忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 20:57 】 |
pagetop
ひっそり、パイレーツ・ハットを購入
ひっそり、パイレーツ・ハットを購入-01 以前は「おしゃれさんのシャペロン」など、素材を集めて製作する必要が有った帽子類は非常に高価な品物でした。
先に挙げた「おしゃれさんのシャペロン」は2800万a程度が相馬でした。
ひっそり、パイレーツ・ハットを購入-02 しかし、NCJが帽子類をop付きで販売し始めた事が起因して、「おしゃれさんのシャペロン」でも900万a程度にまで値段を下げています。
ひっそり、パイレーツ・ハットを購入-03 そういった影響もあるのか、到底買う事など出来ないと思っていた「パイレーツ・ハット」を購入する事が出来ました。

最初は販売の桁数入力ミスかと思いましたが、購入後も「返してくれ~」とかのメールも来ていないところをみるとあれが希望価格だったのかと思い、ホッとしています。
(´0`) ホッ
ひっそり、パイレーツ・ハットを購入-04 しかし、その翌日には別のキャラが、なんと3億aで露店に出しているのをみて驚きました。
(゜ロ ゜;) ギョ

しかし、まだ売れ残っているみたいです。。。
(* ̄m ̄) プププ
ひっそり、パイレーツ・ハットを購入-05 装備してみて気付いたのですが、額の上に赤いラインが入るんですよね。
なんかこれが、微妙なカッコ悪さをかもし出しています。。。
f(~。~; ポリポリ
ひっそり、パイレーツ・ハットを購入-06 SSの一枚目は、比較の為に載せた「提督の制帽」ですが、「パイレーツ・ハット」の方が一回り大きいので、形的には「パイレーツ・ハット」がいい感じですね。
v( ̄ー+ ̄*) ニヤリ

色合い的には「黒+黒」で、タラム重Setとの相性はよさそうですが、肩幅の広いマジェ重Setとの組み合わせも棄てたものでは有りませんね。
<('゜')> エッヘン
PR
【2008/02/18 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそり、タラム重Setを購入
ひっそり、タラム重Setを購入-01 タラム重Setが6500万aで販売されていたので、思い切って購入してみる事にしました。
ひっそり、タラム重Setを購入-02 元々、マジェ重を選択したのは、タラム重のデザインが好みでは無かった為です。
ひっそり、タラム重Setを購入-03 黒光りした質感はスキなのですが、下半身を正面から観た時の、上半身とのバランスがなんとも悪くスキになれません。。。
f(~。~; ポリポリ
ひっそり、タラム重Setを購入-04 しかし、リネⅡ内では、Aグレ上級装備であるマジェ重Setよりも、Aグレ下級装備であるタラム重Setの方が火力が上だとゆう事で、グラの大半はタラム重Setを愛用しているのが事実です。
ひっそり、タラム重Setを購入-05 しかしそれが本当なのかどうかは判りません。
ひっそり、タラム重Setを購入-06 その内、時間が有れば検証をしてみたいと思います。
ひっそり、タラム重Setを購入-07 ただ、+4タラダマとの組み合わせではかなり高速な攻撃が可能である事は体感しました。
( ̄o ̄;) オオ、スゴイネ
【2008/02/17 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
ひっそり、+4タラダマを購入
  これまでは+8サムツルを使い続けていましたが、LV72になり、おなじ狩場では1¥当たりの取得経験値が1%未満になりました。
(; ̄ ロ ̄) ガーン!!

ある程度サクサク進む事も有りますが、「温泉地帯」はスタンがキツイ狩場です。
キャラが放つスタンは硬化時間が数秒程度なので、一瞬でかいじょされますが、モンスから受けるスタンは持続時間が10数秒に渡る事も有り、それが狩りのリズムを狂わせます。

しかし、モンスがスタンが放つスタンには、一種のパターンが有る様です。
キャラとの交戦開始直後に発動する場合も有りますが、そのほとんどは、ある程度継続的な攻撃を受けている時に発動しやすい印象を受けます。
すると、100%の回避方法は無いにしても、ひとつの対策としてはPT全体の火力を上げる事で、スタン発動前にモンスを倒す事が可能で有れば、スタンにかかっている総時間数が減少し、サクサクと狩りが進むのではないかと考えました。
+7タラダマ しかし、現状の装備ではどうあがいても事の効率化を計れないので、そろそろ武器の交換時期が来たのカも知れないと思いました。

+8サムツルの攻撃力は280です。
どの程度の火力が向上すれば狩りが楽になるのか!?
ひとつの予想として、「+50」と考えました。
「280+50=330」なので条件を満たすのは「+4タラダマ」となります。

ここ数週間OE品のタラダマ販売は活発ですが、何故か+7は売れ残りの傾向に有る様です。

5までだと3億aで有りますが、+7は7億、+8だと8億が現状の相馬になります。
この数週間で+7が数本出回った事が影響しているのか、数週間が経過しても+7が売れ残っている露店も有り、遂には相馬から8000万aも値下げした露店も出て来ました。

確かに、5億a以上のお金がホイホイと手に入るわけは無く、売れ残り気味なのはタラダマだけではなく、4億5000万a弱で露店に出されているドラコ軽セットも同様の運命を辿りつつ有ります。

クリスタルもSグレ、Aグレが下落気味な事も有り、Aグレ装備品が全体的に値下がり必須の状態なのかも知れませんね。
( = =) トオイメ
 +4タラダマ  諸事情はひとまず置いておくとして。。。
+4タラダマを購入する事にしました。
(☆o☆) キラーン

ちょっと高めですが、取得経験値の上昇を狙っているひっそりには試さずには入られない一品です!!
(m~ 0~)o オー!!

実際の使用感は上々でした。
火力が向上した事で、それまでどうしても「1¥で1%」の壁を破れませんでしたが、リズムよく狩る事で、その壁を突破する事が出来ました。
ヽ( ´∀`)ノ ワーイ

現状の装備でLV76に到達出来ればいいのですが、その後は「+4タラリー辺りに武器変更する必要があるのかも知れないなぁ。。。」と考えています。
f(~。~; サキハ ナガイ。。。
【2008/02/06 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
無法者の眼帯
無法者の眼帯 01/11の記事「カイモ&パール」で選んだ「無法者の眼帯」が倉庫に入っていました♪
01/15のメンテ後には取り出せたのですが、なかなか時間もなく、お披露目は今日になってしまいました。
( ´ー`)ゞ エヘヘ

なかなかいい感じなんですが。。。
唯一の難点は、帽子とは併用が出来ない事です。
(; ̄ ロ ̄) ガーン!!

その為、頭の上がスースーして物足りなさ感じたのは事実です。
「無法者の眼帯」に合う、別のアクセってなんだろう。。。
(゜ぺ;) ウーン
【2008/01/29 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
お餅の効果
お餅の効果 久し振りに狩りに出ました。
操作感覚はまだ忘れていなかったので、安定した狩りが楽しめました。
(o*^ -^)o ニッコリ

昨日は、00:00頃には寝たのにもかかわらず、4¥で睡魔に襲われダウンしてしいました。。。
(/"_-)zzz

ところで「お餅」を使っていなかったので、使用効果を調べてみました。
回復ポイント数は以下の通りでした。

【HP】103
【MP】14

f(~。~; ポリポリ 相変わらずの低い効果でした。。。
【2008/01/21 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
ショット単価の推移
  あれはいつの日だったろう。。。と思ってBlog内検索をしてみました。
( ̄o ̄;) オオ。。。コレハ ベンリダ

久し振りに黄昏が勝利」の記事を書いたのが10/01なので約2ヶ月半経過していますね。
_〆(。。) メモメモ

当時最安値で、Aクリは2万2000a、Bクリは1万1000a。
現在最安値で、Aクリは1万8500a、Bクリは1万1500aといったところです。
その為、Bグレのショットは単価が上昇しましたが、Aグレのショットは値下がりしました。
------------------------------------------------------------
■2007/10/01~2008/01/16におけるショット単価の推移

【BSS】58a→59a:+1a
【ASS】170a→95a:-12a
【祝A】374a→339a:-35a
------------------------------------------------------------
とはいっても、元々の単価に差が有る為、相変わらずAグレのショットが効果である事に間違いは有りません。
f(~。~; ポリポリ
  しかしまぁ。。。たまぁ~に、ペア狩りする程度では、アデナはなかなか溜まらないモノです。
(oT ロT)o

出来れば、愛用して来た+8サムツルをLV76までは使い続け、Sグレが装備可能になったら+4タラリーを装備したいと考えていました。
しかしLV72からはおなじ狩場では必要経験値枠が増えたせいか、1¥で1%も上がらず、0.85%の上昇で頭打ちです。
少し強めのモンスの生息地に移動しても、今度は瀕死状態になる事が多く、結果として1¥当たりの入手経験値に差は有りませんでした。

このLVで「1¥1%」を目指すには、今よりも高火力が必要なのかも知れません。
すると、Sグレまで待つのは難しいとゆう事になります。

まだ手が出るわけでは有りませんが、ひとつの方向性としては、+4~5タラダマを目指そうかと考えています。
+4タラダマでも2億5500万a程度はするので、狩で頑張れない分、露店で頑張り続け様と思います。
(m~ 0~)o メザセ 3オク アデナ!!
【2008/01/16 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
エルバソ販売
エルバソ販売 深夜、もう寝ようかと思い露店の準備をしようとしていたところ、藤子姉さんからwisが入っている事に気が付きました。
エルバソ購入資金とする為に、装備を砕いて欲しいとゆう事でした。
クリスタライズについては問題無いので引き受けたところ、3つのアイテムをトレードする事になりました。
装備などから判断して、ギリギリの資金でエルバソを買おうとしている事は察しが付きました。
自キャラにもそういった時期はあったわけで、懐かしくも思いましたが、ノスタルジックになっている間にろくな言葉もかけられぬまま、藤子姉さんは立ち去っていきました。

m( _ _)m 末永く頑張って下さいな。
【2008/01/10 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
op付き帽子の撮影会
  クリスマス プレゼント ショップ」で購入可能な帽子達がやって来ました。
モンレで、にっこりとちくわはなこさんとで撮影会を行いました。
  ※全ての帽子にopとして「花火」が付いています。
ピッグ キャップ 「ピッグ キャップ」
ベアー キャップ 「ベアー キャップ」
魔術師の帽子 「魔術師の帽子」
ロマンチック シャペロン 「ロマンチック シャペロン」
ピエロの帽子 「ピエロの帽子」
【2007/12/18 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
にょにょにょさんが匠のゴーグルを製作
にょにょにょさんが匠のゴーグルを製作-01 素材が揃ったとの事で、にょにょにょさんも匠のゴーグルを製作しました。

後ろからみると、誰が誰やら。。。
キョロ ?(゚.゚*)(*゚.゚)? キョロ
にょにょにょさんが匠のゴーグルを製作-02 前からみても。。。
ギランの露店を支配する(?)三人娘です。
(* ̄m ̄) ンナワケ ナイカ
【2007/11/27 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
『匠のゴーグルを製作
匠のゴーグルを製作-01 期間的には全ての材料が揃うまで数箇月を要していますが、ようやく匠のゴーグルを製作する事が出来ました。

この活躍の陰にはにょにょにょさんが緑鱗の買取を頑張りが有りました。
m( _ _)m ペコリ
匠のゴーグルを製作-02 みんなの前で出来立てホヤホヤの匠のゴーグルをお披露目です。
( ´ー`)ゞ エヘヘ
【2007/11/26 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
製作図:スピリット・ショット:Sグレード(100%)をGet
製作図:スピリット・ショット:Sグレード(100%)をGet 製作図:スピリット・ショット:Sグレード(100%)をGetしました。
温泉地帯のモンスからはSグレのショット関係の図がドロップするので、SSS、祝Sの図も期待したいところですね。
(☆o☆) キラーン
【2007/10/22 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
中級 生命の石:レベル70を初Get
中級 生命の石:レベル70を初Get 前回のNグレに続き、中級 生命の石:レベル70を初Getしました。
70歳になったら、+8サムツルの精錬を外し、どんなオプションが付くかを試してみたいと思います。
ワク o(^o^o)(o^o^)o ワク
【2007/10/11 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
タラム重装備セットとマジェ重Set

公式の質問掲示板では、【zelでの強化数が同等であるとした場合】グラのAグレ装備として、タラム重Setかマジェ重Setかとゆう議論は絶えません。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■タラム重装備セット(DEF:439)
・タラムプレートアーマー(DEF:278)
・タラムヘルム(DEF:69)
・タラムグローブ(DEF:46)
・タラムブーツ(DEF:46)

<Set効果>
・攻撃速度:+8%
・重量制限:+5759
・Str:+2
・Con:-2
・毒/出血耐性:+80%

■マジェスティック重装備セット(DEF:464)
・マジェスティックプレートアーマー(DEF293)
・マジェスティックサークレット(DEF73)
・マジェスティックガントレット(DEF49)
・マジェスティックブーツ(DEF49)

<Set効果>
・攻撃力:+4%
・命中率:+3 
・Str:+2
・Con:-2
・ショック耐性:+50%
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
総評的には「単位時間辺りの攻撃回数が多ければ、単位時間辺りの被ダメの総数は増加するはず」とゆう考え方から、タラム重Setの愛好家が多いのが事実です。
また、個人的にもその考え方に誤りは無いと感じています。

重要なのは、個別の能力ではなく、その装備を装着した際、そのキャラがどの様な状況にあるかです。
例えば、¥を毎回もらえる状況にあるのか、ソロで¥は期待出来ない状況に有るのか。
ひっそりの場合、ばっちりから常に¥をもらえるので、「クリティカル発生率」「防御力」「命中率」「スタン耐性」「デザイン」の五項目に着目し、マジェ重Setを選択しました。
■クリティカル発生率

話しは一転しますが。。。
グラとおなじ二刀流使いであるダンサーは既存のステータスの関係で¥が無くとも二刀流をかなり速く振る事が出来ます。
それを横目でみながら、おなじ二刀流使いであるグラは、その差に内心落ち込みを感じる時代を過ごしたプレイヤーは決して少なくないでしょう。
。・゜゜・(T^T)・゜゜・。

リネⅡの中でも、職業やアイテムにはブームがあり、Bグレの二刀流が登場し始めた頃は、Bグレ最強であるサム*サムが大人気の時期が有りました。
またサム*サムのOE品は攻撃速度が+4%となる為、攻撃速度が遅いグラにとっては、よだれモノの一品だったわけです。

ところが、バーツ・サーバーでは、フォカopの効果の高さが定評になると、その流れは短剣の世界だけでなく、二刀流にも影響を与え、攻撃速度増加opが付与されるサム*サムよりも、フォカopが付与されるサム*ツルがもてはやされる様になりました。

そんな背景も有り、最初はサム*サム+10が欲しいと思っていましたが、サム*サムのOE品自体が露店から姿を消しました。
サム*サムは、今ではサブクラス・クエ「運命の囁き【LV75】」で利用する道具として+0品のみの販売が定着した感が有ります。
( ゚д゚) ポカーン

それじゃと思って貯金を始めていく内に、サム*ツルのOE品はドンドン値上がりし、当初なら1億a弱で買えたサム*ツル+8が、その後1.4億aに跳ね上がり、サム*ツル+10においては2億a弱にまでに跳ね上がってしまった為、すっかり遠い存在になってしまいました。
(;≡ロ≡) ウッ
■防御力

こういった状況なので、Aグレの武器に替える事が出来るかどうかは見通しが立ちませんが、少なくとも現状で火力面での不足感は持っていません。
LV67の段階で「火炎の沼」や「温泉地帯」でピンク・ネーム・モンス相手に狩りをしましたが、感覚値としては白ネーム・モンス相手に狩りをしている感触です。

狩りにおいて、出来るだけ短時間の内にモンスを倒す事は、被ダメを減らす事に繋がるので重要です。
しかし高LV狩場にいくと被ダメは激しい為、防御力は避けて通れません。
Wizや弓職であれば、引き狩りが成功する限り被ダメは受けないでしょう。
けれど近接職の場合、必ずモンスからも攻撃を受け、その戦闘の中でこちらが生き残る必要性があります。
つまり防御力は避けて通る事の出来ない問題です。
格上のモンスとやりあう時、リンクしがちな狩場でプレイするなら尚更です。
■命中率

二刀流を使った事がある人なら頷(うなづ)ける事でしょうが、二刀流での攻撃は比較的よく外れます。
「当たれば痛い」事が事実であっても、空振りする事が多いのであれば、その威力は実質的には半減してしまいます。
これを補ってくれるのが「命中率:+3%」のop効果です。
キャラLVよりも、相手のLVが高ければ高いほど、空振りする可能性は高くなります。
通常であれば、空振りしまくってもおかしくないピンク・ネーム・モンス相手になんとか対等に遣り合えているのは、このop効果のお陰ではないかと考えています。
■スタン耐性

ひっそりも例外では有りませんが、グラは「ダメージ・リーダー」としてのポジションが有る為、火力を求めるプレイヤーは少なくありません。
STRを上げて火力そのモノを直接向上させたり、DEXを上げ攻撃速度面などから総合火力を向上させているプレイヤーもいるでしょう。
その代償と引き換えに、CONを下げているプレイヤーが多いでしょうが、CON下げによって
「ピヨピヨ***(;' ロ')***スタン喰らってます」となるシーンは必然的に増加してしまいます。
毒、出血と違い、スタンは即座に回復する事が出来ず、BOSSアクセを除けば、エルダーのレジスト・ショックでスタン耐性を向上させるしか対策が有りません。
しかし、このマジェ重Setには「ショック耐性【=スタン耐性】:+50%」の効果が期待出来るのです。
(☆o☆) キラーン
  ※「Con:-2」になった分を補正する程度の効果でしか無いのかも知れませんけどね。。。
デザイン

Aグレの二刀流には、攻撃速度が8%増加する「タラムブレード*ダマスカス」「クシャンベルク*クシャンベルク」が存在します。
この効果とタラム重Set効果を相乗すると、攻撃速度は16%も増加する事になります。
ヘイストのLV2であれば攻撃速度は+33%となる為、トータルでは49%の向上になります。
素の攻撃速度の約1.5倍にまで攻撃速度が跳ね上がるとゆうのは、グラにとって見逃せないポイントです。

しかし、それを差し置いてもタラム重Setを買う気になれなかったのは、そのデザインです。
特にHF♂が装着した際のデザインは最低です。
Cグレ、Bグレの重装備は体系にフィットし、スマート感がありましたが、Aグレからはごっつい感じのデザインばかりでどれもあまりスキでは有りません。
その中で色合い的に突出していると感じたのがマジェ重でした。
接近してみた場合のデザインも、細かな部分までよく造り込んであり好感が持てます。
また、他のキャラが装着した場合でも、タラム重Setとマジェ重Setではマジェ重Setに軍配が上がります。
■実感

これまでに述べた様々な思いの結果、手にしたマジェ重Setですが「マジェにしてよかった」と思う事は有りますが、後悔は有りません。
特にこれからの時期は、LV上げを重視しながら、貯金もしていきたいので、サム*ツルのopである「フォカ」による狩り効率」「BSS使用による貯蓄効率」は低くは決して低くないとみています。

将来的にカンストしたらやる事も無くなるでしょうから、PvPも視野に入れ、攻撃速度重視の装備へと切り替えてもいいかも知れませんが、モンス相手の狩り重視なら、サムツル+8とFullZelマジェ重で充分だと感じています。
ヽ(´ー`)丿 フゥ~

【2007/10/09 00:00 】 | Item| comment(2)| trackback()
pagetop
ばっちり、ドムローブを装備
ばっちり、ドムローブを装備 ちくわはなこさんがマジェローブを着てみたいとゆうので、ドムローブと交換してみました。

ウォークラのドムローブ姿は。。。(* ^Д^)ノ アハハ
【2007/09/18 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
びっくりのマジェ重姿
びっくりのマジェ重姿-01 プレレザだと被ダメが大きいので、OGになりますが「マジェ重でのハッチリン育成はどうだろう。。。」と考えひっそりからレンタルしてみました。
ステータス的には防御が700以上になりますが、フル装備だとステータスが下がり過ぎ、目も当てられないほどでした。
(oT ロT)o
びっくりのマジェ重姿-02 しかし、装着後の姿は素敵ですね。
(☆o☆) キラーン

胴だけを装着して1¥分の試しましたが、全体的な動作が鈍くなる為、使い勝手はよくありませんでした。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ

その為、元のプレレザで頑張る事にしました。
( ´ー`)ゞ エヘヘ
【2007/09/17 00:00 】 | Item| comment(0)| trackback()
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]