忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 00:59 】 |
pagetop
「血盟、野望を追い求める!」<前半>
 

■クエの流れ「血盟、野望を追い求める!」<前半>
 
【サンダー・ウォームの卵】サンダー・ウォームを倒し入手する。
【ドレイクの卵】ドレイクを倒し入手する。
【ビリッツ・ウォームの卵】ビリッツ・ウォームを倒し入手する。
    ※ビリッツ・ウォームは、
     「フリッツの死体」
     「ルーツの死体」
     「クルツの死体」
     に話しかけた後に出現する。
【ミスト・ドレイクの卵】該当の死体に話しかけ入手する。
    ※「フリッツの死体」
     「ルーツの死体」
     「クルツの死体」
     に話しかけて入手する。
    ※「クルツの死体」からは「モズのブローチ」も入手する。
【黒の金敷のコイン】「モズのブローチ」を所持した状態でギランの鍛冶屋「鍛冶頭クスト」に渡す。
マルティエンに卵を届ける

「ビリッツ・ウォームの卵」は、一度死体に話しかけただけだと個数が足りません。
その場合は、再度死体に話しかけ、再度出現したビリッツ・ウォームを倒す事で入手可能です。
一方「ミスト・ドレイクの卵」は、三人分の死体に話しかけただけで個数を満たせるシステムの様です。
 

   
 

小休止を挟んでLV5クエを遂行する事にしました。
狩場はDVに移動となります。
しかし。。。人っ子一人いない。。。寂れてました。。。
(´・ω・`) ショボーン

サンダー・ウォームやドレイクを倒してクエ・アイテムを入手するのはたやすく、死体のひとつは、以前DVに来た際にみかけて知っていたので難なくクエを進める事が出来ました。
ところが、二つ目、三つ目の死体の場所が、マップをみてもなかなか判らず困難を極めました。
 

 

二つ目の死体を探し回っている間に大事件が起きました。
DVに生息する翼竜タイプのモンスは大型で、かなり高い位置を徘徊している為、近寄るとそれがドレイクなのかサンダー・ウォームなのかすら判断が難しくなります。

死体探しを続けていると、外見からしてドレイクらしいモンスの姿が崖っぷちにみえました。
ドレイクやサンダー・ウォームはアク・モンスの為、こちらから先制攻撃をかけた方が戦いに有利ですので、「ひっそり」で「グラ・ビーム」を飛ばし突進しました。
ところが、続けてモンスをひと殴りしようとした瞬間「ひっそり」の体が硬直して身動きが取れなくなりました。

「クリエラか!?」と思いましたが、どうやらそうでは有りませんでした。
デバフ欄に目をやると、見慣れないアイコンが表示されていました。
なんと石化していたのです。
よくよくそのモンスを確認すると、それはドレイクではなくレイド・ボスだったのでした。
(゜ロ ゜;) ギョ!!
 
風の噂にしか聞いた事の無かった石化の効果は意外に長く、2~3分は何も出来ませんでした。
手出しをしていない「ばっちり」へのとばっちりが心配でしたが、レイドからの攻撃は一切無く助かりました。
 

  ようやく石化から開放されると、焦りながらその場から立ち去りました。
マップ上の画鋲マークに向かって移動を続いていると、今度は数匹のアク・モンスから一斉攻撃を喰らいました。
(; ̄ ロ ̄) ガーン!!
そのモンスを倒してドロップ品を拾っている時、「あっ!!」と思いました。
目の前に、二番目の死体が有ったのです。
V(*^ 〇^)v ラッキー♪
 
三番目の死体は、以前に一度だけみた事が有りました。
ちょっとした高台の上に横たわっていたはずでしたが、その位置へ続く道をなかなか見つけ出せませんでした。。。
(っ¬_¬;)っ
 
なんとか目的の高台をみつけたと思ったら、そこで懐かしいボス・モンスの姿をみかけました。
それは、かつてのフィールド・ボス「イサカ先生」でした。
昔は野良PTによって狩られている光景をよくみたモノです。
「いつかはオレも。。。!!」と思っている内にレイド・ボス扱いになり、手を出せなくなってしまったモンスのひとつですね。
( = =) トオイメ
 
PR
【2008/10/18 00:00 】 | Guild| comment(0)| trackback()
pagetop
<<「血盟、野望を追い求める!」<後半> | HOME | 「血盟、決意を固める」>>
コメント
pagetop
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]