっしり&ばっちり、LV37を達成
  がっしりはLV37に成長したが、ばっちりが一度死亡した。。。orz
その為、がっしりに比べて6%程度の遅れが生じている。
明日はこの経験値差を埋める狩りをする事になるだろう。
2PCによるプレイはこういった辺りが面倒といえば面倒かもしれない。
 
【2006/03/22 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
ひよっこりがLV20に!!
水中にもモンスターはいた!! ●クリムゾン・スパイダー
・フォレスト・ボウの図
・ブランディッシュの刀身

●ピンセット・スパイダー
・タイツ・パンツ



こっそりさんのヘルプのお陰で、ひょっこりのレベルが20に到達。
転クエも終え、夢のウィザードの誕生となった。

ヒューマン・ウィザードの転クエは非常に過酷で、ソロでは。。。とゆうよりLV20程度のキャラでは完遂するのはまず無理だといえる。
ひょっこりの場合も、LV40を超えたこっそりさんの手助けがなければ転職は不可能だった。
一方、ちくわが育てたEM「おでん屋ちくわ」は、ほとんどソロで転クエが実行出来たとゆう。
DEM系ウィザードの転クエの内容をみても、比較的容易で妥当なラインだと思われたが、ヒューマン・ウィザードだけは恐ろしく難易度が高い。
これにはどんな意味合いが隠されているのだろうか??

ただ、転クエ全体を通してみるとそれは楽しいモノだった。
水中に浮遊する「ウーオーター・シーア」とゆう目玉モンスターがいたり、これまでとは別の場所に生息しているモンスターをあちこち捜し回って発見出来た喜びはそれなりに大きなモノだった。

また、火を放つ魔法はウィンド・ストライクよりも攻撃力が高いだけではなく、再使用時間が短いので使用しやすいとゆうメリットもある。
また、MP回復能力を持つネコは回復だけでなく、物理攻撃も可能なのでネコが出ている約45分間は休みなく狩りを続行可能な点が気に入った。
【2004/12/30 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
ばっさりがLV20に!!
ばっさり、アサシンに転職 忍鴉の跡を引き継ぐ為生まれたばっさりが、こっそりさんのヘルプを受けアサシンに転職した。
現在ひっそりはグラなのでサブ・アタッカーだが、探検職に就いた暁にはメイン・アタッカーとなれる。
でもばっさりの育成はひっそりが50代に入ってからのお楽しみにしようと思っている。
【2004/12/27 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそりの二次転職完了!!
稲妻さんの火力に圧倒される ★19:39、ひっそりさん二次転職完了!!
・転職クエの関係でクルマに立ち寄っていたひっそりとこっそりさんだったが、アリの巣内部に突入する必要性があるクエなどが残っており、二次転職クエはここでストップし、高レベルになってから継続再開しなければならないと思っていた。
そこへGKから移動してきたばかりのティアちゃんと再会する。
どうやらこれからクラハンらしい。
といってもメンバーはグラの「真紅の稲妻」さんひとりだとゆう。ヘ(゜ο°;)ノなぬっ

転職クエのすすみ具合について話したところ、なんと時間を割いて転クエを手伝ってくれるとゆう展開になった。
なんともありがたい話しだった。
まずはアリの巣へ突入し、ノーブル・アント・リーダーを狩りクエアイテムを10個入手する事になった。
アリの巣といえば、「癒しのミューズ」時代にクラハンで続けて四度死亡した曰く付きの場所だ。
その時アリの巣の適正レベルがLV40だと聞き、「LV50になるまでは二度と来ない!!」と誓ったのを憶えている。
ちなみに当時のミューズはLV26。
死亡し過ぎてLVダウンしたが、入手経験値が多かった為ギリギリ元のレベルは維持出来ていた。

アリの巣のモンスター・レベルはそう高くない。
しかし密集体系を取っている為、多数のモンスターがリンクしてしまう。
幸い、LV40代後半のキャラが二名付いてくれていたので、クエアイテム自体はそれほど難なく入手出来た。
ところが奥の部屋に入った時、クィーン・アントがいる部屋でガーディアン・アントにみつかり戦う事になった。
稲妻さんが「なんだこれは!?」と叫ぶのも無理はない。
4名で攻撃を加えているにも関わらず、HPがほとんど減らないのだ。
ソウル・ショットを大量に使い始める事でようやくHPが削れて来るのだが、もし火力のある稲妻さんがいなかったら、PT全滅も免れない状況だっただけに、今すぐにでもアリの巣を抜け出したい気分だった。

その後は象牙の塔北部にいるティマック・オーク・オーバーロードを狩る事になったのだが、ティアちゃんは睡魔に襲われここでPTを抜ける事になったのだが、稲妻さんはヘルプを継続してくれる事になった。
ここでも稲妻さんの火力のお陰で、こちらはLAをもらうだけで次々とクエアイテムを集める事が出来た。
最後はやはり象牙の塔近辺にいる強化フローティング・アイが相手だったが、稲妻さんの火力の前では、手こずる事もなくクエアイテムを入手出来た。

後はオーレン城のNPCに会いにいくだけとなった段階で、稲妻さんの眠気も極致に達しPTを抜ける事になった。
グラは、サブ・アタッカーである為、火力について高い評価を受ける事はないが、それでもオレからみた稲妻さんにはとてつもない力強さを感じた。
ひっそりも稲妻さんの様なグラに成長させたいと思った瞬間だった。
  ★Cグレ装備の暴落
・文字イベントで、比較的多くの人にCグレードの装備品が当たった様だ。
その影響で、Cグレードの下級装備であるコンポジット・シリーズが叩き売りされ、Cグレードの装備自体が急激な値下がりを見始めていた。
オレが狙っていたコンポジット・アーマーは以前の相場が210万だったが、180万から190万辺りが相場となり、最安値では150万とゆう破格値を付けている人もいた。
文字イベントの影響だけであれば数十万に及ぶ値引きは、転職し終えたばかりの人には朗報だが、上位グレードに上がった人が、現在のCグレードの装備を売り払う際には、数十万の修正を加えた上で売却する必要がある為、相場の変動によって、利益を得る人とそうでない人が出て来るのは必至だ。
ひっそりさんの場合、値下がりし始めた直後に190万で購入した為、もう数日待てば最安値での購入も夢ではなかったが、全てはタイミング。
これでよかったのかと思う。
【2004/12/18 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそりさんLV35に!!そして武器強化スクロールを初Get!!
初めて武器強化スクをGet!! ★こっそりさんとウォームを狩る【PartⅡ】。
★アトゥバ・メイスを「武器強化スクロール:Dグレード」で+1に!!
★ひっそりLV35に!!


●ウィアード・ビー
・Dグレード武器強化スクロール
  ひっそりがLV35になった。
クロニクル1から実装されたハッチリン・クエを受ける事が出来るレベルだ。
これを機にハッチリン・クエを受ける事にした。
運よくWW2を誰かがかけてくれていたので、ギランまでの道のりは軽やかだった。

ただ、猟師の村にいく途中、死の回廊でクリムゾンバインドに襲われてしまう。
癒しのミューズ時代に八人パーティーで戦った事のある恐ろしいモンスターだ。
敵うわけがないと思い逃走を計ったが、前方にはなにも障害物が見あたらないのに何故かループして前に進めない。

こんな時は諦めが肝心。。。
強敵だといってもHPがやたらに高いとゆうだけのモンスターなので、ここは敢えて戦ってみる事にした。
弓攻撃でも100ポイント程度しかダメージを与えられないのに対し、被ダメージは40~50受けていた。
今のレベルでは、無事に倒せたとしても瀕死状態になる事は間違いなかった。

クリムゾンバインドのHPを確認してみると、何故か半分に減っている。
「あれ。。。なんでだろ??」と疑問が脳裏をかすめた瞬間、それまで表示されていなかった枯れ木がひっそりの背後に確認出来た。
どうやらこの木に引っかかって前進を阻まれていた様だ。
しかし、こういった時の表示エラーは困る。

枯れ木の表示と同時に、女性エルフがクリムゾンバインドにルーツをかけた。
女性エルフが攻撃していたクリムゾンバインドが、移動中のひっそりさんに引き寄せられていたのか、逃げ惑うひっそりを救ってくれたのかは明らかではないが、ここはWW2が効いている間に逃走する事にした。

猟師の村ではクエスト用のメニューをもらえるのだが、簡単なクエストと難しいクエストを選択出来る。
あれこれと条件があるのだが難しいクエストではフェアリーの谷にいるモンスターと戦ってはいけない。とはいっても、モンスターのとどめを刺さなければいいだけだ。
もし戦うとクエストアイテムが消え、クエストを進められなくなるのだ。
これではいくら高レベルのキャラでも完遂は難しい。
そんなわけで、このクエストをこなすにはパーティーが欠かせない。

ディオンに戻り、雑貨売場の片隅にいる女性と話すと、材料さえあればクエストアイテムは簡単作れるとゆう。
そしてインピキオとゆうモンスターから皮を集める様にいわれる。
ペアで狩るインピキオはたやすいが、格下とはいえソロでは辛い。
またクエストアイテムの皮はなかなかドロップされないのでかなりの時間を要する。
その上インピキオはドワーフに大人気なので安定したペースで狩るのが難しい。
ただ、とある場所は比較的プレーヤーが少なく狩りがしやすいのでお勧めだ。
ただ、毒攻撃をして来るアクティブモンスターのマーシュスパイダーがいるので高級解毒剤が不可欠となる。
材料が集まった後は再びディオンの女性に会いクエストアイテムを作ってもらう。
  ところで。。。かつて『Wナイト』として「ちくわたろう」「マットン」でウォームを一匹だけ狩った事があった。
その時、狩る事自体は可能だったが、命からがらだったのを憶えている。
最近まで桃ネームや黄ネームだったモンスターだけに、クエストを受ける事が可能なレベルになったとはいえ、ウォーム狩りはまだ早い様にも思えた。
しかし、それとは裏腹に、どこまで自分達の力が通用するかを試したい気持ちも胸一杯に膨らんでいた。
結果として、こっそりさんとふたりで狩りを続ける分には特別大きな問題はなかった。
しかし、ソロで狩るにはまだ時期が早い様に感じた。

また、クエスト・モンスターである「ゴルゴン・クイーン・ステノア」と「ステノアの侍女」についてもあっさりと倒す事が出来たが、入手経験値は0ポイントだった事を付け加えておきたい。
【2004/11/19 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそりがLV32に!!
こっそりさんとウォーム狩りを始めてみる事にした。
それまではギランへいく途中、みつからない様に避けていたモンスターと堂々と戦える様になった喜びは大きかった。
【2004/11/10 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
忍鴉がLV30に!!
【日記用】忍鴉 ●ブラッド・ビー
・防具強化スクロール:Dグレード

D-Zelが入手出来たのでマンティコア(上)を強化する事にした。
ブラッド・ビーは美味しい。。。
【2004/11/04 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
まっとんがLV30に!!
まっとんLV30にwithちくわはなことディオンにて リチャを憶えたので、ちくわはなこの制作中にMPを回復させる事が可能になった。
しかし、50ポイント程度しか回復しないので、何度もリチャをかけるのが少しメンドイ。。。
f(~。~; ポリポリ
【2004/10/31 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそりがLV30に!!
ようやくひっそりがLV30に到達した。

それとは別件になるが、ちくわはなこがメカニック・ゴーレムを出すとゆう事で、まっとんで狩りに付き合う事になった。
メカニック・ゴーレムにもエンチャが可能で、ヒールも可能だったのには驚いた。
また、直接攻撃も大砲も非常に強力なのには驚いた。
【2004/10/28 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(1)| trackback()
pagetop
まっとんがLV27に!!
【日記用】まっとん[DEM] このレベルまで来ると、フローラン村からギラン方面に向かったところにいるグラスジャガーや目玉を狩り続ける事でLV30まで一気に上げる事が出来る♪
(m ̄0~)ノやるニョ~!!
【2004/10/22 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
まっとんがLV25に!!
【日記用】どんそく君 まっとんがキリのいいところまで成長したので、ヒューマンメイジ「どんそく君」を創ってみた。
ウィザードに育てたいのだが、果たしてうまく育てられるだろうか。。。
ヽ(~~~ )ノハテ??
【2004/10/17 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
忍鴉がLV27に!!
料理クエの高難易度バージョンをクリアし「ジョナスのステーキの作り方」を入手。
これって何に使うんだろうか。。。
ヽ(~~~ )ノハテ??
【2004/10/15 00:00 】 | Status(LV&Skill)| comment(0)| trackback()
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]